Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

遅刻の言い訳ワースト10(アメリカの場合)

2006-05-01 22:05:00 | 統計・調査
Narinari.comに「米国人労働者の13%が週1回以上遅刻、その言い訳ワースト10。」という統計が出ていた。それによるとアメリカの転職サイトCareerBuilder.comが行った遅刻調査では、労働者の13%が週1回以上、25%が月1回以上遅刻しており、5人に1人が上司に嘘の言い訳をしている。

遅刻の言い訳は日本とそんなに変わらないけど、とんでもない言い訳のワースト10も発表されていた。
1. 「クビになる夢を見たので、ベッドから出られませんでした」
2. 「飼い猫を歯医者に連れて行かなければなりませんでした」
3. 「会社まで来てパジャマを着ていることに気づいたので、着替えに帰りました」
4. 「あなたがオフィスにいなかったので、探しにいってました」
5. 「ちゃんとしたネクタイが見つからなかったので、店が開くまで待っていました」
6. 「息子がフェレットをトイレに流そうとしていたので、手当をしていました」
7. 「ヤギを車でひいてしまいました」
8. 「ベーグルを買いに寄った店が強盗に遭ったので、事情聴取のために引き留められていました」
9. 「運転中にハチに刺されたので、車を止めなければなりませんでした」
10. 「おしっこを漏らしてしまったので、着替えに帰りました」
社会性の違いか、よくこんな言い訳が思いつくなぁって感心しました。


150万ドルの小型ジェット

2006-05-01 08:54:00 | 社会・経済
Eclipse 500小型ジェット機メーカーのEclipse Aviation(本社:ニューメキシコ州アルバカーキ)から売り出されたマイクロジェット機「Eclipse 500」が150万ドルという低価格のため注文が殺到して生産が追いつかないほどだそうです。今の時点で手付け金を払っても納入は2008年8月になる。
【米国で「安価」な超小型ジェット機が人気に--空の混雑を加速するとの指摘も】

Eclipse Aviation社「Eclipse 500」の紹介を見ていると通常の小型ジェットと変わらない装備がされている。コクピットも最新鋭の技術が取り入れられているので操縦しやすそうです。

これで150万ドルだったら、私でも3億円の宝くじが当たった時に車の代わりに個人用ジェットとして購入を検討してしまいそう。

Video of the Eclipse 500TM in Flight
「ホンダのジェット機2~3年後に発売」