HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

普通盛り?でこれですよ。

2023年01月27日 17時27分30秒 | 日記
仕事で玖珂方面走ったので以前から気になってた定食屋に行ってみました。
ひるを少し過ぎていたのですが開いていてよかった。
お店の名は あけみ です。
なんか田舎のスナックって感じの名前ですが。(笑)(°∀°)ウホッ


で注文したのは焼肉定食。
出てきたのがこちらです!



このご飯の量は凄いですよね。
これ注文時に大盛りにしてくださいとか言ってないんですよね。
ということは普通盛りかな。
一応、おおもり、特盛があるらしい。
でも、特に安いってわけではないんだよね。
これで1,000円です。
これならお腹いっぱいになるな。と思ったんだけど。むだまだ余裕なおいらって。
食欲はまだまだ減らない50代です。
この定食屋、周東の帰り道に寄れますよ。高速の入り口から数キロぐらいの距離にありますので。
ガッツリ食べたい時にはおすすめです。(笑)(°∀°)ウホッ

ビルマ汁

2023年01月22日 23時19分20秒 | 食・レシピ
先日、テレビでビルマ汁なんてものを紹介していたので試しに作ってみました。
ナスにじゃがいも、玉ねぎなどを入れてトマトも追加、最後になんとカレー粉を入れます。
出来上がったのはこちらになります。

味の方どうかというと、うまいです。
どんな味かというと、ミネストローネにカレーを足した感じです。
うどんにも合うし、これならパスタと合わせてスープスパゲッティにしてもいいかも。
大量に作っちゃったので、もう二日間はビルマ汁だな。

不味くはないけど

2023年01月09日 20時03分44秒 | 食・レシピ
前からちょっと気になっていた店に行ってみました。
五日市のコイン通りにある多華味ってラーメン屋です。

普段から通りを車で通っていると必ず行列ができているんですよね。
しかもラーメンだし。これはいつかは行かないといけないなって思ってました。
夕方五時過ぎに店に行くともう行列が。
30分ぐらい並んでやっと店の中に。
テーブルの数も少ないので結構待たされます…これは仕方ないです。
出てきたラーメンは太麺の野菜たっぷり(もやし多め)肉たっぷりのチャーシューラーメン。

麺と野菜は無料で大盛り可能でしたが今回は様子見なのでやめました。
味の方はちょっと醤油味が濃いめかな。太めの麺はおいらには合いませんでした。
でも子供達は気に入った様子。
こればかりは好みがありますからね。
おいらはやっぱり細麺派ですね。
ギトギトラーメンも好きなおいらですが今回はイマイチってのが正直なところ。
普段は常に行列してるからたまたまおいらには合わなかったんだろうな。


ジャンプ台作成

2023年01月07日 21時37分47秒 | 日記
今日は特に予定もないので日曜大工なるものを
作ったのはONI介用のモトクロスミニジャンプ台!
家にある廃材を利用。
高さ15センチ程度のおもちゃなジャンプ台ですが完成しました。

木目がちょっと逆なので縦の進入に対して弱いかもしれませんがまあ材料がないので仕方ないでしょう。
補強入れてあるのでなんとかなるかな。
その分重たくなってしまったけどその重さが安定につながるといいけど。
まあ使い物になるかどうかわからないけど、だめなら周東のストーブの蒔きにすればいいいことだしね。
今週は明後日の月曜日に行く予定。さてONI介はジャンプのこつを掴むことが出来るのか。

正月早々、皆さん好きよねぇ

2023年01月03日 23時17分32秒 | バイク/自転車
年も明けて3日目、初走りに周東へ行ってきました。
また3日だし、ほとんど人いないだろうなぁって思っていたのですが見事に裏切られて人でいっぱいです。
皆さんモトクロス大好きなのね。まぁおいらもそうですけどね(笑)(°∀°)ウホッ

さて、今日はONI介65ccに1人で乗らせてみました。
いきなりウイリーしないか心配でしたが、ここはビビりONI介だけに慎重にスタートしていきます。
軽くウイリーでもしてくれると絵になるんだけどね(なんて親だ)
今日は発進の練習の繰り返し90%の確率で前に出てくれてエンストはしなくなりました。
まだ平地ですからね。坂道とかになるとそうはいかないでしょうね。
次回は2速、3速とギヤチェンジの練習をしようかな。
65で軽く練習したら楽しそうに50に乗り始めました。まだ50が乗りたくてたまらないみたいです。
まぁとにかくバイクを楽しんでもらえればいいかな。
それとそろそろ抜重の基本を教えようかな。軽くジャンプもしてもらいたいし。
できるかなぁ(笑)