天ぷら
2020-05-25 | 食

昨夜は、こごみ・アスパラ・コールラビ・みょうがたけを天ぷらにしました。
コールラビがイモ感があって美味しいと言っていました。
私はなんと言ってもみょうがたけ。
今朝も卵焼きに刻んで入れて焼きました。

大なめこも買ってきてもらった物の一つ。
トロトロが赤だしにピッタリ。
何故か赤だしを飲むようになったら、なめこは赤だしで、これが我が家の定番。

スーちゃんのキルトは、周りの布を縫い付け

キルトラインを入れ、裏布、キルト綿としつけかけました。

スーちゃんのキルトは、周りの布を縫い付け

キルトラインを入れ、裏布、キルト綿としつけかけました。
これでいつでもキルティングできます。
が、周りのパープルの布をキルティングするパープルの糸がない事に気付きました。
また、手芸店で購入してこないと。
やり始めると足りない物が色々出てきます。

下は色褪せてボロボロになった最初の作品。
比べてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます