HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

マルコ・シモンチェッリ選手のご冥福を心よりお祈りいたします。

2011年10月24日 11時46分40秒 | バイク/自転車
モトGPでマルコシモンチェッリ選手が他界しました。
Wg111023001l


レース中の事故とはいえ、最悪の結果となりました。
言葉がありません。
これからという若さ、選手がいなくなるのは寂しいものです。
あのアグレッシブな突っ込みと恐れを知らない走りがみれなくなるなんて・・・。
マルコ・シモンチェッリ選手のご冥福を心よりお祈りいたします。
Wg111023002l





市民運動会

2011年10月23日 17時01分32秒 | その他
市民運動会
市民運動会
秋晴れの中、五日市は市民運動会です。
今回初めての参加です。出場種目はボーリング投げとムカデ競争、そして綱引きです。 市内の地区で5つに別れて競い会います。おいらの地区は赤組で昨年優勝していたみたいです。
全く練習なしの競技なのでムカデ競争は苦労しましたが、みごと優勝。綱引きでは準優勝となかなかの結果。
しかし、最終結果では残念ながら2位となりました。
この市民運動会は競技に出る度に何かもらえる(醤油やお菓子など)のでお得です。
今回は未就学児のかけっこもありましたのでKoONIも参加!みごとにお菓子をゲットしていました。
予想以上に面白かったので来年も参加しようかな。


昔なつかし中華そば

2011年10月22日 18時54分44秒 | ラーメン
昔なつかし中華そば
住んでいる五日市に気になるラーメン屋があったので夜に家族でチャリンコ乗って行ってみました。
店の名は"きくま"!
こじんまりとした店で開店して間もないのか綺麗な店です。
メニューは中華そばとおむすぴのみの二品です。ここまでシンプルなお品書きは久しぶりですね。 味は旨い!って感じでなく美味しいねって感じ。
麺がちょっと柔らかめなので硬麺を注文するといいかも(後から入ってきたお客が硬麺を注文してました)。
なんとも癖のない味で飽きもしない感じです。
20090814_505943



昔ながらの中華そばを食べたいならおすすめの店ですね。
住所は
広島市佐伯区海老園3-1-1
日曜日が休日
住宅地にぽつんとあります。
128788186453716122669_dsc00166



ネットで調べたら広島で有名な陽気ご長男が経営しているみたいです。
味を引き継いでいるのでしょうか?陽気は昔行ったことがありますが、もう味を忘れましたね。



チャリンコ三昧

2011年10月17日 20時45分10秒 | まち歩き
今日は休み!
でも特に予定はなし。てな訳でKoONIを保育園に預けたあとは久しぶりにチャリンコで遊びます。
ダラダラ走っても仕方ないので今回は大竹のホンダウイングさんを到着地に選んで出発!
大体25キロぐらいの道のりだから、計算では1時間半で到着予定。
Cimg7581



走り始めは調子良かったのだが、シートが硬すぎて15キロぐらいからケツが痛くなってきました。
一応シートには柔らかいカバーをつけているだけどダメですね。モトクロスで使用しているDFGのパンツを今度は履いて走ってみるかな。
ケツは痛いですが、瀬戸内海を見ながらのサイクリングはなかなかいいものです。
途中、道を間違えて行き止まりに出会ったりを無駄な走りをしましたが、これも街中を走るチャリンコの面白いところですね。
Cimg7580


瀬戸内海です、KoONIは瀬戸内海をみると”川”と言い張ります。まあ、波もないし、島が近いから川に見えなくもないですけどね。
さて、ウイングさんには予定通り、1時間半で到着!9時出発の10時半到着でした。走行距離は27キロ。
ウイングさんではhirooさんと12のデカール、サーフィンの話で楽しい時間を過ごさせていただきました。仕事中にすみませんでした。
さて、帰りです。ケツも痛いので休み休みにサイクリング。でも、休憩を交えたはずなのに2時間もかからなかったですね。(謎)
道を間違えなかったからかな?
今日の走行距離は55キロ。平地がメインだったけど意外と足にきましたね。
でもバイクとは違ってゆっくりと景色が流れるのもいいものです。
さて次回はどこを目的地に走ろうかな。