さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




お誘いを受け、

ストーンズのコピーバンドのライブを見てきました。

隣町の吉祥寺です。

僕は、以前、吉祥寺にも住んでいたことがあるので、

ほぼ地元ですね。


一番前で見させていただきました。

迫力ありました!


その次に演奏したのが、女の子がボーカルのバンドで、

名前は失念してしまったのですが、

とにかくスリムでスタイルのいい女の子がボーカルでして、

一番前で見てた僕は、腰のあたりを中心に

チラチラと視線を動かしておりました。


なぜ、腰のあたりばかりをじっと見なかったのかというと、

腰のあたりをじっと見てると気づかれたくなかったからな訳で…。


でも、ちょっとギターの音が大きい感じで、

ボーカル聞き取りづらかったなー、バランス悪かった印象ですね。


そんで、2つめのバンドが終わった後すぐに、

最初にやった知り合いの人がいるバンドの人たちと合流して居酒屋へ。



ん!?

よく考えたら、この流れ、おかしくないか?

僕も、むかしバンドに参加させてもらって、

ライブハウスで2回ほどやったことありますし、

その前は、知り合いのバンドとか見にけっこう通って、

準スタッフみたいな感じになってたんですけど…。


フツー、同じ日にやる対バンの演奏が全部終わってから、

全員に

「お疲れ様でした!」

って挨拶してから、打ち上げじゃないのかな?


対バンがまだ演奏してるのに、早々と引き上げて飲み会って、あり?

まあ、いいけど。

知らんけど、最近のやり方は…。


そんなこんなで、僕もますますギターを再開したくなりました。

いま、YouTubeに動画アップしてる、

アフタービート・ミュージックスクール

ギター科講師の瀧澤さんが展開する講義動画の数々…

すっげー勉強になります!

https://www.youtube.com/user/afterbeatguitar

いつになったら、ギター買えるのかなー。

次、買うとしたら、

当然、アンプ内蔵型じゃないから、

いろいろお金かかるんですよねー。


でも、楽しみです。





-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )