ストライダーのおかげで自転車はあっさり乗れるようになったONI介!
ですが欠点もあります!それはブレーキ操作です。
ストライダーには当然ブレーキはついてません。だから止まるときは必ず足ブレーキ。
これに慣れてしまったONI介はブレーキのついた自転車に乗っても止まるときは足が先に出てしまって腕でブレーキレバーを握るのが遅いです。
速度が出ていないときはいいのだけど、ある程度速度が出ると危ない。
ましてや、バイクに乗せたときには足ブレーキでは当然止まらず突っ込んでしまいます。
と、いうわけで今日は佐伯区の運動公園にてブレーキ操作の練習です。
何度もブレーキレバーでの方法を教えますが体に染み付いた足ブレーキはなかなかなおりません。おまけに本人はさほど気にしておらず自由奔放に遊びます。
これではバイクに乗せれないよって注意すると少しはやるんだけどすぐに足ブレーキに戻ってしまう(-_-;)
おまけに相変わらず前をあまり見ないで走っているのでこっちは誰かにぶつかり市内かやしないか冷や冷やです。
案の定、他の子供と接触事故を起こしてしまいました。まぁお互い怪我がなくてよかったけど。(-_-;)

やっぱり癖ってのはなかなか直らないですねぇ。これではまだ当分一人でバイクには乗せれないです。
周東でバイクに乗せるには、まだまだブレーキレバー操作の特訓が必要です(笑)
こちらは久しぶりにスティックボードに乗ったKoONI!冬の間全然乗ってなかったので、見事に乗り方忘れてました(笑)

前みたいに乗れたのは練習初めて二時間後位してから。途中あまりに乗れなくて泣いたりしたけどなんとか乗れるようになりました。(笑)
おいらも久しぶりにBMX持ち出して乗ってみました。子供達を追っかけるのには丁度いいです。
車輪に足のせのパーツが付いてるので中国雑技団のようにして乗ってみました。

この時もKoONIは怖い怖いって叫んでましたが、ONI介は楽しくてたまらなかったみたい。
天気が良ければ来週も来ようかな~。
ですが欠点もあります!それはブレーキ操作です。
ストライダーには当然ブレーキはついてません。だから止まるときは必ず足ブレーキ。
これに慣れてしまったONI介はブレーキのついた自転車に乗っても止まるときは足が先に出てしまって腕でブレーキレバーを握るのが遅いです。
速度が出ていないときはいいのだけど、ある程度速度が出ると危ない。
ましてや、バイクに乗せたときには足ブレーキでは当然止まらず突っ込んでしまいます。
と、いうわけで今日は佐伯区の運動公園にてブレーキ操作の練習です。
何度もブレーキレバーでの方法を教えますが体に染み付いた足ブレーキはなかなかなおりません。おまけに本人はさほど気にしておらず自由奔放に遊びます。
これではバイクに乗せれないよって注意すると少しはやるんだけどすぐに足ブレーキに戻ってしまう(-_-;)
おまけに相変わらず前をあまり見ないで走っているのでこっちは誰かにぶつかり市内かやしないか冷や冷やです。
案の定、他の子供と接触事故を起こしてしまいました。まぁお互い怪我がなくてよかったけど。(-_-;)

やっぱり癖ってのはなかなか直らないですねぇ。これではまだ当分一人でバイクには乗せれないです。
周東でバイクに乗せるには、まだまだブレーキレバー操作の特訓が必要です(笑)
こちらは久しぶりにスティックボードに乗ったKoONI!冬の間全然乗ってなかったので、見事に乗り方忘れてました(笑)

前みたいに乗れたのは練習初めて二時間後位してから。途中あまりに乗れなくて泣いたりしたけどなんとか乗れるようになりました。(笑)
おいらも久しぶりにBMX持ち出して乗ってみました。子供達を追っかけるのには丁度いいです。
車輪に足のせのパーツが付いてるので中国雑技団のようにして乗ってみました。

この時もKoONIは怖い怖いって叫んでましたが、ONI介は楽しくてたまらなかったみたい。
天気が良ければ来週も来ようかな~。