あまりにも不甲斐ないレースだった第4戦ですが、改めてレースを振り返ってみるといろいろと問題点をあげることができます。
まずいろんな方から指摘のあったスタートです。
NBオープンでNAGATO君の横に着くことができたので自分との違いを確認。
まず弾丸スタートです。NAGATO君はフロントにスタートデバイスを付けていません。それでもあれだけのスタートができます。スタート数秒間で10メートル以上の差ができます。
おいらは2速発進をしていますが、1速発進の方がいいのでしょうか?
スタートの出遅れは後々に響きますね。
コーナーでは滑ることに対して対処ができていない。こうさんがアドバイスしてくれているように初めから滑ることを意識して体重移動していないから滑り出して慌ててしまいます。
ギャップに対しては自分自身のサスペンションが全く機能していない。膝をうまく使っていないのか体に直にショックがきて腰を痛めてしまいました。(夜に腰が痛くなりました。こんなの初めてです。)
いろいろと課題を感じたレースでした。さてこれから後半戦に向けてどういった練習をしようかな~。
とにかく日曜日にみなさんのアドバイスを参考にいろいろとやってみました。が、自分でも納得いくのは1回が2回ぐらいですね。
単純にみえて奥が深そうです(汗)。
今NZは冬か?えーなー
スタートはいろいろ詰めてたねぇ。
今も通用するのか?と思ったけど、よく考えてみればどれも基本だから今度練習してみましょ。
立ち乗りの成果もみたいしね(≧∇≦)
ちなみにわたし、スタートが大事なレースには殆どでてないにもかかわらずにとんま対してもチョイ前乗りしちゃいますがね(笑)
次はいつ逝けるかなぁ
はじめまして!
丁寧なアドバイスありがとうございます。
とてもわかりやすく参考になります。
みんな大きめの足台を使用しているのはそういったことだったんですね。
短足のおいらはもうちょっと高い足台が必要な気がします(汗)。
今度はかえぱさんにスタート練習を見てもらうことにしますね。
というわけど、かえぱさん、またお願いしますね~。
SP忠男で走っていました渡部孝博です。
スタートについて図々しく横から口出しさせて頂きます。
まず、足台を使って両足が地面についていることが大切です。この時力を抜いて足をだらっと延ばした状態で台に足が着く高さがBest。
そして座る位置はシートの一番前で、前傾(フロント加重)は必要ありません。背中をピンと伸ばしてスタートしてもクラッチ操作次第でウイリーはしませんので試してみて下さい。
ね、芳井さん?
クラッチ&アクセルワークについては芳井さんが知ってますので直接コースで教えて貰って下さい。
突然失礼しました。
笑ってしまいました。落ち着いたスタートしてみたいですね~。いつも心臓バクバクものです。
また後ろから追っかけてください!
こうさんへ
たぶん、おいらはいい加減なスタートしている一人ですね。
スタートで気をつけていることといったら、ウイリーしないようにフロント加重しているぐらいのものです。
こうさんのスタートの儀式、是非今度教えてください!
店長へ
やはりはたから見ているとおいらのスタートはダメダメなんでしょうね~涙
店長からのアドバイスも是非参考にしたいと思います。コースで会える日を楽しみにしております。
KEN1親父さんへ
お世話になります。
いやいや全然気にすることはありませんよ。
逆にNAGATO君が真横にいて、スタートの凄さを間近に感じることができびっくりしました。やっぱ凄いですね!
なんか無理やり割り込んだように思えて申し訳ないような気分でした。
ところでスタートのギヤですがやはり二速が良いと思います。ローだとあっという間に吹け切ってしまってシフトアップしないといけないのでその時間がロスタイムになります。
俺もHI★DEさんのスタートはああして、こうしてと色々思うところはありますが、それはまたお会いした時にw
スタートの前に、気を付けている事が何個ありますか?
僕は『儀式』って言ってますが
スタートのゲートに入る前からその『儀式』はあるのです
その『儀式』、数えれば10ぐらいあり、そのひとつでもおろそかにするとスタートは出れないと思ってください。
それぐらいシビアなものなんです。
僕からしたら、いい加減にスタートをしている
ライダーの多いこと。
あんなんじゃ絶対に出れませんね。
その『儀式』については、コースでお話しましょう。