Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

うさぎ神社

2010-12-29 14:00:59 | うんちく・小ネタ
2011年の干支がウサギ。以前戌年の時にいぬを祀っている神社を探したら名古屋の「伊奴神社(いぬじんじゃ)」を見付けてブログに書いた。その時にうさぎの神社も調べてたので卯年にちなんで改めて探してみた。

今回新たに見付けたうさぎ神社
20101229岡崎神社(京都市左京区岡崎東天王町51番地)…境内のあちこちにウサギの像や絵が安置されている。岡崎は昔神社一帯が野兎の生息地で、うさぎが神様の使いとされていた。元々ウサギは多産なので子授かりの神社として信仰されている。境内の黒御影石で作られた手水舎は「子授け厄除けウサギ」としてお腹をなでると安産のご利益があるとされている。ここのうさぎおみくじは可愛いので有名です。
地主神社(京都市東山区清水1丁目317)…大国主命と八上姫(やかみひめ)の結婚を予言した因幡の白ウサギを祀っている縁結びの神社有名な神社。
・宇治神社(宇治市宇治山田)…道に迷った古代の皇子の前に現れた一羽のウサギが、振り返りながら先導したことから「菟道(うじ)」と呼ばれ「宇治」の由来になったと伝わる「見返りウサギ」像が安置されている。また、手水舎には龍の代わりに水を吐くウサギが居ます。
三室戸寺(宇治市菟道滋賀谷)…狛犬の代わりに「狛ウサギ」が昇運のシンボルとして鎮座している。

以前ブログに書いた兎を祀っている神社
白兎神社(鳥取県)・・・因幡の白兎を祀っている神社。皮膚病、やけどなどにきく神社として知られている。
調(つき)神社(埼玉県)・・・うさぎが月へ帰る供養という意味で1856年(安政6年)に建立されたようです。うさぎがあちこちに隠れてます。
三尾神社(滋賀県)・・・三尾明神(伊弉諾尊=イザナギノミコト)が卯の年、卯の月、卯の日、卯の刻に、卯の方角から現れたという言い伝えにより昔からウサギが神様のお使いとされている。兎年の人の守護神社。

おまけ・・・
秋葉原にも「アキバのうさぎ神社」といううさみみ巫女が居たアミューズメントショップがありましたが、2010年3月22日うさぎ年を迎える前に閉鎖している。

いぬの神社(2006/01/03)
ここは楽園か!? アキバの新名所「アキバのうさぎ神社」がオープン!


バイクにドライブレコーダー設置

2010-12-28 23:12:14 | 通販・買い物
バイクを走らせていると車の運転がいかに酷いかをよく実感させられる。万が一事故って死人に口無しって事で罪をなすり付けられるのも癪なのでドライブレコーダーを購入した。

最近では車用のドライブレコーダーはたくさん見かけるようになってきて値段も手ごろになっているがバイク用のは選択肢がほとんどない。

いろいろと探してみて小型で普段の走行映像が録画できる常時録画が付いて、その上走行軌跡も記録されるGPS付の韓国製品「SIV-M7GPS」を選択した。




商品はショップで注文して翌日に届いた。早速取り付け位置を検討するがバイクのウィンドシールドは車のフロントガラスほどガッシリしていないので貼り付けると振動で映像がブレそうです。

あれこれポジションを考えた結果、以前使ってた簡易の常時録画タイプのカメラを設置してた台座を運用する事にした。

場所が決まったので電源の取り回しは後回しにして、映り・センサーの効きやGPSの捕捉を試すためちょこっと走行。

電源を入れると「システム開始」の女性の音声案内で立ち上がりが確認できる。このひと言がカッコイイ^^

センサーの感度は車用に設定されているためバイクの場合アイドリング中でも「衝突検知」のイベントモードに突入してしまう。デフォルトの場合バイクだと走行中もずっと「衝突検知」状態になってしまった。

このGセンサーは添付ソフトの設定画面でX・Y・Z軸それぞれ1~20まで調整可能。その数値は大きい方が感度が鈍くなる。バイクで利用する場合センサーの感度は全て低感度にした方がよさそうです。

GPSは最初の始動で5分ほどで衛星を捕捉。走行連動マップで見ると数メートルずれはあるけど結構正確に捕捉しているようです。

車で利用するには手軽に使えそうなドライブレコーダーですが、バイクだと使いながら少しずつ使いやすいように調整する必要がありそうです。

常時録画タイプのドライブレコーダーは何も無ければ車載カメラ代わりになってツーリング風景の記録を残せるし、何かあった場合は公正な証人になってくれそうなので保険と考えればいいツールです。

SIV-M7GPS
SIV-M7GPSマニュアル(pdf)
懐中電灯型ドライブレコーダー

「ミロ」をココアとして出してた喫茶店摘発

2010-12-27 22:39:31 | ニュース
マレーシアでミロの代わりにココアを出してた喫茶店数店舗が摘発された。

日本でこんな事されたら逆に喜んでしまいそうやけどなぁ。

でも、マレーシアではミロの方がココアよりも高級品らしいので摘発されてしまったそうです。

「ミロ」をココアにすり替え、サギの喫茶店を摘発

ペナン州国内取引共同組合消費者省は、麦芽飲料「ミロ」を注文した客にココアを出していた複数のコーヒーショップを摘発した。
粉末ココア価格は「ミロ」より30%程度安いため、味が似ているのを利用して店側がココアを「ミロ」と偽り、差額を不当に儲けていた疑いがもたれている。これまでにセベラン・プライやバタワース、ブキ・メルタジャムで少なくともコーヒーショップ5カ所が捜索を受け、成分分析のために少なくとも7つの「ミロ入り」容器を押収した。違反が確認された場合、10万リンギ以下の罰金もしくは3年以下の禁固刑が科せられる。


普通ココアとミロでは牛乳と豆乳ほどの味の差があるのに大胆な事をする喫茶店です。飲んで文句を言う客があまりいなかったんやろうか?


シール貼ればiPhoneがお財布ケータイに

2010-12-27 22:15:29 | デジタル・インターネット
ソフトバンクBBは、非接触ICチップ「FeliCa」を組み込んだシールでiPhoneが電子マネーを利用できる「電子マネーシール for iPhone 4」を発表。対応する電子マネーは「Edy(エディ)」「WAON(ワオン)」「nanaco(ナナコ)」になる。

発売は2011年2月以降、ソフトバンクショップや一部家電量販店、オンラインショップで販売される。

ソフトバンクセレクションで「電子マネーシール for iPhone 4」をチェック
シール貼ればiPhoneでも電子マネー 2月以降発売
iPhone 4で電子マネー利用が可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売(ソフトバンクBBプレスリリース)

20101227emoneyseal


貼ってもiPhoneでチャージとか出来ないようなので、別にiPhoneに貼らなくても良くない?

シールを入手すれば手に貼って使う事も出来るし、額に貼ってコンビニや改札で使えば面白いかも^◆^


摩耶山ハイキング

2010-12-26 16:53:09 | 旅行記
今年2回目の摩耶山ハイキングはソロでいってきた。今回の登りはハーブ園側から稲妻坂に合流して天狗道を歩いて摩耶山頂へ。下りは旧摩耶道(もとまやみち)を歩いて新神戸に戻るルートにした。

青谷道気温は低く風も強かったけど、登っていると寒さを忘れるほど身体が温まった。でも、掬星台で休憩している時の風は刺すように冷たかった。

今回初めて歩いた旧摩耶道は階段が多くてちょっと寂しい山道だったけど、険しい岩場も無いので摩耶山に登るのにいいかも。それに古道の雰囲気がいい感じでした。

ルートは新神戸駅~布引貯水池~市ヶ原~稲妻坂~天狗道~摩耶山頂~掬星台~青谷道~旧摩耶道~雷聲寺~新神戸駅
<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=c5a5cfb4f98e6f9fdc3414c6c8d687d2&width=320&height=480"></script>


メモ
2010年12月26日8:50~14:20
天気:晴
気温:-3~3℃
携帯の歩数計:30,176Steps(1,030.3Kcal)

・「摩耶山ハイキング」のスライドショー
</object>


摩耶山ハイキング(2010/12/05)
初日の出ハイキング(2011/01/01)