
昨日より気温の低い朝でした。
雨は・・・多分降らないだろうと自転車であちこち用事を済ませようと出かけました。
ランタナ
咲き終わりの○○の実のような物も可愛い
紫っぽいのも
緑色からこの色に変わるの?
つゆ草
このブルーの色 好きです。
近くで。
黄色いおしべ、めしべとブルー。
これは・・・キクイモモドキ?
あちこちキョロキョロしていると、上から垂れ下がり
アメリカキササゲ?多分。
ムクゲ
ピンクのムクゲ
川沿いは夏草が生い茂っていました。
2週間程来ない間にどんどん変わっていきます。
日差しがないので暑くないかと思っていたら、汗だくになってしまいました。
いつも川沿いの道で季節ごとに花や木の変化を楽しんでいます。
今回、クチナシがどうなったか気になってキョロキョロしたんですが、もう咲き終わってしまったようでした。
今は、ムクゲが一番元気に咲いています。
メーメーさんのお宅のニゲラとても涼しげで気になりました。今朝は、トレニアも咲いているのを知り、いいなぁと思って見てました。
ひまわりって言えば 隣の屋根のところに花が・・・てな具合でした。
今は色々種類も多く ひまわり一つでも、楽しませてくれますよねぇ〜
ムクゲ 夏になったって感じのする花ですよねぇ〜
路地を曲がると咲いてたような。。。
どこの家でも 大きな花を育てるとなると ムクゲだったような。。。
それに反して、今はあまり見ないようになった気がします。
可愛い、玄関先の小花の 種類が増えたんでしょうね、名前も知らない花が多いです。