たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

佐渡市宿根木伝統的建造物群保存地区

2016-05-17 21:30:44 | Weblog

2016年5月17日(火) 佐渡市宿根木の伝統的建造物修復設計監理の業務の関係で、現地確認と会議のため佐渡に行く。 久しぶりの宿根木である。 来る度に街並みが整えられ、修復された木造建築も増えて、地区住民の街並への取り組み姿勢が伝わってくる。 今日は平日にも関わらず、観光バスも来ていて、にぎわっていた。 絵をかくグループが訪れていて、あちこちでキャンバスに向かっている人たちを見かけた。 今日は駐車場の脇の食堂や売店は定休日で、街中には食事のできる店は一軒しかなく、訪れた人は、ただ街並を見て帰るだけである。 もう少しゆっくり滞在できる仕掛けが必要である。

 

 〈街並を見下ろす高台でスケッチする人〉

 〈狭い路地が特徴の古い町並み〉

 

 〈有名な船型住宅。土地が狭いため敷地に合わせて家を作った結果らしい〉

 〈

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学の同窓会で犬山市と岐阜... | トップ | 今年の尾瀬のミズバショウは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事