2024年5月11日(土) 昨年は5月の連休前半に庭のニッコウキスゲが開花したが、今年は連休が終わってからの開花となった。 やはり昨年が異常だったのか、ソメイヨシノの開花も含めて、今年はほとんどの花が1週間くらいは遅い開花となった。
しかし、これがほぼ平年並みだと思われる。 それにしても最近の気温差はひどい。10度以下から30度まで日ごとに乱高下している。 まるで冬と夏が同居している感じである。 花も咲くタイミングが計れず困っているのではないか?
今年の梅雨から夏にかけて、いったいどんな異常気象に見舞われるのか不安になる。

〈今年最初の一輪が開花〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます