ついにKoONIがバイクデビューしました。
周東で体験できるQR50を借りてついに乗りました。

自転車に乗り慣れているので思ったほど手こずることもなく乗れましたが、どうもアクセルの調節が難しいらしく一人で走らせるにはまだ無理みたいです。
でもなんとか10メートルぐらいは走れました。

まあ、乗ってる中の大半はおいらとニケツ状態でしたが(笑)
今日の周東はバイクの数も少なく子供たちが遊ぶには丁度良かったです。
バイク多いとさすがに危ないですからね~。

バイク乗れないときはONI介はストライダー三昧で満喫してました。
さて、おいらも子供たちに時間を取られてばかりではいけません。短い時間ですがおいらも遊ばせてもらいました。

でも、いつもの半分ぐらいですかね、あとは子供とバイクに乗ってましたね。
おいらがCRFで遊んで帰るとすぐに寄ってきてバイク乗る!の一声!
これが続いてなかなかハードな一日でしたね。
最後はみんなでバイクの清掃。2人仲良くおいらのCRFを掃除してくれます。

嬉しくて涙がでそうになります(笑)。
ウエアをくださった、大酒飲みのお母さんありがとうございました。
バイクを貸してくれたpapaさんありがとうございました。
周東で体験できるQR50を借りてついに乗りました。

自転車に乗り慣れているので思ったほど手こずることもなく乗れましたが、どうもアクセルの調節が難しいらしく一人で走らせるにはまだ無理みたいです。
でもなんとか10メートルぐらいは走れました。

まあ、乗ってる中の大半はおいらとニケツ状態でしたが(笑)
今日の周東はバイクの数も少なく子供たちが遊ぶには丁度良かったです。
バイク多いとさすがに危ないですからね~。

バイク乗れないときはONI介はストライダー三昧で満喫してました。
さて、おいらも子供たちに時間を取られてばかりではいけません。短い時間ですがおいらも遊ばせてもらいました。

でも、いつもの半分ぐらいですかね、あとは子供とバイクに乗ってましたね。
おいらがCRFで遊んで帰るとすぐに寄ってきてバイク乗る!の一声!
これが続いてなかなかハードな一日でしたね。
最後はみんなでバイクの清掃。2人仲良くおいらのCRFを掃除してくれます。

嬉しくて涙がでそうになります(笑)。
ウエアをくださった、大酒飲みのお母さんありがとうございました。
バイクを貸してくれたpapaさんありがとうございました。