さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



今日は、仕事中に時間が空いたので

本当にひさしぶりに「瞑想」をおこなった。


僕の瞑想は、

やり方が間違っているのかもしれないけど、

とりあえず目をつぶって

頭の中に何も考えがない状態にまで持って行く

ということをする。



今日は、久しぶりだったので

なかなか頭の中から、思考が出て行ってくれず苦労した。


人間、気がつくと、

何かを考えてしまっている。


そもそもが、考えるのがもっとも得意な動物なのだから

人間が、何も考えないというのは、

猫が、飛んでいる虫を目で追っかけない

というくらいツライ要求である。


僕の、思考の追い出し方は、

まず目をつぶって目の前に川が流れていると想像する。

そして思考が浮かんで来たら、

丸い風船のようなものですっぽりとその思考を包み込んで

川に流すのである。



風船は、どんどん流れていく。

方向は右から左。



そうやって、思考が浮かぶたび

風船に包み込んで川に流していく。



すると、なにやら思考が浮かびそうだなという予感を感じるようになり、

まだ思考にもなっていない「思考のタネ」みたいな状態のものをも

すばやく風船に包んで流せるようになる。



そうなると、もはや思考は生まれない。

どんどん流す。

次から次へと。



気がつくと、

頭の中が、今までの感じとはちがって

真っ暗な空間が広がっているかのような

本当に何もない、光も何もない空間に自分の意識だけがある

という感じになってくる。



この「こういう感じ」というのもある意味「思考」なので

それもいけない。



とにかく「まっくらな空間」を意識して…


それすらも意識しないよう、

瞑想していたら今日は眠ってしまっていた。



でも、少しやったということでいいかな。

明日もやろう。



長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました!

流星光ツィッター流星光ニコニココミュニティなど、フォローよろしくお願いいたします!

はてなブログ「マンガの教科書」始めました!(≧ω≦)b

--------------------------------------------
■妻のツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )