今年のさくら開花状況は不思議な広がり方をしています、何故か本州の関東周辺から桜が満開に!
通常暖かい南の方から北上するのになぁ。
都市部の温暖化が進んでいるのかな?
★さくら情報(財団法人日本気象協会予報)
さくら情報を見ると、関西では今週末(4月5日ごろ)に桜の満開を迎えれそうです。
花見に行く前にじっくり自宅で各地の花見が出来ないか、ライブカメラを探してみました。
「全国桜最前線2008」では各地のケーブルテレビ局エリア内にある桜の名所50カ所以上にWebカメラを設置。桜の開花状況をライブ映像で配信するサイトがありました。
しかし、兵庫県のライブカメラがない(T_T)仕方がないので探してみました。
★姫路城ライブカメラ(姫路商工会議所青年部)
★姫路城(セントラルマイクロメーション)
会社に設置しているカメラ、営業時間外は見れません
★篠山城ライブカメラ(篠山市)
篠山城の素晴らしい桜が見れます。他に「丹波篠山市内各所のライブカメラ」のリンクもあり。
★揖保川ライブ映像(たつの市)
たつの市を流れる揖保川河川のライブ映像
★天満橋付近ライブカメラ(大阪21世紀協会)
大川を望む風景をライブ中継。水辺に咲く桜が見れます。
★万博公園ライブカメラ(万博公園)
サイト左下にカメラにリンクしているバナーがあります
★現地カメラ一覧(お花見特集2008 Yahoo!)
全国51か所のライブカメラ映像が配信されてます。上記とかぶっているのもあり。
通常暖かい南の方から北上するのになぁ。
都市部の温暖化が進んでいるのかな?
★さくら情報(財団法人日本気象協会予報)
さくら情報を見ると、関西では今週末(4月5日ごろ)に桜の満開を迎えれそうです。
花見に行く前にじっくり自宅で各地の花見が出来ないか、ライブカメラを探してみました。
「全国桜最前線2008」では各地のケーブルテレビ局エリア内にある桜の名所50カ所以上にWebカメラを設置。桜の開花状況をライブ映像で配信するサイトがありました。
しかし、兵庫県のライブカメラがない(T_T)仕方がないので探してみました。
★姫路城ライブカメラ(姫路商工会議所青年部)
★姫路城(セントラルマイクロメーション)
会社に設置しているカメラ、営業時間外は見れません
★篠山城ライブカメラ(篠山市)
篠山城の素晴らしい桜が見れます。他に「丹波篠山市内各所のライブカメラ」のリンクもあり。
★揖保川ライブ映像(たつの市)
たつの市を流れる揖保川河川のライブ映像
★天満橋付近ライブカメラ(大阪21世紀協会)
大川を望む風景をライブ中継。水辺に咲く桜が見れます。
★万博公園ライブカメラ(万博公園)
サイト左下にカメラにリンクしているバナーがあります
★現地カメラ一覧(お花見特集2008 Yahoo!)
全国51か所のライブカメラ映像が配信されてます。上記とかぶっているのもあり。