まあ、NAGATO君は気づいていないと思うけど、昨日の走り初めの周東では、こっそりとNAGATO君を追っかけてみました。(3回ぐらい)
IA-1の走りがどんなものが確かめてやる!と思ったけどコーナー三つも越えたら背中見えなくなりました(笑)。

まあ、そんなものでしょう。
NAGATO君、今月からアメリカ遠征頑張ってね!土産話を楽しみにしてます!
さて、正月休み最後の日、周東にて走り初めです。

コースも若干変更されていて、面白さが増してます。
ライダーも思った以上に来ていて、みんな正月とはいえ走りたいんでしょうね~(^O^)

気温も高くてとても正月とは思えません。
帰省していたchobi君もヒネリまくってました。
関西に転勤になってバイクに乗ってないとは思えない切れです。

午前中は軽く流して、午後から走り込み!気候もいいせいか、身体が動きます。
タイムはどうかわかりませんが、走っていて楽しい一日でした。
特に、最後の〆の走行で、#98さんとのバトルはたまりませんでした。お互い苦手な箇所が似ていて差がなかなか縮まりません。目の前にいるのに差が縮まらない。夢中になって体力の限界ちかくまで周回を重ねてしまいました。#98さんの子供さんのトラブルがなければほんといつまで走っていたことでしょう。
次回も追っかけ合いっこしましょうね~。

さて、こちらはNAGATO君においらもヘルメットを被ってもらって、コースを走ってもらった映像です。
ヘルメットのサイズがあってないので、本気走りではありません(午前中の慣らし運転程度)が、やはり速いなんてもんじゃないですね。
こちらは写真になります。おもにヒネリ写真を撮りましたので正面の写真が少ないです。
やはり周東専属カメラマン(現在長期離脱中)にはかないませんね(笑)。
自分が映っていたらご自由にダウンロードしてくださいね。
IA-1の走りがどんなものが確かめてやる!と思ったけどコーナー三つも越えたら背中見えなくなりました(笑)。

まあ、そんなものでしょう。
NAGATO君、今月からアメリカ遠征頑張ってね!土産話を楽しみにしてます!
さて、正月休み最後の日、周東にて走り初めです。

コースも若干変更されていて、面白さが増してます。
ライダーも思った以上に来ていて、みんな正月とはいえ走りたいんでしょうね~(^O^)

気温も高くてとても正月とは思えません。
帰省していたchobi君もヒネリまくってました。
関西に転勤になってバイクに乗ってないとは思えない切れです。

午前中は軽く流して、午後から走り込み!気候もいいせいか、身体が動きます。
タイムはどうかわかりませんが、走っていて楽しい一日でした。
特に、最後の〆の走行で、#98さんとのバトルはたまりませんでした。お互い苦手な箇所が似ていて差がなかなか縮まりません。目の前にいるのに差が縮まらない。夢中になって体力の限界ちかくまで周回を重ねてしまいました。#98さんの子供さんのトラブルがなければほんといつまで走っていたことでしょう。
次回も追っかけ合いっこしましょうね~。

さて、こちらはNAGATO君においらもヘルメットを被ってもらって、コースを走ってもらった映像です。
ヘルメットのサイズがあってないので、本気走りではありません(午前中の慣らし運転程度)が、やはり速いなんてもんじゃないですね。
こちらは写真になります。おもにヒネリ写真を撮りましたので正面の写真が少ないです。
やはり周東専属カメラマン(現在長期離脱中)にはかないませんね(笑)。
自分が映っていたらご自由にダウンロードしてくださいね。