HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

購入~

2021年09月25日 15時21分01秒 | 通販・買い物
10年ぶりにipad購入しました。
第9世代です。

前に買ったのが2011年のipad2です。
まだまだとりあえずは動くのですが、動画など再生するとたまに再起動が発生するので限界かとおもいまして購入。
サクサク動いて気持ちいいですね。
日本語入力も遅延なく入ってくれます。
ストレスがなくなって気分スッキリ!
今年はGOPRO(いまだにHERO3を使用)も新しくしたいし、デジタルにお金が飛んでいきそうだな~。

変なこだわり

2021年04月11日 17時18分19秒 | 通販・買い物
先日取り付けたONI監督の車のドライブレコーダー。
取付は無事に終わったのですが、ケーブルの取り回しがイマイチでちょっと気になります。
それがこれ!

リヤカメラへのケーブルなのですが、内装から無理やり取り出しています。
おかげで内装とパッキン(黒いやつね)が微妙に軽く浮いてしまっておいらは気になって仕方ありません。
ONI監督は全然気にならないみたいですがおいらは別です。
で、今日は再度配線のやりかえをしました。
よく見るとリヤカメラ横に黒い蓋があります。
これは使えるかも!・・・蓋を開けて覗き込むとスペースがあります。
このスペース(隙間)、どうもリヤのハイマウントブレーキランプのケーブル関係が通っているみたい。
そのケーブルはゴムのチューブを通って天井カバー内につながっています。
これは使える!
針金使ってカメラのケーブルを誘導。
でもカメラのケーブルのL型コネクターは流石にゴムチューブ内は通らないのでここだけは外を這わせて蓋たび中へ入れます。



これで見事にケーブルが最小限隠せることが出来ました。見た目にも綺麗です。


こういうこと、気になりだすといてもたってもいられなくなるおいら。
大体いじり過ぎて逆に失敗するケースが多いのですが、今回は運がよくなんとか成功で終わりました。(笑)

ドライブレコーダー交換

2021年04月10日 21時57分14秒 | 通販・買い物
久しぶりの更新ですね。
さて、今回はONI監督の車のドライブレコーダーを交換しました。
Amazonで3年半前に購入したものが限界を迎え壊れてしまいました。
確か3000円ぐらいだったと思います。

活躍することはなかったですが、もしもの時には安心です。
まぁ、おいらとしては事故記録というより何か面白いもの撮れないかなぁってのが本音でしたが(笑)
今回新しく購入したのはバックミラーに取り付ける形のものです。

画面も大きくタッチパネルで操作性も向上。
しかも車前後の動画を同時に録画!(今のカメラでは当たり前の機能ですね)
とにかく扱いやすいです。前のやつは横ボタンでよくわからなくてボタンを押しまくっていました(笑)
これは一万越えの物ですが、値段相応の価値があると思いました。
画面も大きいし、後ろの車からも、この車にはレコーダーついてるな!ってわかります。
最近問題になっている煽り運転阻止にも効果ありありです。
おいらの車には安物しかついていませんがこれが耐久性も問題なければ同じの買おうかな。
車の中がどんどんデジタルでかっこよくなって、まるで昔の映画に出てくるスーパーカーみたいでワクワクするのはおいらぐらい(°∀°)ウホッ

ハイエース プチ快適化 照明編

2021年01月09日 22時06分59秒 | 通販・買い物
膝パッドの購入とあわせてこんなの買ってみました。

ハイエースの室内LED照明です。
これが3000円弱で買えるのです。
早速交換開始!
交換前の灯りがこちらです。

照明のカバーは外してます。
交換後はこちら

昼間なのでちょっとわかりにくいですね(笑)
当然、荷室、セカンドシートスライドドア下の足元照明も交換。

こちらは昼間でもわかるぐらい明るくなりました。
で、夜になって運転席周りの照明の変わり具合を確認しました。
たしかにかなり明るくなりましたが、おいらは元の電球色の方が好きかな。
明るくて物は見やすくなった気がするのですが雰囲気がね。(笑)
荷室の方は交換したLEDの方がが断然いいですけどね。
電球色で照度の高いものってあるのかな。
まあ、あっても改めて交換する気はありませんが。
しかし、あまりにも安い気がする。耐久性あるのだろうか(^_^;)。

それと交換LEDがすこし余りました。他に着けるところないと思うんだけどな・・・型(グレード等)によって照明の数が違うのかな?
誰かいる?

膝パッド

2021年01月09日 21時41分35秒 | 通販・買い物
先週のONI介との走行でONI介の転倒に巻き込まれ転倒したおいら。
足のすねを思いっきりバイクで挟んでしまい痛い思いをしたおいら。

50ccと小さいバイクですが、バイク2台に足を挟まれればかなり痛いです。
最初、足やっちゃったかなと思ったぐらいです。(骨折ね)
骨折はなかったですが痛みは半端なかったです(涙)。
で、やはりこれからは膝パッドを着けることにしました。
昔エンデューロで使っていた膝パッドがどこかに仕舞ってないかと探しましたが、さすがにありませんでした。
で、毎度のアマゾンにて検索、購入。(笑)
なんと1000円で売ってました。
1000円なんて品質がめちゃくちゃなんだろうなって思ってましたが届いてみてびっくり!
見た目はなかなかの物です。

まあ、使ってみなければ本当の品質はわかりませんけどね。
とりあえずこれで膝からすね付近は少しはカバーできるかな。
ウエア、今回は膝パッド・・・だんだん装備が整いつつある・・・やばい。(笑)