さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
漫画「くらべて、けみして 校閲部の九重さん」第2巻 読了!
前歯を2本 抜歯した。
CLIP STUDIO PAINT EX 4.0アップデート完了!
【読書】「ぜんぶ無意識のせい。」読了
グルコサミン アクティブ 飲み始めた
膝が痛くなってきたのでグルコサミンのサプリ定期購入した
【美術館めぐり】「ヒルマ・アフ・クリント展」観てくる。
令和6年分の確定申告終了!
新しいスマホ購入 F-52E
杉並区 国保特定健康診査 結果を聴きに行く
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3012)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(122)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(152)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(28)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
東京へ帰ってきました!
旅行の日記
/
2015年11月29日 20時32分44秒
楽しんでいただけたらポチとお願いします!
→
二泊三日の鹿児島旅行。
最初の西荻窪→吉祥寺までの電車からして遅れて、
ドミノ倒しのようにトラブルの連続で始まった旅行でしたが、
何とか無事、いろいろな方に助けられ、
そこそこ楽しんで帰って来ることができました!
写真は、帰りを待っていてくれた四匹の猫たち。
留守の間、ペットシッターさんに来てもらって、
いろいろお世話していただきました!
本当にいろいろあった旅行でした。
詳細は、追ってこのブログにて報告していきたいと思っています!
-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
--------------------------------------------
■
ジャンバリTV
→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト
「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
←
ランキング
に参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------
■流星光HP
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ
■
流星光 作品リスト
■
流星光ギャラリー
■
流星光プロフィール
漫画の描き方/上達の仕方
漫画アシスタントの世界
■
無職の漫画家、奮闘の記録
リンク
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
バイクを売りました
旅行の日記
/
2010年02月20日 14時11分00秒
『ズバ王』中
僕の愛車、
ホンダCB750
を売りました。
いや~バイク屋さん、仕事が早い!
昨夜、妻が帰宅したので、
バイクを売ることを相談。
妻からもOKが出たので、
もっとも高値の査定額を提示してくれた業者のサイトを見ると、
24時間電話とあったので、電話をかけました。
出張査定は、今日の午前11時と決定。
いろいろ見てもらうと、
やっぱりエンジン付近のマフラーにサビが目立つという事で
状態で言うと「極上」や「上」にはならないと言われました。
電話では、上限43万円と言われていたのですが、
実車を見ての結果は、
225,000円
。
ほぼ20万円減額、という事で、
ちょっとガッカリしたんですが、売ることにしました。
売ろうと思った当初は、10万円にでもなればいいや、と思っていました。
電話で43万円と聞いた後だったので、ちょっとガッカリしましたが、
まあ、ヨシとしましょう。
トラックに乗せられて、ロープできつく縛られているバイクは、
市場に売られていく子牛のようでした。
♪ドナドナドーナ、ド~ナ~
これから、バイクにかかる諸経費、
車検、任意保険、軽自動車税、バッテリー代、ガソリン代などが、
一切かからなくなると思うと、スッキリした気分です。
これからは、どこへ行くにも自転車です。
頑張ります。
仕事も頑張ります。
ヘルメット、押入れの奥に仕舞わなきゃ。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
バイクを売ろうかと思っています
旅行の日記
/
2010年02月18日 23時59分59秒
『ズバ王』中
バイク、今はバッテリー上がっちゃって
エンジンかからない状態だから、そう思うのかも知れませんが、
バイクを売ろうかと考えてます。
たった今、ネットで「無料見積もり」の申し込みしました。
出張見積もりじゃなくて、情報だけで、だいたいの値段を決めてくれるヤツね。
最近は、寒くなったのもあって、本当にバイクに乗らなくなりました。
どこへ行くにも自転車、自転車、自転車…。
バイクは、まさに無用の長物と化しておりました。
年に、本当に数回くらいしか乗らないにも関わらず、
バッテリーは、新しいの買って1年後には上がってしまうし、
2年に1回、面倒な車検があるし…。
軽自動車税は取られるし…。
う~む…乗らないバイク一台持ってるなら、
自転車をもう一台欲しいところなんですよね~。
はぁ…どうしよ。
ま、見積もりしだいなんですよね。
素人なもんで、まったく見当がつきません。
わくわくするような、怖いような。
安かったら、売りませんけどね。
-------------------------------------
あ、そうだ。
アフタヌーン四季賞へ、応募原稿を郵送しました。
タイトルは『CASUAL BASEBALL カジュアル・ベースボール』です。
さんざん悩んで、あまりいいタイトルが思いつかず、
これにしました。
発表は9月だそうですが、
何かしら賞に引っかかるようであれば、その前に電話連絡があるでしょう。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
バイク、オイル交換&軽点検
旅行の日記
/
2009年07月13日 16時16分15秒
持込み作品ネーム中
これから、千葉の漫画家さんのアシに行く機会が増えるかも知れないと
予感したので、バイクのオイル交換と点検をしてきました。
ホンダドリーム荻窪店。
いつ行っても、キレイなバイク屋さんです。
僕は展示スペースの待合スペースで、アイディア帳を広げて、
持込み用作品のネーム、ネーム、ネーム…。
飽きて、その辺のバイクにまたがったり、
環八を走る車をボーッと見たり、
「誰か事故らないかな~」
とか思ったりしながら時間を潰しました。
待ってる間に、メシ食っちまおうと、コンビニでパン3コ買って行ったんですが、
袋から出してみると、
メロンパン1コ、ハムチーズパン1コ、
そして、ハムチーズパン1コ、という3個が入ってました。
えーーー!?
なんで俺ハムチーズパンを2コ買ってるんだよ!
ボケてる…。何をやっとるのか…。
仕方なく食べました。モサモサと。
しかし、ネームには苦労します。
ストーリィが、途中で頓挫して、
「はて…これは一体、何の話だったかな?」と道に迷い。
やっとお話がまとまっても、一貫性がない。
何を訴えたいのかわからない、これと言ってテーマが無い。
うう…、いつも若い人に偉そうに言っている罰が当たりました。
もっと苦しみます。
苦しんで、苦しみぬくしかないのです。
頑張ります。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
バイクのユーザー車検に行ってきた
旅行の日記
/
2008年10月23日 13時56分38秒
雨かと思っていたら晴れてくれてよかった。
昨日の深夜、パラパラと降り始めたので、
「くっそー!雨か!
雨だよまったく頭にくるなぁ!
くっそー!」
と頭にきても仕方のないことでムカついていたんだけど、
朝起きてみるとキレイな空。
とたんに気持ちが晴れやかに…。
まったく俺は…なんでこう天気に左右されるかな。
とにかく必要書類とお金を持って陸運局へ。
今回は3回目ともあって落ち着いたもんです。
光軸曲がってた。
2年乗ってると曲がるもんだね。
次からはテスター屋寄ってから車検場に行こう。
終わってみると、言いたくなるね。
「ん?ユーザー車検?簡単だよ!」
言う人いるよね、そういう風に。
でも簡単なのは慣れた人だけです。
最初は訳がわからないし、メチャクチャ緊張するしで
もう大変ですよ。
僕も3回目で、ようやく慣れてきたかな…。
今回かかった費用は全部で…22,625円でした。
その時のもうちょっと詳しいリポートは、
僕のHPの「
3度目のユーザー車検の記録
」にまとめてあります。
大したこと書いてませんけど、
よかったらどうぞ。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
--Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
高速で殺されかける
旅行の日記
/
2008年10月13日 23時50分11秒
今日でアシスタントは2日目。
明日もあります。
でも2日目、仕事が終わっていったん帰宅。
仕事場が千葉だから、外環自動車道を通って帰ってきた。
しかし、夜の高速はきちがいトラックドライバーがいて嫌だな~。
なんでアイツら低脳野郎は、自分がデカイ乗り物に乗ってるからって威圧的になりやがって、後ろからピッタリくっついてきやがって…。
追い越し車線はひっきりなしに速い車が来てるから出られないのに。
もうぶつかりそうになってたよ!
まあ、忘れよう。
頭に来たらすぐ忘れよう。
ムカつくヤツを見たら、走って逃げよう。
そしてすぐに忘れよう。
よし、アホトラドラの事は、風呂に入って忘れよう。
風呂に入ったら全てを忘れる。
そして明日また気分よく外環に乗るんだ。
初ETCは、ゲート通過問題ナシ!
めちゃくちゃ楽だよ~。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
--Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
北海道へ高速道路の旅/経費の総括
旅行の日記
/
2007年07月16日 10時29分08秒
行き(東京/大泉→函館)
高速料金
外環
東北道
\400
\10,850
ガゾリン代
給油4回
\3,973
青函フェリー
乗船料金(バイク750cc)
\4,090
ほか
眠眠打破
コーヒー
パン牛乳等
\320
\210
\679
合計
\20,522
帰り(函館→東京/大泉)
高速料金
外環
東北道
\400
\10,800
ガゾリン代
給油4回
\4,535
青函フェリー
乗船料金(バイク750cc)
貸し毛布
\4,090
\300
ほか
ハンバーガーほか
\385
合計
\20,510
その他
バイク修理代 \500
今回は、高速道路での僕の唯一の楽しみである「カツカレー」を食べることが出来なかったので、そこら辺も安く上がった理由だと思います。
でも…片道2万かぁ…飛行機で帰るのと大して変わらないなー。
飛行機のチケットは、早くに予約すればもっと安くなるので、ちょっと高くついちゃうのでしょうか。 (´;ω;`)
ま、でも、最近は外に出たり野球したりしてなかったので、何かしたいと思っていたのでOKです!
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
■
漫画の描き方
■
漫画アシスタントの世界
■
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
■
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
15日(日)無事東京到着
旅行の日記
/
2007年07月16日 06時37分56秒
前夜の23:30に実家を出て、朝5:00に青森フェリー埠頭へ着いたんです。
青森は、晴れていて、キレイな朝焼けが見られました。
岩手の途中あたりからポツポツと雨が降ってきて、くもりの場所と雨の場所を交互に通り過ぎ、宮城あたりだったのかな~本格的な降りになりました。
台風という訳じゃなかったんだろうから、風はそんなに強くなかったんだけど、こっちは時速100㎞で突っ走ってるんだから風速なんて関係ない訳ですよ。
もう嵐の中を走ってる状態です。
それからはずっと雨。
何時間も雨の中を走っていると、カッパも防水手袋も関係ないですね。
お風呂に浸かったのと同じ状態ですから。
手袋は、中の中までグッチョリ濡れていて、サービスエリアで脱いじゃうとはめるのが大変ですよ。
後半は、とにかく体中びしょ濡れなもんで、カッパを脱いでレストランで「カツカレー」を食おうと思ってたんだけど断念しました。
SAの中に入るのも面倒だったんで、トイレ休憩と給油以外はひたすら
走る!走る!走る!
です。
手がね…痛くなるんですよ。
握りすぎで。
でも、宇都宮あたりから雨も少なくなって、急に暖かい風が吹くようになりました。
一気にブワッと暖かい空気のかたまりに突入したって感じだったな。
そこからは楽だったなー。
帰ってきたぞー!って感じでした。
とにかく、北海道に行く時は、ちゃんと準備して行かないとダメですね。
う~む、欲を言えば、もっと大型排気量のバイクで、もっと大きなカウル(風よけ)がついたのだと楽なんだろうな~。
でも…、そうとうオッサン臭いんだろうな~。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
■
漫画の描き方
■
漫画アシスタントの世界
■
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
■
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
バイクの修理は500円
旅行の日記
/
2007年07月14日 13時39分59秒
時間が前後して申し訳ありません。
函館に向かう途中のバイクの故障のお話です。
バイクの故障なんですけど…
気づいたのは東北自動車道・那須高原サービスエリア入り口。
左ウインカーを出してSAに突入。
ギアを一段落として……すかっ!
ん?
すかっ すかっ
げっ!? ギアのペダルがない?
なんでーーーーーーーーっ!?
とりあえず止まって、よく見てみると(写真参照)
ギアペダルの根本のネジが完全に無いんです。
振動で抜け落ちてしまってるんです。
ええーーー!?
勘弁してくださいよーーー!
どうしよう…。
途方に暮れて、15分くらいコーヒー飲んでボーッとしてたよ。
とりあえず落ち着こうと思ってね。
ここから下に降りて、バイク屋に行くか…?
でもバイク屋なんかあるんだろうか…
降りても市街地は遠いんじゃないか?
ギアチェンジしにくいんだから下道の方が辛いぞ。とか…
いろいろ考えを巡らせましたが、
けっきょく出した結論は…
車載工具のドライバーの芯をぶっ刺してテープか針金でしばって固定する方法。
ガソリンスタンドまで押して行って、針金もらって固定しました。
それで函館まで何とか持った訳です。
怖かったな。
不安でいっぱいでしたよ。
「このバイク…そこら辺のネジがゆるんでるんじゃないだろうか…」
翌日、函館のバイク屋さんへ。
函館・大野モータースさん
なんか…実家のPCで函館のバイク屋で検索したんだけどあんまりなくて…
HP持ってる店、少ないのだろうか。
でも、電話したら親切そうな対応だったので行きました。
ギアペダルを見て笑ってましたが、
「珍しいですね。ここはそうそう取れないですよ」
と言われたよ。
う~んなんだろう。
最初からゆるかたのか?
ホンダドリーム荻○ーー!
大丈夫か?
いや、でも、ほとんど乗らない上にオイル交換もしてなかったから
チェックするタイミングも無かったな。
もっとちょくちょくバイク屋さんに持って行ってた方がいいね。
実は東京出る前にバイク屋さんに行こうと思ってたんだけど、原稿が遅れてしまって「ま、いいか」と思ってしまいました。反省。
修理はネジ1本で500円。
ああ…安心した。
でも帰路は、おそらく全行程、雨。
気持ちは暗いです。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
■
漫画の描き方
■
漫画アシスタントの世界
■
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
■
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
バイクの旅の記録
旅行の日記
/
2007年07月14日 10時36分13秒
12日のことになるんだけど、とりあえずブログを書いておきます。
11日の夜11時に原稿を渡してホッとしてる暇も無くシャワー浴びて寝ました。
4時半起床。
眠い目をこすりながらメシを食って出発の準備をしてたら時間を食ってしまって、
家を出たのが6時8分ですよ。
予定より2時間遅れ。
なんとか昼2時までには青森港に到着したいと思ってたんですけど、やっぱ無理。
青森に到着したのは5時30分を越えてました。
地図も持たず、飛び出して来たので、青森での高速の出口が3つあるってことを完全に忘れていました。
やべ!どこで降りればいいんだっけ…。(正解は「青森」)
間違って「青森中央」という出口で降りてしまいました。
「青森中央」とは、青森市内中心部近くにある出口です。
青森フェリー埠頭を8㎞もオーバーしてしまいました。
あわてて市街地を戻ったんですけど、フェリー埠頭に到着したのは5時58分。
6時発のフェリーには間に合わなかったのでした。
あ~あ…
とにかく死ぬほど眠い!
でも何とか深夜12時には実家に到着。
風呂をわかしといてくれたので、入って寝ました。
翌日は、親戚の人たちと一緒に墓参りに行って、
4時くらいから飲み&メシが始まりました。
6時の段階でもうかなり眠気が…
そうです。
徹夜で原稿上げて、4時間寝て、
バイク飛ばして来たんだった。
っていうか、いつもの事だよな。
徹夜仕事の次の日は、いくら寝てもとにかく眠い。
それでも9時くらいまでダラダラ飲んで寝ました。
そして現在14日(土)。
いちおう15日(日)の0:30のフェリーで函館を発つ予定でいます。
台風大丈夫かな~?
東京はどんな天気だろうか…。
心配は尽きません。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
■
漫画の描き方
■
漫画アシスタントの世界
■
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
■
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ