Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

犬と楽しむヨガ「DOGA(ドガ)」

2006-04-10 23:19:38 | ペット
スポニチ『犬のヨガが静かな人気』の記事で 「DOGA(ドガ)」という言葉を初めて知った。

「DOGA」とは犬(Dog)とヨガ(Yoga)が組合わさって出来た造語らしい。そのDogaとは犬が普段自然に行っている行動・・・丸くなって寝た後ぐぐっと伸びをしたりする動作をヨガのポージングとして取り入れたのが始まりだそうです。

健康に目が無い愛犬家の多いニューヨークで発祥し、ヨガ大国のアメリカで瞬く間に広がって日本にも去年辺りに伝わってきました。

「DOGA」でググッてみるとドガ関係のサイトに混じって何故か「動画」サイトが!それもエッチ系・・・誘惑に負けて寄り道しそう^^;

Doga: Yoga for Dogsそして犬のヨガを紹介する本『Doga YOGA FOR DOGS』の内容を紹介する可愛いサイトが出てきた。この本はアメリカではDOGAのバイブルみたいな本みたいです。日本ではこの本を和訳した『Doga ドガ 犬的ヨガ健康法』てのもありました。

自分のペットがヨガの先生って所が面白いけど、一緒にやってみると更に愛情が沸いてきそうです。

Doga ドガ 犬的ヨガ健康法
~愛犬と一緒に楽しむヨガ~DOGA(ドガ)
ペットも大好き!アロマテラピー―犬も猫も元気になる!
DVDブック版 犬の頭がグングンよくなる育て方―健太マジックであなたのワンちゃんも名犬に!
愛しのペットアロマセラピー




ジャンボウサギが野菜畑を荒らす

2006-04-10 11:57:59 | ペット
ジャンボウサギ英イングランド北東部ニューカッスル北方の村フェルトンでの出来事で、村の住民が共同で利用している野菜畑が何者かに荒らされ、目撃証言から犯人は巨大な「怪物ウサギ」らしいという。

目撃者のジェフ・スミス氏(63)によると、片耳が大きい黒と茶のウサギを目撃したと述べ、「でかくて、まるで怪物だ。」もう一人の証言では「普通のウサギより大きい」と語った。
【ウォレスとグルミットもびっくり?=英で巨大ウサギ騒動】
*写真のウサギは本文とは関係ありません。

まさに記事元で言われている「ウォレスとグルミット・野菜畑で大ピンチ」のような巨大ウサギ騒動です。映画を観た後だったらこのニュースで現地で起こっている騒動の光景が浮かんで来るでしょう。観た事がない人は公式サイトで予告編があるので観てみるべし。

この化け物のような大きなウサギ、ヨーロッパではジャンボウサギコンテストが行われているため、コンクールのため飼われているようです。もしかしたらその中の1匹が逃げ出して畑を荒らしているかも知れません。

「ウォレスとグルミット・野菜畑で大ピンチ」公式サイト
Bigs bunny: monster rabbit devours English veggie plots
Giant rabbit saved from cook pot

<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://amazie.jp/js/show_amz2.js"></script>



神戸空港の滑走路の乗用車が暴走

2006-04-10 09:46:51 | 社会・経済
神戸空港で暴走する四駆神戸空港で8日(土)朝、4WDがフェンスを突き破り空港の滑走路を暴走して数分間後に警備員によってドライバーが取り押さえられた。
神戸空港に車侵入 フェンス破り駐機場を暴走

空港の滑走路にこんなに簡単に侵入されたのを初めてみた。こんな事海外の空港でやるとテロ行為として問答無用で射殺されているやろうなぁ。

捕まった犯人は沖縄に行きたいと言っているがこんな事をすれば違う所に送られるだけやのに・・・

煙を上げて暴走 神戸空港に車侵入、運転の男逮捕(動画ニュース)


カメラ付販売機で成人識別

2006-04-10 08:48:59 | 社会・経済
大手自販機メーカーのフジタカが硬貨投入口横の小型カメラで消費者の顔などを店員らが確認し、未成年の可能性がある場合はインターホンから呼び掛けて、運転免許証などをカメラに提示してもらう仕組みで、このほど対応機種を発売した。店員が不在になる夜間はオペレーターが対応する。
【たばこ自販機成人識別 フジタカ、カメラ方式で対抗】

自販機のカメラ付インターホンで対面販売をするらしいですが、これやったら日本の伝統的なおばあちゃんがぽつんと店番しているタバコ屋さんにしてくれた方がいいのになぁ。

タバコの自販機のために23時まで職員が対応するのも効率悪すぎ、それに老けた顔の高校生はフリーパスしそう。

「美女自販機」登場!
中国では自販機の中にお姉さんが待機して清涼飲料水を販売してくれます。インターホンよりもこっちの方がいいなぁ。


保護機能付ノートパソコン

2006-04-10 01:51:05 | 画像
IBMのパソコンがレノボ変わり進化した。

防水シャッター付ノート防水シャッター付ノート
日常デスクでコーヒーなどを飲みながらパソコンを操作する事はよくある光景です。そんな危険いっぱいのデスクでふとした拍子にカップのコーヒーをこぼしてしまいパソコンを水浸しにした経験のある人は結構多いと思います。また、爆笑するようなサイトでモニターに吹いてしまった事もあるでしょう。

ノートパソコンの場合それで致命傷になる可能性は大きいです。

しかし、この検証実験のノートパソコンだったら大丈夫。液体を感知すると素早く浸水を防止するシャッターが作動して最悪の事態を防いでくれます。

衝撃緩衝装置付ノート衝撃緩衝装置付ノート
落下すると瞬時に姿勢制御装置が作動。落下の衝撃からパソコンを守ってくれます。

そして、そっと着地させた後、制御装置は自動的に収納されてあたかも元からそこに置かれてたように留まります。

こんな自己防衛装置が内蔵されているノートパソコンだったら夫婦喧嘩でパソコンを投げつけられても大切なデーターは守られそうです。

ちなみにレノボに問い合わせをしても答えてくれません・・・
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2197730&pid=872883557" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2197730&pid=872883557"></script><noscript></noscript></IFRAME> <IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="120" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2197730&pid=873272790" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2197730&pid=873272790"></script><noscript></noscript></IFRAME>