さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


■ごあいさつ


こんにちわ。
猫2匹を飼っている在宅漫画アシスタントの流星光です。

YouTubeで定番の「モーニングルーティン」ですが、
そんなものを発表して何の意味があるのだ!と言われるかもですが、
恐れずに僕もやってみたので
よかったら見てください。 _(._.)_ 


※妻と二人暮らしですが妻はほぼ僕が目覚める前に出勤しています。


■天気がいい日の力強い朝日




■体を起こすとこんな視点




■すぐ右側にはクジが待っている




■乗っかりタイム




■PCの電源入れる。




隣の部屋へ行って2台のPCの電源を入れ、
カーテンを開ける。

PC1台のデュアルモニター、ではなく
普通にPC2台あります。

■オシッコ




PCが起動を始めていろいろ内部で準備している間にオシッコする。

トイレットペーパー横の貼り紙にはこう書いてある。
「ウォシュレットが止まらない時は一度電源を切ってください。すぐ入れること。」

うちのウォシュレットは、もう20年も使っているので
そろそろ買い替え時なのだ。

でも高いから、使い続ける!


■石鹸で手を洗う


写真はなし。

これは新型コロナが流行する前からの朝の習慣です。

人間の手には、どんなに手を洗っても雑菌が残ってるからね。
寝てる間に増殖しているのは間違いないのです。

■口の中をゆすぐ




口腔内の雑菌がもっとも増えるのは睡眠中。

ということでコンクールという消毒剤で口をすすぎます。


■猫のトイレの掃除




ウンチ、そしてオシッコで固まった砂、をトイレに流します。


■フローリングお掃除シートで掃除





■そして全体的に水拭き




猫はよくヨダレを垂らすし、
トイレした後、ダッシュで走り出したりするので
オシッコとかが結構飛び散ってます。

フローリングの水分が乾くあいだに、
3つある猫用トイレをアルコール除菌スプレーで掃除します。

この流れも、コロナの前からやってます。


■猫の食事




飲み水の器4つにキレイな水を入れ、
カリカリを4つの皿に入れます。

ちょうどその頃、猫たちがのそのそと起きてきます。


■自分の朝ごはんの準備




できた。
いつもツィッターにアップしてるヤツ。



■本格的な歯磨き



歯磨きの手順は…
・デンタルフロス
・歯間ブラシ
・歯周病のデンターシステマ


・電動歯ブラシでブラッシング
・普通の歯ブラシで歯の根元を中心にブラッシング
・デンタルタフトで歯周ポケットをブラッシング



■そして仕事へ




以上が、朝のルーティンでした。

あとは…顔洗ったりシャワー入ったりは、
気が向いたらって感じですね。

外に出ることがないので、
その辺はテキトーです。

■やってみてわかったこと



  1. まいにち流れ作業的にやっていることだけど、
    いちいち撮影しなければならなくて
    めっちゃ面倒くさかった。


  2. たいそうな事やってないけど、
    朝の手洗いと、口をゆすぐのはやったほうがいいっぽい。


  3. 石鹸での手洗いは両手を使うので
    撮影時には何か補助的な器具が必要。



■いくら磨いても歯の表面がツルツルにならないな~というお悩みをお持ちの方へ



歯は、めっちゃ磨けばツルツルになります。

あ、違う。 ハッ!(`ロ´;) 

嘘です、すいません。
定期的に歯石取ってない人はだめ。

まず歯医者で歯石とってもらってから、
めっちゃ磨くとツルツルが持続します。

個人的な意見ですが、
電動歯ブラシだけだと歯の根元に汚れが残ります。

もっと長時間やってると汚れはキレイに取れるんでしょうけど、
僕のようにゆるゆるの差し歯がいくつかあるオッサンにとっては
電動歯ブラシは恐怖です。

恐る恐るやってます。( ̄▽ ̄;)



その後、普通の歯ブラシで根本中心にブラッシングしても
けっきょくその後、デンタルタフトで歯周ポケットやると、
カスが出て来たりするので、
普通のブラシでも足りないってことですね。

■Amazonアソシエイト・プログラム


デンタルタフトは、僕が使ってるのだと1本300円もして高価だけど
いまは「タフトなしじゃあ生きていけねえ!」って思ってます。

細いので、力の伝達具合が違うのだろうね。
歯周ポケットにぐぃっと入ってくれるから良いです。

■Amazonアソシエイト・プログラム


■まとめ


誰得? って思ってたモーニングルーティンでしたが、
やってみると意外と楽しく、
少し役に立てる情報もご提供できたかな…なんて思えたりして。

自分が一番楽しんで読めるかも。(^□^;) 

以上でした。

※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 「心配」は時... いまだに英語... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。