さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



今さらですが、
地震の瞬間の自分の行動について
何も書いていなかった事に気づいたので、
記録の意味でも書かせていただこうと思います。

2011年3月11日(金)

さいわいにして僕は起きていて、
パソコンで、
2日ほど前にアカウントを取ったばかりのツィッターを見ていました。

地震発生!


揺れが来て、

「お!大きいか!?大きいぞ!!」

と思った瞬間、その3倍ほどの揺れがゆさゆさゆさ!と来ました。

まず最初に考えたのは、満杯に入れたコーヒーでした。

「こぼれる!」

僕は以前にもコーヒーを仕事部屋のじゅうたんにこぼしたことが何度もあって、
ドンくさい自分に腹を立てていました。
だから「コーヒーだけはこぼしたくない!」
と常日頃から強く思っていたのです。

ラッキーにもコーヒーが入っていたのは、フタ付きのマグカップでした。
まず、フタをキュッキュとねじ込み、
台所まで持って行って流しの中に置きました。

まだ全然揺れてます。

次は、猫用の水。

3ヶ所ある猫用の水は、どれも大きく揺れて水がほとんどこぼれていました。
とりあえず、それも流しの中へ。
これで液体関係は、ひとまず安心。

その足で玄関まで行き、ランニングの時にいつも聴いている
充電式の携帯ラジオのスイッチを入れました。
そして、イヤホンを耳に。

仕事部屋に戻ると、
多少の本の崩落はあったものの、
本棚とか重ねてあったカラーボックスは倒れたりしていませんでした。

「原稿…」

携帯エロ漫画の原稿に、やっとアタリを入れたばかりだったので、
とにかく原稿をなんとか守らなければと思いました。

机の引き出しに入れます。

まだ全然揺れてます。

避難しなければならない可能性も考えました。

「その場合、原稿は持っていくべきか?」

また引き出しから出して、封筒に入れます。

防水用ビニールつきの豪華なヤツです。
そして肩掛けかばんに入れようとしますが、

お、大きすぎて入らない!

「どうする…どうする!」

ぐずぐずしてる暇はありません。
原稿を持っていくとなると、シャープ、消しゴム、練り消し、定規…と
いろいろな物が必要になってきます。

それらをかばんに詰めると、なんか…すごく面倒になってきて、

「いいや、原稿は置いていこう」と思うようになりました。
「持ち出すと、帰って汚れたりするかも知れないしな!」とも思いました。


パソコン画面を見ると、ツイッター。

「そうか!こういう大災害の時こそツィッターの出番なのだ!」

だけど、2日ほど前にやっとアカウントを取った僕は、
10人くらいしかフォローしてなかったんです。

「これじゃ意味がねぇ!」

僕は、まだ揺れが続く中、
フォローを増やし始めました。

携帯電話からもツィッターにアクセスできますが、
携帯からフォローを増やせるかどうか、記憶に自信がなかったからです。

「いま増やさなきゃ、ヤバイ!」

フォロー、フォロー、フォロー、フォロー、フォロー、フォロー、
フォロー、フォロー、フォロー、フォロー、フォロー、フォロー。

マウスを、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、
カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ、カチ…。


「こんなに揺れてる時に、俺は何をしてるんだ!?」

とも思いましたけど、

「いや、これでいいんだ!俺は、正しい方向に走っている!」

とも思いました。

150人ほどフォローを増やして、やっと手を止めました。

結果は、すぐに現れました。
タイムラインには、150人分のつぶやきがガンガン表示され始めました。
その中には、有益な情報もたくさんあります。

「まさに、日本中が一つのことに注目している今こそ、
このツィッターの利用価値が最高値に達するのだ!」


と、僕はひとり満足していました。


それから、新宿で働いている妻からスカイプで連絡が入りました。

「生きてる?」

僕はすぐ返事。

「生きてる。」


電話は、固定電話も携帯電話も、いっさい掛けようとも思いませんでした。
ぜったいにつながるはずないからです。

これが、地震発生から10分くらいの僕の行動でした。

その間、イヤホンからは、ずっとTBSラジオが聴こえていました。

ツィッターとラジオが、
僕に、ものすごい量の情報を与えてくれたのでした。
--------------------------------------------------
時代は移り変わっている…

とにかく、パソコンとかネットとか言うのが、
連絡手段として、あるいは情報を得る手段として
必要不可欠になってるんだな、とあらためて感じた一週間でした。

テレビが観られない被災者のために、
各テレビ局は、ユーストリームやYouTubeやニコニコ動画で、
番組を放送し始めました。

天下のNHKも!

昨日、TBSラジオの番組内で誰かが言っていましたが、
まさかユーストリームでNHKの放送が見られるようになるとは!


今の時代、パソコンを持っていないって、
ひと昔前に、電話を持ってないというのと同じくらい
ヤバイ事なんじゃないかと思うようになりました。

ああ、僕の弟…まだパソコン持ってないんだよな~。

ものすごい損してるぞ。



今回の地震で、被災者の皆さんは大変だと思います。
だけど、日本の社会を、
いろんな意味で揺さぶってくれた天災だったとも思います。
また一つ、日本は大きくなれる!と僕は信じてます。


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
■Twitter:<emphasizeman>か「流星光」で探してください!
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



えーと…

テレビでACジャパンのコマーシャルばっか連続するのでイライラしました。

コマーシャルが無い場合に、穴埋め的に使われるそうなのですが、
あまりにも…連続するので、もうテレビ観るのイヤになりました。

それに、
「みんなに優しくしましょう」だの
「スキンシップ大切です」だの
「老人に親切に」だの…そんな内容が多い…。

なんか、繰り返し言ってれば、そういう人間になるだろう的な、
単純な人間だと思われてる気がして、
つーか、そういうナメ切った人が作ってる気がしてきて、
そこもムカつきました。



池上さんが教える側に回るという趣旨の、
とても興味深い番組を観ていたときのこと。

「はじめて人体時計の撮影に成功!」という
これまた興味深い内容のコーナーに差し掛かった瞬間、
「菅総理大臣のメッセージ会見」にいきなり変わりました。

なんで総理大臣って、わざわざ番組中断してまで言わなくてもいいような事を、
わざわざ番組中断して言うの?

なんなの?

「東京都民、全避難勧告」かと思って超ビビッたんですけど。


そんで、菅総理のせいでスッポリ抜け落ちたコーナーに出演していたであろう
生命科学者はこの人、上田泰己さん。

おそらく知り合いや友人に、

「今日、池上さんの番組に出て、池上さんと話すからね!」

と宣伝していたんじゃないかと思います。
それが…ああ、かわいそうです。


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
■Twitter:<emphasizeman>か「流星光」で探してください!
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



大規模停電にそなえて、
リースしているキャノン複合機のメインスイッチを切りました。

PCも電気食うだろうから、なるべくつけないようにしたいと思います。
アナログラジオ、復活させました!


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
■Twitter:<emphasizeman>か「流星光」で探してください!
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



今日は、東京地方、かなり強風吹きすさぶ天候となっております。

家がガタガタ揺れてます。

地震による揺れなのか、風によるものなのか区別がつかず、
ガタガタいうたび、ビクリとしております。

それ以外にも、

「揺れてる!?」

と思うことがあります。
とっさにコーヒーの水面などを見てみると、まったく動いておらず、
自分の勘違いだったと分かります。

揺れてると思ったのは、自分自身だったのです。
自分の心臓の鼓動、静脈の脈動が原因で、
何となく自分の体が揺れてる気がしたのです。
いや、揺れていたのです。

考えてみると、
人間の体だって、つねに動いているし、振動しているのです。

もし、人間の体の上に、ごく小さな生物が住んでいたとしたら…
いや、住んでいますけど…
とてつもない地面の揺れに耐えながらの暮らしになるでしょう。

地球は、丸い大きな生命なのだなと思いました。
それにしては動かないな…とも思いました。

人間が、ちょこまか動きすぎなのかな。




------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
■Twitter:<emphasizeman>か「流星光」で探してください!
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ~僕の浅はかな経験談~

これは、阪神大震災が起きたときに高校3年生だった男性が体験した
ボランティアを書いた文章です。

どなたかが、ツィッターにアップしてくれてました。
勉強になりました。
--------------------------------------------
■周囲の状況

今日もまた大きな揺れがありました。
震源は、静岡県…?
完全に内陸部のようでした。

スーパーには、ちょっとずつ品物がそろいつつありますが…
いや、あれは「そろう」というレベルじゃないな。

納豆、豆腐などは一切なし。
牛乳・低脂肪乳もなし。
フルーツジュースもなし。

飲み物は、カフェオレとか、
なぜか一種類だけ売れ残ってるファンタとか。
アイスコーヒーとかもありました。

弁当・サラダも少しあり。
パンは皆無でした。

野菜は、スーパーよりも八百屋さんの方があるのかなぁ。
------------------------------------------

■仕事のはなし

とにかく進まず…。
昼に目をさましたらネットで状況をチェック、
そのままネットサーフィン…といった感じで、
下描きがまったくすすまず。

本格的にヤバイ状態です。

まとまった時間じっと座って手を動かしてないと、
なかなかドンと大きく進むことはできません。

当初は、携帯エロ漫画16Pを上げる予定でしたが、もう無理。
何とか8Pだけでも…と必死になる時がきました。

マジでやらないとヤバイっす!


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べました

http://twitter.com/#!/asahi_kantei/status/47220894023692288

この発言を受けて、ツィッターでは皆、怒り心頭の様子。
だけど、
石原さんの真意は、ちょっと違う気がする…というか、
少なくとも、皆が腹を立てているような「天罰だ、ザマミロ」的な
感じではないと思うのだがいかがでしょうか。

なんつって、こんなこと、フォロワーが何人もいるツイッターでは
怖くてつぶやけないのでブログでつぶやいてる私…。

要するに、石原さんは

「日本人ってのは実は自らのアイデンティティーを誇示しようとする余り
我欲を前面に出そうとしている節がある。
我々が被災したのは、『天罰』と思って、これからもっと謙虚に進んでいけないだろうか」


という事を言いたかったのではないか、と想像してみる。
少なくとも、石原さんは、被災したのは東北地方であるという見方はしてない気がする。
被災したのは我々日本人であると捉えているように思うのだが…。

とにかく、公人の発言とは言え、
言葉選びの間違いや、語気の強さを
悪い方にとって叩くのは、僕は違うと思います。

っていう意見も、怖くて本家ツィッターではつぶやけなかったりして…
スイマセン。


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



地震後、初のランニング。

家を離れない方がいいかとも思ったけど…、
なるべくいつもと同じペースで生活したかったのと、
走らずに、家で筋トレばっかやってても血行良くならない感じがして、
体がだんだん調子悪くなる気がしたので走りました。

何かしら地震の跡があるかと思ったのですが、
普段と何も変わらず、拍子抜け。

上井草駅前も、普段と同じように明かりをつけて営業してる居酒屋があったり…
とにかくいつも通り。
でも、ちょっと人通りが少なかったかな。
車も少なかったような…いや、いつも通りか。


帰宅後、やっぱ食料が不安だったので24時間営業のスーパーへ。
チャリでグルメシティの前を通過してみたら、
商品が、昨日と同じくほとんど無かったので西荻窪駅前の西友へ。

ところが西友が閉まってました。


またセイフー…いやグルメシティに戻って買い物。
でも、こんな感じですけどね。


とりあえず米はあるので、
レトルト食品とか、ふりかけとか、「ごはんですよ」とか、
ご飯にかけて食べられる物をたくさん買いました。

牛乳、低脂肪乳、卵はなし。
昨夜はまだあった野菜関係もなし。
なぜかキウイは売れ残ってました。

でも、お菓子類はまだまだあったし、
冷凍庫には、アイスクリームもかなりあったな、うん。
そのうち品物が充実してくるだろう。

東京に何もなければね。

とりあえず、今日の報告でした。
--------------------------------------------
それとは別に、何だか世界中の人が日本の心配をしてくれてるみたいで…。
いや、心配はまあ、これだけ大きな被害があれば当たり前なんですが、
すごくリスペクトしてくれてたんだな、と改めて感激しました。

「日本人はすごい!」

なんて言われると、改めて、
日本人って、スゴイんだなと思ってしまいます。
ちゃんとしなきゃって思います。

ちょっとズレるかも知れないけど、
間違った行動をとってる人には、
そのことに抗議して問い詰めるより、
正しい行動をとって見せてあげなくてはいけないんだなと思いました。

僕は、これから、
とんでもない人、非常識な人を責めたりすることは
しないようにします。

■リンク
大陸浪人のススメ ~迷宮旅社別館~


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




周囲を見渡したら、軒並み真っ暗なので、
それに習ってウチも本格的にヤシマ作戦に参加することにしました。

ヤシマ作戦とは…

とりあえず居間の照明は、6コある電球のうち3個抜きました。

トイレの便座は、電源オフ。
ウォシュレット使う時だけオンにする。

玄関先の外灯は消す。

エアコンは使わないから、本体の電源を切る。

温水を出すためのガス湯沸かし器の電源も切る。

仕事部屋も、机の上を照らすためのスタンド以外は消灯。

2つある冷蔵庫は、冷却機能をどちらも最小レベルに落とす。

家の中が、真っ暗になりました。




------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



地震から二日?

とりあえず「地震翌日」という一日を過ごした。
ニュースやツイッターをチェックして、下描き進まず…
いや、もともと僕は集中力が皆無な人間
何か事が起ると、ダメなんですよね~。

それにしても被害の大きさに驚き。
そんなにたくさんの人が死んだんだ…。

夜中12時を回って筋トレして風呂沸かして買出しに出る。
なんとこれが地震後はじめての外出。

ちょっとわくわく。

だけど西荻の街は、何も変わらず。
24時間営業のスーパーに入ると、まあ見事に何もない。
即、食欲を満たせるようなものは、まず無いね。

弁当、おにぎり、パン、牛乳…。
あと栄養豊富な納豆や豆腐関係も無し。

カップめんなんかは銘柄によっては売れ残ってた。
冷凍食品もね。
まだ、そんなに危機的状況じゃないってことか。

真の被災地は東北であって、関東エリアは、じき回復するだろうという
人々の予測が感じられる。

だけど僕は安心してませんよ!

この後、東京直撃!ってことだってあり得る!と思ってます。
なんの根拠もないんですが。

そうなったら、ウチに備蓄してた水や米、食料じゃ足りなくなるな。
インフラ全滅って感じになるし…。

そうなったら、漫画どころじゃない。
だいたい電気止まったら、原稿納入できません。

まあ、じっと待つしかないね。
受け入れるしかない。

今日も、ゆっくり温かい風呂につかりました。
ある意味、どうにでもなれ、的な感覚で。
湯船につかってると、何だかずっと揺れてるような…
そんな気がしてきます。
ゆらゆらゆらゆら…水面が揺れてるような…。

あれ?
今も揺れてる?

もう、分かりません。
酔っちゃったかな。

以上でした。


------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »