故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。
絵のタイトルは、「わっはっは」です。
これですよ。
くよくよしない。
やられた者は、忘れることはない。
やったほうは、なんのこと。
ガキの頃、いじめを受けた。
還暦の再会でも胸糞が悪くなる。
今日のタイトルは、「罪を悪(にく)んで人を悪まず」です。
その意味は、「犯した罪は罪としてにくむべきものだが、その罪を犯した人までもにくんではならない。」
(広辞苑より)
閉鎖社会では、ハラスメントは日常と言ってもよい。
モラハラだって、時代と共に憲法改正と共に移り変わる。
罪を悪(にく)むのは、永遠です。
人は、変わるもの。
ロシアに抑留され、やっと叶った引き上げ船で謎の死を遂げる。
ロシア人に告げ口をして、要領よく生き延びた人のことらしい。
許せないほど、大勢の人が犠牲になったからでしょうか。
会社に勤めている頃、「天の声」というものを知りました。
私は、ことごとく無視しました。
先輩は、「使ってやれ」とアドバイスをくれました。
あいつらは、絶対逃げられないからな。と解釈をつけてくれました。
人を悪むと、そこで止まってしまう。
人は変わります。
いじめた人も、いじめられた人も。
変わる姿まで観ることができればよいですね。
中学生の時、全体責任と言って、教師や部活の先輩に顔を張られた。
久しぶりに会った先輩に、「殴らんでくださいよ」と話しかける。
杖をついて出席してくれた恩師に昔の雄々しさはありません。
互いに笑うしかないでしょう。
2024年7月31日
写真のタイトルは、「奥入瀬川」です。
滝が涼しいか、絵が涼しいか。
連日、熱中症警戒アラートが出ます。
瀬戸内海に浮かぶ島に住んでいます。
ビルの谷間ではありません。
朝方は、シャツだけでは肩が冷えます。
夜は山から海に、昼は海から山へ風が流れます。
潮の干満が、海水面の温度上昇を緩やかにしてくれます。
それでも、朝ご飯を食べたらし。ばらくは動けません。
体温が上がった分、汗がシャツを濡らします。
畑に出るのが、怖い。
かといって、食べて身体を動かさないと下腹に脂肪がたまるばかりです。
今日のタイトルは、「ゆるーく汗をかく」です。
飲み水をクーラ―ボックス(保冷剤と凍ったスポーツドリンク含む)に入れ、玄関に置きました。
まず、洗濯物を屋外に干しました。
敷布団を廊下に干して、掛け布団を椅子の上にかけ風を通します。
いつでも避難可能な状態を作って作業にかかりましょう。
手始めに、網戸を洗う。
元気が出たら、草をむしろう。
大汗をかくと、頭が沸騰したように、どんよりします。
玄関にクーラーボックスを用意したものの、屋外に出るのをためらいます。
私は、汗をかく勇気があるぞと自分に言い聞かせる。
風が止まると汗がじわあ。
身体が風を追いかけます。
こんなことで悩んでいるのは、ましで幸せなんだと言い聞かせます。
玄関から、一歩だけ外に出ましょう。
2024年7月29日
絵のタイトルは、「この人もいつもこうです」です。
偉い人なんですが、気取っていません。
この時期、草は気持ちよく伸びています。
雨と太陽で、言うことなしでしょう。
今日のタイトルは、「朝出て夕方も」です。
雷雨となったので、朝出を早めに切り上げました。
汗をかいたので、昼過ぎからビールです。
なにか物足りない。
草が気になるからと、夕方も畑に出かけました。
雨を吸って、草は気持ちよく伸びています。
申し訳ないと、切り倒します。
膨らんだ草は、すっくと立ちよく切れるんです。
水分が足りないと、草は寝ころびます。
起こしながら切るのは、倍の労力がかかります。
10日前までは、雨が降って畑に思うように出かけられませんでした。
その後は、暑さでやられました。
翌日は、朝遅くに畑へ出かけたくないほどでした。
朝だけやることにしました。
最初のころは、お握りを持って畑で朝飯を食べました。
この頃は、早起きして朝ご飯を食べて出かけます。
そして、昼前には引き上げる。
身体は、だんだん順応します。
帰ってきたらシャワーを浴びて、クーラーをかけて休みます。
夕方少し温度が下がると、また出かけます。
草との追っかけっこです。
余裕が出たら、秋の作物に備えて鶏糞を入れて耕します。
誰かに教えてもらったわけでもない。
そういえば、両親も畑から帰ると、水風呂を浴びて昼寝をしていました。
自然が、そうしろと言っています。
負けることも勝つこともない、自然との共存です。
2024年7月25日
(あとがき)
オリンピックが始まりました。
サッカーの初戦があるので、こうして待っています。
パリとは、7時間近くの時差(サマータイム)があります。
草刈りのやりくりをどうしてつけましょう。
夕方だけになるかもしれませんね。
(筆者)
絵のタイトルは、「無言で語るおんな」です。
ばーか。
なのか、気づきませんでした。
ワンオペを 歳をとる前 ペアオペに
「俺様が、」はもう古い。
いじめっ子だった爺さまも、縁側で洟を垂れる。
永年仕えた内縁の妻に拭いてもらっている。
今日のタイトルは、「二人で一人」です。
90歳超の先輩が、「一人じゃあつまらん」と言われる。
今年は植えるなと言ったのに、こんなにトマトの苗を作りおってと奥様が言っていた。
そういう奥様が、少し残念な苗を拾い集めて植えていた。
喧嘩しながらも、二人で農業をされていました。
奥様が、脚を悪くされ畑に出られなくなりました。
曲がり角でブレーキとアクセルを間違えて、崖下まで二人でダイブして以来です。
レッカーで車を引き揚げてもらい、九死に一生を得た二人です。
奥様は、数年後すべてにやる気がなくなり、ご飯を作るのも面倒くさくなりました。
ガスの付け方も、炊飯器のスイッチも、電子レンジの操作方法だって知らぬ旦那の出番です。
野菜作りは、長年のプロ故上手です。
自作の野菜たっぷりのおかずが食べたい。
仕方なく、野菜たっぷりの総菜を、息子が毎週冷蔵庫に入れてくれる。
仲が良かった夫婦のどちらかが不具合を生じる。
後を追うように、残されたものが続く。
よく聞く話です。
男やもめに蛆が湧く。
女やもめに花が咲く。
早く、「二人で一人」に気づく。
味噌汁の鍋を食卓に持ってきて、しばらくするとガス台がブザーを鳴らす。
じゃが芋が青く(毒)ならぬよう、新聞紙で光を遮断する。
納屋に補充しに行き、新聞紙で覆うのを忘れてしまう。
暑いからと台所のミニ扇風機を回す。
夜中に気づきスイッチを切る。
この時、「俺様が、」と言っちゃだめです。
仕返しされること、必須です。
気づいてよかったな。
若い時は、「一人で何役」もこなしてきました。
歳をとったら、「二人で一人」が普通のことなのです。
若い時から、ワンオペを二人でこなす練習をしておけばよかった。
2024年7月24日
絵のタイトルは、「ビールを飲もう、どんどん」です。
頑張ろうかな、よーく冷やしたビールが飲みたいから。
昨日、梅雨明けしました。
水分を摂れば汗が出る。
瀬戸内の凪を一層感じます。
今日のタイトルは、「熱中症警戒アラート」です。
動いちゃいけないぞ。
じっとしていてもなんだな。
なまけ心と一生懸命の葛藤です。
妻は、トマトが気になると畑に出かけました。
朝ドラの時間になっても帰ってきません。
始めれば面白いのでしょう。
汗をかけば、シャワーを浴びてすっきりします。
60階建てのビルの41階に勤務先がありました。
エレベーター室の前に多くの人が待っていました。
自慢の秒速5mのエレベーターが故障していました。
非常階段を上がることにしました。
50階以上のホテルから宿泊客が下りてきました。
広めの階段も行きかう熱気で蒸し風呂状態でした。
やっとたどり着き、席に着きました。
一日の体力を使い果たした。
後の記憶がありません。
洗濯を干す前に、次の洗濯物が発生する。
どうしたものでしょう。
妻が帰ってきました。
どうだったの問いに、草だらけだったよの返事です。
気になりますが、動かぬほうがよいでしょう。
ぶったぎる爽快さが頭をよぎります。
嫌々ダメです。
さあ、朝ご飯を作りましょう。
シングルマザーの声が聞こえます。
もう、子供たちは夏休みです。
私たちの比じゃない苦労でしょう。
2024年7月22日