今年2回目の摩耶山ハイキングはソロでいってきた。今回の登りはハーブ園側から稲妻坂に合流して天狗道を歩いて摩耶山頂へ。下りは旧摩耶道(もとまやみち)を歩いて新神戸に戻るルートにした。
気温は低く風も強かったけど、登っていると寒さを忘れるほど身体が温まった。でも、掬星台で休憩している時の風は刺すように冷たかった。
今回初めて歩いた旧摩耶道は階段が多くてちょっと寂しい山道だったけど、険しい岩場も無いので摩耶山に登るのにいいかも。それに古道の雰囲気がいい感じでした。
ルートは新神戸駅~布引貯水池~市ヶ原~稲妻坂~天狗道~摩耶山頂~掬星台~青谷道~旧摩耶道~雷聲寺~新神戸駅
<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=c5a5cfb4f98e6f9fdc3414c6c8d687d2&width=320&height=480"></script>
メモ
2010年12月26日8:50~14:20
天気:晴
気温:-3~3℃
携帯の歩数計:30,176Steps(1,030.3Kcal)
・「摩耶山ハイキング」のスライドショー
</object>
★摩耶山ハイキング(2010/12/05)
★初日の出ハイキング(2011/01/01)

今回初めて歩いた旧摩耶道は階段が多くてちょっと寂しい山道だったけど、険しい岩場も無いので摩耶山に登るのにいいかも。それに古道の雰囲気がいい感じでした。
ルートは新神戸駅~布引貯水池~市ヶ原~稲妻坂~天狗道~摩耶山頂~掬星台~青谷道~旧摩耶道~雷聲寺~新神戸駅
メモ
2010年12月26日8:50~14:20
天気:晴
気温:-3~3℃
携帯の歩数計:30,176Steps(1,030.3Kcal)
・「摩耶山ハイキング」のスライドショー
★摩耶山ハイキング(2010/12/05)
★初日の出ハイキング(2011/01/01)