さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2018年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
フライパン購入
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(25)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
弟と二人だけの忘年会
ふつうの日記
/
2018年12月23日 10時10分13秒
にほんブログ村
昨日は、弟と一年ぶりくらいに会って二人だけの忘年会。
指定されて検索した大衆酒場は池袋駅駅前のビルの地下1階だったが
ビルの前に立ってみて看板を探しても店の名前はまるで無い。
弟に電話で教えてもらってやっとそのビルの裏手に地下への入口があるのだとわかった。
ややこしい場所を指定するなと少しイラついた。
「駅東口を出てまっすぐ行けばある」
などの簡単な道すじでも池袋や新宿のような巨大駅の場合
自分が何口から出たのかわからない場合がけっこうある。
まさか一年前と同じファッションで来るんじゃないだろうな
と心配していたが違う服装だった。
無精ひげは相変わらずで勤め人ではない雰囲気をただよわせていた。
そういう自分の服装はと言うと、
見てみたら一年前とまったく同じ寸分たがわず同じかっこうをしていた。
気づいたのは帰りの電車の車窓を見たときで
ちょっと大きめのジーンズのたるみ具合がかっこ悪い。
サイズ大事。
外出時に「あ、このかっこダサイ」って思ったとしても、
なかなかどうしようもない。
着替えるワケにもいかず。
こだわる人なら、ショップに飛び込んで買ってまで着替えようとするかもしれない。
弟は、更年期障害の症状が出たと言った。
もうそんな年か。
8歳も離れているからまだ若いと思っていたけど、
更年期障害とは、大変そうだな。
僕は一年ほど前に痛風の発作っぽいのが出た程度で、
あとは健康体そのもの。
なんだか僕の周りの人だけが歳をとっていって
病気になっておじさんおばさんになっていくのに
自分だけが高校生のまま、みたいな妄想をしてしまう。
だけど自分だって間違いなく相当に年とってるしおっさんなのだ。
死んでから気づくタイプかもしれない
「ああ、俺、歳とってたんだな」
って。
50年後にはもうこの世にはいない。
池袋で飲んで食って。
西荻窪に帰ってからも、スーパーで普段は買わないお惣菜をかって家で飲んだ。
スーパーで売っているお惣菜にもしっかり食品添加物は加えられているので
僕は普段は買わないのだが今日はガッツシ食って飲む!ときめたのでOK。
裏を見て
原材料
がすっきりしているパッケージがあれば買うけどね。
駅近くの23時までやっている書店で文庫本を新品で3冊購入2,200円。
この書店、23時までやってるってことは酔っぱらい客ねらいなんじゃないかって思った。
酔っ払いは本を買う。
そもそも本などという物は、かなり高価な商品である。
よっぽど必要に迫られなければ書店で新品を購入しない、酔っぱらってでもいなければ。
寝る前に一瞬考えた。
50年後には誰もいないのだなと。
いや、誰も、という事はないか。
60年後なら、70年後なら、
現在見知っている人間は、ほぼこの世にはいない。
誰もかれもが、
自分の人生はどうだった、とか
死にたくないよ、とか
どうして私だけ
ああどうしてこんな人生を歩んでしまったのか、後悔…とか
満足満足 とか
はーやっと死ねる とか
思いは様々だろうが確実にしっかり死んでいく。
死ぬのに失敗して200年も250年も生きてる人間はいない。
そう思うといろんな事にあきらめがつく。
あきらめた後で、じっくり始めよう。明日から。
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました!
流星光ツィッター
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ