ハイエースで車中泊している人は結構つけていると思うリヤゲートの防虫網、
我が家のハイエースも取り付けています。
でも、この網ってリヤゲートのパッキンの間に端を挟んで取り付けているだけなので、網を閉めたり、畳んでいるときに引っ張ったりすると簡単に外れてイラってします。(おいらだけ?)
で、その対策をちょっと施したのでレポートです。
まず、網の端に引っ掛かりを作ります。
使用したのは、住宅工事などで使う、コーキングの補助材。15㎜ぐらいの円柱のスポンジ(?)です。
これを網の端に縫い付けます。
これで網を挟み込む天井板とパッキンにひっかりが出来て引っ張っても取れにくくなります。
でも、これでもいまいちなのでさらに加工。
網に引っ張る力を加えると天井板が引っ張られて落ちてきて、網の端(今回取り付けたスポンジ)を挟んでいる部分が広がって取れやすくなります。
なら、天井板が落ちにくく広がりにくくすれはいい。
で、こちらを使用。
天井板はクリップで止まっているだけなので引っ張りに弱い。なのでビスで固定。
これは石膏ボードなどの壁の中空部分にビス止めするための部品。
こいつを入れますが、ハイエースのクリップの穴は若干狭いのでヤスリで広げます。
でも、全体的に径を広げる必要はありません。ちょっと縦長に削ってやれば入ります。
それとこの部品をちょっと削って薄くしてやるといいです。
なので、径を変えていないので、元に戻したくなって純正のクリップに戻すことも可能。
取付後はビスを差し込んで固定。
これで結構引っ張っても天井板が下に降りてきません。
とりあえず3か所加工しました。
しかし、おいらはまだ納得できません。
ビスのおかげで天井板は落ちにくくなりましたが、押さえがまだ点の状態。おれを何とか面で抑えるようにしたいと思います。
この作業はまた後日に!
我が家のハイエースも取り付けています。
でも、この網ってリヤゲートのパッキンの間に端を挟んで取り付けているだけなので、網を閉めたり、畳んでいるときに引っ張ったりすると簡単に外れてイラってします。(おいらだけ?)
で、その対策をちょっと施したのでレポートです。
まず、網の端に引っ掛かりを作ります。
使用したのは、住宅工事などで使う、コーキングの補助材。15㎜ぐらいの円柱のスポンジ(?)です。
これを網の端に縫い付けます。
これで網を挟み込む天井板とパッキンにひっかりが出来て引っ張っても取れにくくなります。
でも、これでもいまいちなのでさらに加工。
網に引っ張る力を加えると天井板が引っ張られて落ちてきて、網の端(今回取り付けたスポンジ)を挟んでいる部分が広がって取れやすくなります。
なら、天井板が落ちにくく広がりにくくすれはいい。
で、こちらを使用。
天井板はクリップで止まっているだけなので引っ張りに弱い。なのでビスで固定。
これは石膏ボードなどの壁の中空部分にビス止めするための部品。
こいつを入れますが、ハイエースのクリップの穴は若干狭いのでヤスリで広げます。
でも、全体的に径を広げる必要はありません。ちょっと縦長に削ってやれば入ります。
それとこの部品をちょっと削って薄くしてやるといいです。
なので、径を変えていないので、元に戻したくなって純正のクリップに戻すことも可能。
取付後はビスを差し込んで固定。
これで結構引っ張っても天井板が下に降りてきません。
とりあえず3か所加工しました。
しかし、おいらはまだ納得できません。
ビスのおかげで天井板は落ちにくくなりましたが、押さえがまだ点の状態。おれを何とか面で抑えるようにしたいと思います。
この作業はまた後日に!