![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/a37069795028ef44c1272b80abdf1e2d.jpg)
一般家庭にはコピー機なんてないだろうけど、
漫画家の仕事場、あるいは自宅には普通にコピー機がある。
リースです。
一ヶ月に18,000円くらい払ってるんです。
コンビニにコピーを取りに行く事を考えたら、そうとう楽です。
18,000円は高くはないと思える理由です。
今回、フラリと訪れたメンテナンスの人に勧められ、
新しいリース契約をしてしまいました。
今度は、パソコンとつないでスキャン出来るものです。
パソコンとつなぐに当たって、今までコピー機を置いていた部屋(仕事部屋の隣の部屋)ではパソコンと遠いため、物が詰っている仕事部屋に置かなくてはならなくなったのです。
コピー機の搬入よりも、仕事部屋にある物を整理してコピー機スペースを確保するのが大変です。
どうしていいのか途方に暮れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/9c4fc987257ba9162200bd2e5ecf3ac7.jpg)
部屋の真ん中にドーンと机とカラーボックスのカタマリがある。
机の位置を変えたいのは山々ですが、机とPCモニターとテレビの位置関係は現在の状態がベスト!
机を移動した場合、その他の物をどこに位置していいのか分らないんです!
その事を考え始めると仕事の手は止まるし頭をかきむしるしで…
もう訳わかんなくなります。
こんな調子だと、配置換えは無理だな~。
冷静に客観的に予想するとですな…
コピー機が来る前日にちょこちょこっと片付けて終わりだな。
机の位置は変えられないでしょう!
おわり。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
■漫画の描き方
■漫画アシスタントの世界
■パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
■さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
| Trackback ( 0 )
|
|