たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

裏の海岸道路にコンビニができる!

2016-05-29 09:21:34 | Weblog

2016年5月28日(土) 裏の海岸道路(R402)は、以前は毎日通勤で使っていたが、車の運転をやめてからはほとんど通ることがなくなった。 最近その沿道にコンビニができるという話を聞いて、今日は自転車で散歩がてら海に出かけてみた。 コンビには海岸の飛砂防備保安林の海側で、道路を隔てた目の前が海である。 海水浴シーズンには大繁盛であろうが、冬の季節風のひどい期間はどうなるのだろうか? それより、この場所に建築物を建てること自体、法的に可能だったのか? 不思議である。 こういう土地利用が可能となれば、これまで地主の反発で全く植林されていない海岸保安林に、木が植えられることは一層困難になったことは間違いないだろう。 これも縦割り行政のなせる結果なのか? 今後、海岸保安林の海側が虫食い状に開発されなければいいが・・・。

〈広い駐車場の舗装は、ここからの飛砂を抑える効果はありそうだ。〉

〈海岸には夕日を見に来ているカップルも多かった。〉

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の尾瀬のミズバショウは... | トップ | やはりミズバショウは既に咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事