さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 






自我について考えました。

自我って何?

自分って、何?

僕は、自我って、記憶そのものだと思うんです。

現在まで、自分が生きてきた記憶そのもの。

その膨大な記憶が、自我の正体ではないか、と。


うん、記憶喪失になって、

自分が誰かわからなくなった人の不安な気持ちが想像できる。

アルツハイマーの人の気持ちも。

自分が消えていく…。

とんでもない恐怖だと思いますよ。



だから、生まれたばかりの赤ちゃんには、
自我なんて存在しないというのが僕の考え。


つまり、そもそもが何もなかった。

生きた細胞でできたマシーンだったという。


そのマシーンが、何年も生きていく中で形成されたのが自我。


人間の脳って、つまりは、判断と記録。

計算と記録?

演算能力と記録?

よくわかりませんが。



この二つで成り立っているのではないのかなと思う今日このごろ。


人間は、物体である。







--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






前回、雨で中止になったので、
一か月ぶりということになりました。

だめだ…。

筋肉が、衰えてる。

やってたつもりなんですけどね~。

雨で中止になるまでは。

中止になって、心が折れました。

仕事が忙しいってのもあって、

やって、スクワット100回、腕立て40回とか、
そのくらいになってました。

ランニングもしてなかったし。


やっぱ、だめだね。

毎日ボール投げてないと。

100球くらいは投げてないと、
キャッチボールでへばりますよ。

三塁から一塁までが遠い…。



あと、集中力ね。

後半、集中力が切れてきて、
ぼーっとしちゃう病が発症。

やらなきゃならない動作ができず…。

打って、脚に打球が当たっても、
当たったアピールできなかったし。

まあ、それは審判がファウルとってくれたから良かったんだけど。


そして、写真1枚も撮らず。

それすらも、面倒になってました。

すいません。

ブログ書く人として、あるまじき行為。




まあ、そんな感じで。


ちょっと今シーズン、ダルビッシュ並みに筋肉つけたいです。

やっぱ筋肉ですよ。




--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )