HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

たまには公園へ

2015年01月24日 21時54分00秒 | まち歩き
たまには家族で公園へ!
近くの通称三角公園です。
ONI介もやっと三輪車に載れるようになりました。乗れるといっても座っているだけですけどね(笑)

KoONIはまだストライダーです。

もう小さくなってしまいましたね。
自転車は今度の誕生日に買う約束してますので、それまでは我慢していただきましょう。
まあ、ストライダーも気に入っているので思いっきりあそんでますからね。
公園ではONI介はなすがままです。すべり台も全然怖がりません。
まあ、いまいちまだ恐怖心ってものがないのでしょうね。
公園にはONI介と同月数の子供がいましたが、そちらは歩き回っている状態。
ONI介はいまだにヨチヨチ状態。まあ、心配はしていませんが、もう少し歩いて欲しいですね。
KoONIはONI監督とケンケンパッをしたりして遊びます。

おいらはルールがわからないので静観しています。(笑)
最後はみんなでブランコ!

ONI介一人でも鎖を離すことはないのですが、やはりまだ心配なので抱っこしてしまいます。
厚着してるから非常に不安定です。
久しぶりの家族みんなでも公園は楽しいものです。
しかし、ONI介同年代の子供に負けるなよ!

ONI介通園

2015年01月21日 20時16分01秒 | ONI介
ついにONI介も通園することになりました。
ONI介も待機児童にもれることなくKoONIと同じ保育園には行くことができず別々の保育園となってしまいました。
こちら以前にはKoONIの通園風景をながしましたが今回はONI介バージョンです。
まだ保育園は嫌いらしく保育園が近くなると顔色が悪くなります。
だんだん泣き顔になっていくあたりかわいいですね。
まあ、みんな最初はこんなもんです。(笑)


足周りパーツ取り付け

2015年01月06日 20時44分36秒 | バイク/自転車
なかなかバイクに乗れない日が続いています。
ストレスはマックス近くに・・・(汗)
で、少しでも減らそうと思い、こんな物買ってみました。

ZETAのファスト リアホイールスペーサー です。
赤色のアルマイト加工されていてかっこいいです。
バイク性能がアップするものではないですが、見た目アップということで!
こちらが取り付け前

取り付け後はこうなります

近くで見るとこんな感じ

格好はいいのですが、なんかぼてついた感じになったような気も・・・。
中に泥が入り込まないといいのですが(汗)
こうなったら、ホイールとハブも交換したくなりますね。(ホイールは黒、ハブは赤)
なんて妄想は尽きることはありません。
でも予算ありませんので色気アップはここまで。
それより走りたいですね。(笑)

ビデオ編集

2015年01月04日 20時52分15秒 | KoONI
周東に行くつもりでしたが、思いっきり寝坊してしまい。起きたのは昼前。
休みが長くなるとあっという間に昼と夜が逆転してしまいますね(笑)。
仕方ないので昨年撮り貯めした家族のビデオを編集することに。
毎年のことだけど定期的に編集していれば、時間も労力も少なくて済むのにまとめてやるから大変です。
総撮影時間はおそらく10時間以上でしょうね。
それを各月1分30秒前後にまとめ、全体で20分前後に収めます。
編集のために撮り貯めたたくさんのビデオを観ているとどれも捨てがたいものばかりです。
ためらっていたら全然まとまりません。
編集ってある意味捨てる決断力が必要になりますね。
音楽をつけたり、コメントを入れたりすると、あっという間に時間が過ぎていきます。
しかし、今回も使用しているEDIUS Neo3.5 という編集ソフトはいいソフトです。

ほとんど止まったりしませんし、動作が軽いです。
以前使用していたウインドウズのムービーメーカーはすぐ暴走してましたからね。
まあ、無料だったから文句もいえませんが・・・。
DVDに焼いて家族に渡して作業終了。
疲れました。

あけましておまでとうございます!

2015年01月03日 07時45分16秒 | 通販・買い物
2015年、あけましておめでとうございます。

皆さん、今年もよろしくお願いいたします。



今年の正月がとにかく雪正月ですね。
こんなに雪が降ったのは初めてではないでしょうか?

年明け早々に、アルパークへ買い物へ出かけました。
目的は福袋です。
我が家では福袋はめったに買わないのですが、ONI監督が突然買ってみると言い出しました(笑)。
しかし、お目当ての福袋(無印良品)は開店10分後には売り切れてしまいました。

で、次にお気に入りの服のブランドの福袋を目指します。こちらはなんとか購入できました。
我が家は最近の中身の見える福袋には興味ありません。やはり中身の見えない福袋がいいです。
失敗してもそれが楽しみですからね。
福袋はONI監督とKoONIの二袋を購入。ついでに赤ちゃん本舗に行ってONI介のおもちゃの福袋も購入!
おもちゃの方はさすがに透明袋に入ってました。まあ、仕方ないでしょうね。
一万円相当のアンパンマンのおもちゃが入って3000円です。
おいらは特に興味ないのでおいらの福袋は買いませんでした。日頃バイク関係結構買ってますからね(笑)

福袋の中身は結構いいもの入っていました。
帰宅後のファッションショー(笑)でKoONIは大はしゃぎ。
いい買い物できたのではないかな。

アルパークでは獅子舞に頭をガブリ!今年もいい年になるといいけど。


つづいて近くの八幡様へお参りに!

初めてここのおみくじで大吉をゲットしました。
今年はいい年になりそうな気がします(笑)