Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

クレモンティーヌ「バラエンティーヌ」

2011-07-27 22:25:12 | 音楽
夏と言えばクレモンティーヌ(Clementine)です ふわふわとしてアンニュイな感じで歌うボサノバがぴったり

昨年アニソンをカバーしたクレモンティーヌが今年は震災で落ち込んでいる日本のために元気が出るバラエティー番組の曲をカバーしたアルバムを発売する

収録曲は
1. いい湯だな|隣組 (ドリフ・メドレー)
2. Down Town
3. 羞恥心
4. ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-
5. マル・マル・モリ・モリ!
6. ハイスクールララバイ
7. タイミング
8. 白い雲のように
9. Je suis heureuse comme ca (Somebody Stole My Gal)
10. めだかの兄妹
11. 陽は、また昇る
12. スーダラ節

関西では知らない人が居ないと思われる吉本新喜劇のテーマソング「Je suis heureuse comme ca (Somebody Stole My Gal)」をフランス語歌詞で歌っている

これをラジオで聞いた時パリで吉本新喜劇を公演したらフランス人はどんな反応をするんやろ?って思わず想像してしまった^^

バラエンティーヌバラエンティーヌ
価格:¥ 2,730(税込)
発売日:2011-08-03



中国鉄道事故の車両 2日で埋める

2011-07-25 19:19:11 | ニュース
23日に中国の浙江省温州市内で発生した高速鉄道の事故車両がたった2日で現場で埋められた。遺体や証拠品それに事故原因を解明するのに普通は原因が解明してから処分するのにこんなに早く埋めてしまっていいんやろうか?

事故車両、穴に埋める 「事故原因隠蔽では」「生存者いるかも」…ネットで反発渦巻く

23日夜に浙江省温州市内で発生した高速鉄道車両の追突事故で、現場では24日、重機で土を掘り車両を埋める作業が始まった(写真)。中国のインターネットでは「事故原因を隠すための“埋葬”ではないか」との声が広まった。上海鉄道局の関係者は「事故原因の究明には役立たない。もはや、くず鉄だ」などと話した。 捜狐などが報じた。


YouTubeの映像を見ると2:56あたりで転がした車両から人間らしき物体がゴロっと転がり出している。

これってもしかして遺体がまだ中に残っているんじゃないん?

★【温州??追尾事故】????疑似被肢解掩埋



三木山森林公園を散策

2011-07-24 21:28:46 | 旅行記
休日所用で三木市に出掛けた折時間が空いたので近くにあった「三木山森林公園」を訪れた。

三木山森林公園は三木市の中心部にある広い公園で歩きやすいよう綺麗に整備されている。公園名に山が付いているのでちょっとしたアップダウンもあって退屈しない。

今回初めて訪れたので試しに散策してみると、1周を約2時間程度で巡れた。途中ちょっと迷ったけど池や見晴らしの悪い展望台、それに沢山のきのこが生えていて楽しめた。

虫も多くてエリアごとにセミの分布が違うのも興味深かった。

また行く機会があれば今度は公園の中央を横切るコースを散策してみよう。

★「三木山森林公園を散策」GPSログマップ
<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=337107b2c2d5df45c18aeb27d2bac8cf&width=320&height=480"></script>


帰ってから三木山森林公園の名前についている「三木山」を調べてみると、Wikipediaに「標高114mの山」としか見つからなかった。もしかして周辺を開発して三木山を残すために森林公園を作ったんやろうか?

★「三木山森林公園を散策」のアルバム
</object>

兵庫県立三木山森林公園

地デジ化以降まで後数時間

2011-07-23 22:01:01 | ニュース
7月24日12:00に地デジ化完全移行されるまで後数時間に迫って来ました

少し前まで4000円弱の地デジチューナーが品薄になりネット通販やオークションで便乗値上げしたり、量販店では値が高いのしか置いて無かったりしている。

ここにきて駆け込みでアセって高いチューナーとか地デジ対応テレビ買っている人ってなに?

量販店、対応チューナー売り切れも あす地デジ移行

24日正午の地上デジタル放送移行とアナログ放送終了に向け放送局や家電店が駆け込み対応に追われている。23日も消費者らが家電量販店などに押し寄せ、一部の店舗では地デジ対応チューナーや薄型テレビが売り切れた。移行時点で約10万世帯が「地デジ難民」として残るとみられ、総務省や放送局は24日以降も当面、現在の体制で周知活動を続ける。


ちなみにうちはテレビが壊れてから買い換えて無いのでまだアナログテレビのままです。

パソコンは地デジ対応チューナーがあるので映るけど、番組表をチェックしても見たいと思うような番組が無いのでテレビの必要性がまったく感じられない。

このままテレビ無しでも全然困りません(ι`・ω・´)ノ キッパリ!!