Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

ぐずっている赤ちゃんがケロッと泣き止むおもちゃ

2006-05-25 23:16:21 | 出産・育児
玩具メーカーのトミーから育児の最大の悩みを解消するおもちゃ「赤ちゃんけろっとスイッチ」が発売される。

「赤ちゃんけろっとスイッチ」は見た目普通の赤ちゃん用のぬいぐるみのようになっているがスイッチを長押しするとぐずっている赤ちゃんがピタッと泣き止む「けろっとメロディ」が流れ出す。

「けろっとメロディ」は関西では知らない人は居ない、泣いている赤ちゃんに見せると泣き止むという「タケモトピアノ」のCMをヒントに作られている。

探偵!ナイトスクープ」でこのCMを分析した所、財津一郎氏の声が赤ちゃんの好む440Hz付近にあること、「音がランダムで飽きない」「本能的に振り向く音が多い」「音楽の途中でリズムが変わる」などのポイントが赤ちゃんの注意を引くことが分かった。

それを元になって「赤ちゃんけろっとスイッチ」が誕生した。

赤ちゃんけろっとスイッチ

ベビーミッキー 赤ちゃんけろっとスイッチ
ベビープー 赤ちゃんけろっとスイッチ
タケモトピアノCM


NikeがiPodとコラボ「Nike+iPod」

2006-05-25 08:15:12 | アップル
Nike+iPod Sport KitNikeのシューズとAppleのiPod nanoを無線で接続して、時間や走行距離、消費カロリー、速さといった情報をiPodに保存し、画面に表示することが出来る「Nike+iPod Sport Kit」が発表された。

シューズとiPodが一緒になる発想が面白いです。そしてiTunes Music Storeでは新たに「Nike Sport Music」のセクション登場し、Nike+iPod製品の活用を支援するパーソナルサービスサイト「nikeplus.com」も開設された。

iPodでデータを表示させるだけやったら万歩計でもいいけど、それに応じた音声を解析してフィードバックしてくれる所に興味があります。どんな音楽が流れるんやろ?

ナイキとアップル、Nike+iPodを発表(Apple News Release)
「Nike+iPod」――NikeのスポーツウェアがiPodと連動
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2197730&pid=874143144" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2197730&pid=874143144"></script><noscript></noscript></IFRAME>


GPSで性犯罪者を終身監視

2006-05-25 00:25:46 | 社会・経済
アメリカでは2005年度にフロリダ、ミズーリ、オハイオ、オクラホマ州で、今年度にはウィスコンシン州でも重性犯罪者に対して保釈後もGPS装置を身体に巻きつけて24時間行動を監視するシステムが導入される。

犯罪の中でも性的な犯罪は再犯を起こす率が非常に高いため、刑務所から出てた途端すぐに犯罪を起こす人が多い。

その対策として出所後の行動を把握するためGPS装置を持たせる事によって見えない鎖を意識させるようです。

ちなみに、旧来の監視体制下に置かれた者では44%,GPS 監視を受けた者では31%だった。

【GPSで性犯罪者を終身監視=釈放後、足首に装着-米ウィスコンシン州】

日本でも幼児や小学生が事件に巻き込まれる事が多い。去年も刑務所から出て間が無い人が早速犯罪を起こしている事もある。

そんな野放し状態なので子供を持っている親は心配でしょう。日本の警察も早期導入をして欲しいサービスです。