たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

1ヶ月遅れて咲いたニッコウキスゲ

2020-06-07 17:14:14 | Weblog

2020年6月7日(日) 先月のゴールデンウイーク明けに、庭の5株のニッコウキスゲのうちの2株が続けて咲いた後、しばらく花をつけなかった。 しかし、ここ数日、別の株の蕾が急に膨らんできて、今朝1ヶ月ぶりに花が咲いた。 もう一つ別の株にも蕾をつけているので、あと1週間くらいは楽しめそうだ。 同じ環境でも開花時期に1ヶ月もの差があるのは不思議である。 しかし、もっとたくさんの株があれば、長い間咲き続けるはずだ。 我が家のニッコウキスゲも、一面のササの中に植えたにもかかわらず、ササに負けないで元気に育っている。 しかも株が増えている。 一応予測としては、このササとニッコウキスゲは共存できるだろうと思って植えてみたものなので、この先結果がどうなるかが非常に楽しみである。

〈1ヶ月ぶりに咲いた庭のニッコウキスゲ〉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メディアシップ19階のトイレ... | トップ | JR只見線、乗客は私一人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事