
絵のタイトルは、「想いの丈」です。
私は、どうしていつもこうなん、ああなん。
素直にありがとうと言えないお年頃です。
おばあの一言は笑えて沁みるのに。
ありがとう 肩もみ券も 三日だけ
今日のタイトルは、「短い言葉」です。
私が話し始めると、鼾が聞こえる。
かいているのは妻です。
音楽番組を視た。
りんごちゃんが、モノマネを披露していた。
りんごちゃんの可憐な顔立ちから想像できない野太い声の歌が始まる。
ワンフレーズだけで、視聴者の心を捉える。
詩にメロディーが付く。
瞬時に、心をつかむ。
聞いている人が、心を躍らせ身体で拍子をとっている。
こんな真似はできない。
りんごちゃんは、ギャップが大事だと言う。
大人しそうな美女が、眉根を引きあげて絶叫する。
心から詩の心を伝え、楽しそうで、哀しそうです。
17文字に、毎回挑戦している。
私のは川柳である。
使い古しの絵に心情を被せ、賑やかなブログにしている。
なんせ言葉足らずで、饒舌すぎる。
日本語の勉強が足りない。
国際感覚は愚か、独りよがりの文章が続く。
私の文章はしつこく、性格がよく顕れている。
聞き手に任せる。間を大事にする。
馬鹿じゃないの。
あの鼾を、出会った時のときめきに変えられないか。
これまた、しつこく挑戦する。
2022年5月23日