Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

偽ヤフー(パロディ・サイト)

2005-10-19 21:31:45 | ジョーク
「中国軍、沖縄に侵攻」と「ヤフー」に偽記事のように中途半端な事をすると事件になるので、同じジョークでも「やいと王!」のように徹底して前置きを設けて、中のリンク先も茶化して、ヤフーのジョークサイトを公開すれば全然問題なかったのに…。

・前置きを見てから偽ヤフーを見たい方は⇒こちら
・前置きなんかいらん早く見せれって方は⇒こちら

中国軍の偽ニュースの人、「自分がやった」と電話にTB


中国軍の偽ニュースの人、「自分がやった」と電話

2005-10-19 21:13:47 | ニュース
ヤフーのニュースページを模したインターネットのサイトが作成され、共同通信配信を装って偽ニュースが掲載された問題で、長崎市の共同通信長崎支局に19日午後、同市内に住む男性(30)から「自分がやった」と電話があった。
【「自分がやった」と電話 偽ニュースで長崎の男性】

よくHTMLを習い始めの頃は公開されてるホームページのタグを改変して仕組みを勉強するのがいいと説明されているのでこの犯人もそうだったのでしょう。

それでたまたま改変したページをみんなに見せて目立ちたかったので、アプロダに上げて2ちゃんで宣伝してたみたいです。普通に検索でも引っかかってこないアプロダにあるようなサイトを、暇な新聞記者が2ちゃんで見つけて大騒ぎしたんでしょうね。

「中国軍、沖縄に侵攻」と「ヤフー」に偽記事にTB


「中国軍、沖縄に侵攻」と「ヤフー」に偽記事

2005-10-19 12:48:36 | ニュース
ヤフーのニュース欄に共同通信からの配信を装って「中国軍 沖縄に侵攻」とするうその記事が掲載されていることが19日、分かった。
【偽物の「ヤフー」にうそ記事、「中国軍、沖縄に侵攻」と】
【「中国軍 沖縄に侵攻」とうそ記事】写真付
関連リンク
共同通信「一切関係ない」
ヤフー「信用傷つけ許し難い」

「2ちゃんねる」に、共同通信の配信を装った同じ内容の虚偽の記事が書き込まれてたと記事には書かれているが、誰も信じてる人はいなかったようです。

第一ヤフーのニュースにしてはURLが違うので騙されたのは素人ばかりじゃないでしょうか?
以下その元の記事部分
1 :名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:23:01 ID:IPaB8Ceb
【アメリカ23日共同】アメリカ国防総省は23日(日本時間24日未明)、中国から日本(沖縄県)に中国軍が侵攻したことを発表した。

9月23日(日本時間24日未明)にガス田付近に配備された中国側艦艇の哨戒に出ていた海上自衛隊那覇基地第五航空群所属、第5航空隊のP3C哨戒機に中国艦艇による砲撃に端を発し日本側よりF15戦闘機3機がスクランブル発進。それに対し中国側から出撃したスホイ30MK2戦闘機5機がF15戦闘機3機を追尾する形で沖縄県上空に侵攻した。現在、沖縄上空にてアメリカ軍および自衛隊と中国軍とが交戦中、中国側も戦力を逐次投入し、戦線が拡大している模様。小泉内閣は内国安全保障委員会を緊急召集した。

政府は中国側との交戦を否定しているものの、アメリカ国防総省発表によると交戦の事実はほぼまちがいないようだ。
(共同通信) - 9月24日4時40分更新

中国軍の偽ニュースの人、「自分がやった」と電話(21:00追記)