HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

嘆き

2009年02月25日 21時39分28秒 | 社会・経済

世の中がおかしくなっています。

ダートヌポーツの記事よりですが、米国で12歳以下の対象としたバイクの販売が禁止になったとのこと。

Pht_color_01

ダートヌポーツでは、国内需要増加をもくろむアメリカ景気対策ではと書かれていますが、その反対で、それ以上の被害を米国は被るのではないでしょうか?

販売停止による衰退は、長引くほどファンを減らします。ファン(人)の減少はメディアからも見放され知名度もドンドン落ちていきます。落とした知名度を盛り返すには莫大な費用と労力が必要でしょう。

またメーカー側としても同じです。

一度おろした腰を再びあげるには度胸と費用が必要です。需要がない世界になったところに供給しても赤字になるだけです。

よって技術の衰退、選手層の希薄さが出てきて、いつの間にか消えてなくなることも・・・ちょっと大袈裟ですが、ありえなくはありません。

アメリカではモータースポーツに対して国民が非常に熱狂的で上記のような心配はさほどしておりませんが、我が日本ではどうでしょう?

特に二輪スポーツにおいては日の目を見ることが難しいです。広島で開催される全日本モトクロスですら、広島のローカルニュースにすら出てきません。放送されません。

日本にはHONDA、スズキ、ヤマハ、カワサキといった一流メーカーがあるにも関わらずモータースポーツに対して国民の支持が薄く感じられます。なぜでしょう?

AMAなど、走っているバイクはほとんど日本のメーカーのバイクです。でも、日本でのレースはほとんどありません。(1995年ごろ日本で開催されたが、観客が集まらず数年でなくなりました)

機械を作っている国なのに、自ら作成したその機械を受け入れない。不思議な国です。農耕民族だから、攻撃的(狩猟的)なものを受け入れないのでしょうか?

話がまとまらないですが、世界が変な方向にいっているのは確かです。

一人のライダーとして、モータースポーツファンとしてなんか考えなければならない気がします。

書きたいことはたくさんありますが、話がまとまりません。文書能力が低いことに苛立ちを感じてしまいます。

今回の米国の処置によってモータースポーツが衰退しないことを、日本のメーカーがキッズ世界から撤退しないことを祈ります。また早い解決策が出ることを祈ります。


オイル交換な一日

2009年02月22日 20時14分53秒 | バイク/自転車

雨な一日です。

天気予報はみごとに当たり、昼過ぎから本降りの雨!

雨の日にも走りこみをすれば、さらなるレベルアップを計れると思うのですが・・・休みます。

バイクに乗れない週末はバイク整備です。

今回は特にオイル交換をメインに!

ガレージの中とはいえ、雨も降る2月です。寒いです。

おまけに近所迷惑もありますのでエンジンの暖機もできません。

この状態だとオイルの粘っこいでしょうね。

2ヶ月近く交換してなかったオイルは真っ黒でした。ちょっとオイル交換を怠っていただけに仕方ないですね。

ついでに今回は洗車機のオイルも交換します。購入して2年ぐらい経ちますが一度も交換しておりません。(汗)さてどうなっていることか?

結果として、さほど汚れていませんでした。

確かに可動時間は一回の洗車で5分~10分ぐらい。年に20回の洗車として多くても200分。

3時間ちょっとですね。2年で6時間ぐらいですか。これじゃあまり汚れないですね。

まあ、高い物だけに壊れない為に時間とは関係なく定期的な交換は必要でしょうね。


矛盾

2009年02月20日 22時45分01秒 | 社会・経済

今年も確定申告の時期がきました。

20090129019_dat_20090129201625004

パソコンに一年の収入を打ち込んで・・・還付金を計算してもらいます。

今年もわずかではありますが、還付があります。

これで新しいタイヤでも・・・と思ったのですが、もうすぐ自動車税がやってきます。

結局そっちに流れそうです。

税金返してもらって、その金で税金を払う。なんか矛盾しています。

しかも、こんな国に税金を払うなんてもったいないです。

いまの政治をみていたら、おいらが総理大臣したほうが、まともな政治ができそうです。

だれがこんな国にしてしまったのでしょう?(悲)


クタクタです

2009年02月15日 22時34分09秒 | バイク/自転車

先週の反省を踏まえて今日も走りこみです。

天気もよくて、今日も人が集まります。

Pap_0283

その前に、chobi君の新しいブーツが登場!

ガエルネです。

Sany0006

履いた感想はとにかく軽いです。

おいらの履いているアルパインスターの半分くらいの重さしかないのでは?って思うぐらい軽いです。

それでいてホールド感はガッチリしているし、おまけに縦方向は柔らかくてバイクに乗りやすそうです。

インナーはないけど内部もしっかりしていて履き心地もいいね。いい買い物しましたねchobi君!

おいらも新しいブーツが欲しくなりました。(おいらのアルパインスター穴開いているしね)

さて次はTakeちゃんのウエアです。

ゼッケンとネームがプリントされています。プロが作っただけにいい仕事してます。

hirooさんも同じように作っていましたね。おいらのとは違ってゼッケンが大きいし、ネームの縁取りも綺麗です。う~ん次は見習って作成しよっと!

Sany0008

さておいらの走行についてです。

おいらのバイクはマフラーをフルパワー仕様からノーマル仕様(94dB)に変更しての初めての走行。さてどんな感じに変わったのか?

Sany0007

エンジン音は確かに小さくなりましたね。とはいってもうるさいですけどね。

で、走った感じは・・・いいですね。暴れ度合いが下がった感じがします。おいらにはこっちのほうが扱いやすいです。アクセル開けても変にタイヤが空回りしません。かといってパワー不足を感じることもないです。パワーは相変わらずありすぎるぐらいです。

今回は初めてchobi父さんにおいらのCRFに乗ってもらい、サス周りのアドバイスをいただきました。ちょっと硬すぎるのではとのアドバイスでフロントの伸び、縮みをソフト方向に!リヤは伸びを固めに、縮みをソフト方向に変更!

変わるもんですね~。コーナーで滑っていたリヤが粘ってくれて滑りにくくなりました。

腕への衝撃も和らげましたし、いい方向にセッティングでき、乗りやすくなりましたよ。

chobi父さんありがとうございます。

走り方に関しては、同じくchobi父さんに後ろを走ってもらい見てもらうと、まだまだ座るのが早いとの事。なかなかここのところは直らないですね~。(汗)

練習最後に25分のjヒート練習をしましたが、さすがに25分は長いです。

ラスト3週はもう腕に力が入りません。おまけに、hirooさん、こーのさん達には相変わらず歯がたちません。

でも、帰り際にhirooさんに”今日の走りは先週に比べるとよかったですよ。”と言われ、今日の練習がちょっとは効果があったことに満足しましたね。

来週は仕事の予定で走れそうにないですが、今は走ることが楽しくてたまらないのですね。


勘違い

2009年02月08日 20時52分27秒 | バイク/自転車

今日も懲りずに周東へ!

ONI監督は布団の中で目を開けることもなく”いってらっしゃ~い”の一言!

おう!いってくるぜ!

ここんところの晴天で周東のコンディションは最高!

気温も予想よりかなり高かったのでは?いい汗かきました。

タイヤの山のないおいらのCRFでも楽しく走れまし、でもそろそろリヤタイヤが限界かも。

帰り間際にHONDAウイング大竹のhirooさんから、おいらのCRFについて・・・マフラーの出口の穴、大きくない?フルパワー仕様じゃないかい?

最初から付いていたマフラーだから94db仕様じゃないかな~?と不安になってきました。

たしかに、05モデルはもう一つマフラーが付いているんですよね。

てっきりそっちの方がフルパワー仕様だと思うのですが・・・・。

で、気になったので実家においてあるマフラーを取りに行き調べてみると・・・実家においてあったのが94db仕様でした。で、今付いているのが98db仕様(フルパワー仕様)です。

Cimg3456

確かに穴の大きさが違います。(汗)

取り替えるとパワーダウン?hirooさん曰く、マイルドなパワーになるよとの事ですが、おいらには逆にいいかも。まあ、いまでもパワーはほとんど使っていないと思うのであまり変わりがない気もしますが。

次回の走行までに交換しときましょう。どのように変わるのかちょっと楽しみですが。

それと走行に関するアドバイスもhirooさんよりいただきました。

短いストレートでもアクセルを!動きにメリハリがないっすよ!アクセル、ブレーキの連続でタイムが違ってきますよ!

アドバイスありがとうございます。

帰り道で、たしかにあの直線はもうちょっとアクセル開ける時間があったな、って反省しておりました。一つのストレートで0.1秒でも縮めれれば儲けもんですからね。

次回はその辺も考えながら練習したいと思います。

しかし、おいらってちょっとは速くなっているのかな~?(疑問)

今回もいろいろとアドバイスいただいた、chobi父さん、hirooさんありがとうございます。