さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




明日になったら、どうせまた仕事仕事で行く暇がないから、

もう一度、吉祥寺へ行ってきました。

そして、ゲットしてきましたよ。

SANWAさんの、「静かなキータッチ 静音パンタグラフキーボード」


いい!!

これ、むっちゃいい!

音も静かだし、とにかく打ちやすい。
まあ、僕にとっては、という事なんですけどね。

キーの配列が、すごくしっくりくる!

新しいキーボードって気がしない!

■写真
写真だと、そんなにさっき買ったヤツと違わない気もするかもしれませんが、
実際に見ると、ぜんぜん小さい。
これならカバンに入ります。

うわー買ってよかった!

これ買ってきてよかったーーーーー!

さっきまで、ブルーな気分だったんだけど、
一気に雲が晴れ渡って青空が…って感じの気分。

最高です。

-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




今日、午前
10時になって、
「ほんじゃあ今日からアシやりますんで、よろしくお願いします」
と、漫画家先生にスカイプチャットでご挨拶したら、
「ネームがまだ出来てないので、今日は休みで、明日からお願いします」
とおっしゃる。

そういう訳で、急きょ今日はお休みになりました。

昼メシを食って、ヨドバシカメラ吉祥寺店へ行きました。

キーボードを見るためにね。

実は、スマホとキーボードをつないで、
喫茶店で、アイディアをメモしたり、文章を書いたりしたいと思っていて、
そのための、小ぶりでキーを打つ時の音がなるべく小さいキーボードを
買うために、行ったのでした。

気合入れて選びましたよ。

すべてのキーボードを打ってみて、
一番よさそうなものを選んで、よしこれだ、となった訳です。

そんで2200円くらいのものを買って家に着いた訳なんですが、
袋から出してみてびっくり。

あれ?
売り場で、僕が、一番いいと選んだものと違う。
明らかに。

でも、それは、僕が自分の手でレジまで持っていったそれでした。
間違いなく、僕が買ったキーボードでした。

なんで、これ、買っちゃったんだろう…。謎…。

喫茶店に持っていく訳だから、とにかくカバンに入らなきゃしょうがない訳で…。

だけど目の前にあるキーボードは横幅44.3cmもあります。
カバンには入らないくらい長い…。

■写真


上が、今まで使っていたDell純正キーボード。
下が、今日買ってきた新しいキーボード。

なんでこれ買ったんだっけ??

僕が、多くのキーボードの中から、これだと選んだものは、
確か、キーが並ぶ面がきれいに平面になっていて、
キーとキーの間にすき間がいっさい無く、ビッシリならんでいるものでした。

だけど、目の前にあるものは…、
デスクトップPCを購入した時に、付属してくるような、
しっかりした普通のキーボードなのです。

なんだこれ。

おそらく、全部のキーボード見てまわってるうちに、
混乱して訳わからなくなっちまったんだな…。

やっちまった…。


-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ





「僕を疑ってるんですか?」

刑事ドラマを見ていると、

アリバイを聴かれた人が必ず言うセリフだ。



捜査員は、判で押したように言う。

「いえ、これは皆さんにお聴きしていることですから」

「これは形式上の質問ですから」

疑うのが仕事なんだから、別に取りつくろう必要はないと思うんだが。


刑事じゃなくても、
誰でも、親しい人が何かの嫌疑をかけられた場合、
その人に質問くらいはする。

「やったの?」

そう聴かれると、これまたキレ気味に質問で返されるね。

「おまえ、俺を疑ってるのか!?」

これも、めっちゃウザい。

ドラマの中だから、黙って見てるけど、
実際に言われたら、僕だったらキレるかも。

「おまえから、やってない、の一言が聴きたいだけだっつの!」

だっつの、は函館弁なのかな。

僕がその質問をするとしたら、
おそらく疑っているからじゃない。

ただの質問なのだ。

僕は、まだ、当人から、
やったのか、やっていないのかを聴いていない。

だから質問する。それだけなのに。



以上のことから推察すると、どうやら人を疑うのは良くないことらしい。

なんでだ?

僕は、もともと誰も信用していないし、
誰からも信用されていないと思っている。

ある件に関して、その人が信用できるかどうかなんて誰にもわからない。

「それは本当か?」

そんな質問には何の意味もない。

「俺の目を見ろ!」

笑わせるな。目で何がわかる。

まっすぐ目を見たら真実を言っていて、目をそらしたら嘘つきなのか、くだらん。

人は、他人を疑っている。はなから信用なんてしていない。

それでいいじゃないか。


ある日、殺人事件が起きて、
僕の知り合いが犯人だったと知れたとしよう。

「あの人が人を殺すなんて、あり得ません。
そんな事ができる人じゃありません!」

と僕が言える人は、僕のまわりには一人もいない。

誰だって、人を殺す可能性があると思うからだ。

その人が、何かしらの極限状態に追い込まれたり、
とてつもない怒りや憎しみに支配されたりすることは、
あり得ない事じゃないからだ。

「僕は、あの人が犯人じゃないって信じてます!」

「父さんだけは、信じてるぞ!」

ここでも出た、信じてる、だ。

なぜ嘘を言うのだろう。

ぜったい信じてないだろ。

そうであって欲しくないと、強く願っているだけだろ。

それを信じてるというキレイめな言葉でくるんで、
体裁よくラッピングしてるだけだ。


事実を事実として認識して、
わからないことは、確認する。

確認できなければ、わからない事として置いておくしかない。

そうやって人間の脳には、膨大な情報がオブジェクト別に蓄積されていくんじゃないのかな。











-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )