1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

お気楽でぇ~ス

2006-04-05 22:00:33 | PTAの記録
本年度最初のPTAの役員会に行ってきたワケだけど,ホント,気楽でいいわ~。

会長じゃないってことだけで,こんなに気分が違うもんなんだねぇ~。

ヨカッタ,ヨカッタ,焼酎がウメェ~ヨ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたい思い

2006-03-25 00:49:10 | PTAの記録
昨日は小学校の卒業式だったワケで,PTA会長として来賓祝辞を述べさせて頂いたワケで,ドッと疲れちゃったワケだけど,そのワケを記録しておこうと思う。

祝辞,つまり卒業生や保護者にむけた「お祝いのことば」ということなんだけど,「日本語でお祝いのことばってなんですか」と聞かれたら,ボクは「おめでとう」って言葉しか思いつかん。だからって,祝辞で「おめでとう」を連発していいワケがない。
一般には,壇上に立つ代表者的な人物は,お祝いのことばと言いながら,祝われるべき者に対して,こうあって欲しいみたいな願いごとを言う。だから,ボクも当初は,そんな願いみたいなモノを考えなくちゃいけないと思っていて,だから,ボクにとっての一番の願いみたいなモノはナンだろうと,そして,それを言葉にしようと頑張った。そして,そんな思考作業を1月くらいからやっていた。
しかし,卒業式の前日の夜になってもソレを文章にすることはできなかった。と言えばウソになるけど,願いみたいなソレは結構文章にはなる。だけど,ソレが伝えたい思いなのかとその文章に問い掛けると,はてしなく疑問なのである。
で,結局,夜中2時になっても原稿はできず,こりゃダメだと思ってフトンに入った。そして,フトンに入って自分が遠のいていく感覚の中でも考え続けた。そして,自分が戻ってきたような感覚の中でフト気付いた。というかやっと気が付いた。願いみたいなモノを伝える必要はないと。伝えたい思いを伝えればいいと。しかし,ボクにとって伝えたい思いってナンナンだ。
5時になってフトンから這いだすと,パソコンをオンにした。7時近くになって,子供たちが起きだした頃,ようやく指が動き出した。

6年生のみなさん,卒業おめでとうございます。

今,こうして君達の前に立ってしかもこんな高いところから,君達にお祝いの言葉を話さなくちゃいけないということで,オジサンはずい分悩みました。本当に悩みました。

一昨日のことだけど,野球の世界大会で日本チームが世界一になったよね。みんな見ていたかな?。オジサンは仕事で6回のウラからテレビで見たんだけど,優勝が決まった瞬間に涙がボロボロボロ出てきました。夜のニュース番組を見てもやっぱり涙がボロボロボロ出てきました。それでね,せっかくだから,あの優勝したチームのキャプテン役だったイチロー選手が小学校6年生のときに書いた立派な作文を紹介して,「夢」を持つことの大切さとかを話そうかと思いました。
だけどね,それは止めにしました。大人たちは,簡単に夢を持って欲しいなんてことをいうけど,考えてみたら,夢を持つことが本当は一番大変なことなんだということに気が付きました。フツーは夢や目標を見つけるまでにタクサンの悩みや苦労があるんじゃないのかなとオジサンはそういうふうに思います。
確かに,イチロー選手やオリンピックでメダルを獲る選手達はスゴイなエライなと思います。だけど,夢や目標がなんだかわからずに,思い悩んでモガキ苦しんでいる,でも毎日を必死で生きている,でもときどきは休んだりサボってしまう人達の方が,むしろ人間的で,素晴らしくて,楽しくて,そういう人達をオジサンは心から愛しく思っています。

保護者のみなさん,お子様のご卒業おめでとうございす。とお祝いの言葉を始めに述べさせて頂きましたが,本当は,まず始めに,ここで一旦,皆様には,ご苦労さま,お疲れさまっと言いたい気持ちでいっぱいです。でも,応援はまだまだ頑張って下さいとも言いたいです。そして,6年間PTA活動にご理解とご協力を頂きまして心から感謝しております。ありがとうございました。

また,本日はご多忙中のところ,地域の代表のみなさまをはじめ,大勢の来賓のみなさまにお越しいただきました。本校PTAを代表致しまして心より御礼申し上げます。御覧頂きましたように,子供達は立派に成長いたしました。これまでの皆様のご尽力に対しまして厚く御礼申し上げます。
そして,これらかも地域の宝である○○小の子供達をよろしくお願い致します。
最後になりますが,素晴らしい卒業生を育ててくださいました○○校長をはじめ,各先生のみなさまにも厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
そして,卒業生のみなさんには,幸せであって欲しいことを願ってお祝いのことばとさせて頂きます。本日は誠におめでとうございました。

平成18年3月23日
○○小学校PTA会長 ○ ○○
 
って,朝ごはんを挟んで作った原稿が以上だ。んで,これをメモして(うちにはプリンターがない),顔洗って,ヒゲそって,着替えたら,もう家をでる時間だった。
学校へ行く途中で会った知り合いの保護者は,今日は宜しくお願いしますと言って,ボクはそれをプレッシャーに感じてしまう。
来賓受付で一番ビリだったのが,ボクだった。校長室に入ったとき,すでに校長が来賓に挨拶を始めていた。それが終わると,来賓達は校長室を出て体育館へ向かい始めた。ボクは来賓用のリボンをうまく胸につけることができずモタモタしていたら,知り合いの民生員のおばさんが手伝ってくれた。そんなことをしていたもんだから来賓の入場でもビリっけつで,でも本当はPTA会長が最前列の先頭という席順だから,最初に入場して順番よく座っていかなくちゃいけないのに,来賓がパイプイスのところで大渋滞になっちゃって,みっともないことになっちゃって。
そんなこんなで緊張しまくって,授与式が始まってから,原稿には季節の言葉が抜けてるとか,やっぱこの原稿はダメだったかもとか,イロイロ考えてしまって,気が付いたら校長の式辞は終わっていて,気が付いたら壇上に立っていて,話して,話し終わって,気が付いたら日付と名前を言うの忘れていて。

でも,でも,でも思うのだ。
伝わったかどうかわかんないけど,でも,それがボクの伝えたい思いだったのだ!。

以上なのだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシカエセ~!

2006-03-20 23:12:02 | PTAの記録
PTA役員の打ち上げ兼校長先生の退職祝いの宴会から,たった今,帰ってきたワケだけど・・・・・,アネゴたちは,ほんなコツ,しゃべる,喋る,シャベル,シャベル,shaberu,しゃべり・ま・く・る!。

そんなアネゴたちのアゴの動きを見ていて,この人たちはその勢いで自分の顔面を食べてしまうんじゃないのかって,マジで心配しちゃたっテ。





ま,それはさておき,昨日の防犯ボランティア組織云々のつづき・・・・。

新PTA会長のUさんに,昨日のイキサツを話したんだけど・・・・・,ムシカエセって言われた。

29日にまた地域の会合があるんだけど・・・・,教頭先生と校長先生には,「その会合の前に,協議会長さんのところへ相談に行ったほうがいいですよ」って言われた。

マッジで,土壇場でドタバタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワキが甘かった

2006-03-20 13:17:19 | PTAの記録
昨日,防犯ボランティアの発足式があったワケだけど,そのことが今日の朝刊に掲載されちゃったワケだけど,そして,ボクがその組織の会長ということが記事に載っているワケだけど・・・,それは間違いじゃないけど・・・,でもそれは,取材を受けている最中に,なしくずし的に自治会長達から押し付けられてしまった結果なんだ!。ホントーだ!。

この組織の会長になることは,PTAの役員達にもいっさい相談していないし,そんなヒマなかったし,取材されているときだって,オレなんかじゃダメですよって言ったのに・・。

そりゃぁ,決意表明の文言はそれなりに考えたし,いろんな協力もしてきたよ。しかし・・・,自治協議会長がこの組織の会長をやるんじゃなかったのかよ!。オレは,てっきり,そう思ってた。

でも,式の準備をしている最中に会長にならされる予感はあった。
△町内会長が達筆な筆さばきで書いてきた式次第の文言が,最終打合せで決まったそれとは微妙に違っていたのだ。当初,その式では,ボランティア会員に配布する腕章は,PTAから贈呈というこになっていて,だから,当初の式次第では「腕章贈呈」ということになっていた。けど,当日,実際に張り出された式次第には,「腕章交付」って書かれてあって,「なんかこれってゼッタイヘン」と思ったのだ。
しかし,それを指摘する間もなく式は始まっちゃって,式の終了後に記者さんが怪訝な表情でやってきて,○さんがこの会の会長なんですかって聞いてくる。いやボクはPTAの会長で,この会長ではないですよって答えたら,でも自治協議会長さんは○さんが会長ってお答えになるんですがって記者さんは言う。いやぁそれは違いますよって言いながら,二人で協議会長のところへ確認にいくと,この会長は○君たい,○君するよねって,のん気に言う。いやぁこのことはまだ誰にも・・・って言っているのに,協議会長はそう書いといてよって記者さんに言う。記者さんはわかりましたって頷いて,会長は○さんとかメモをとって,しかもそこを丸で囲むし,そしてホントに記事にするし・・・。

そんなワケでですね,またしてもハメられたんですよ,ボクは。
どうせボクは,ワキが甘いっスよ!。

今日は,PTA役員会の打ち上げだよ,新役員(新会長)も来るよ!,どうするよ!。


それから,友人K君,この前はネタにしてゴメン。
それから,役員はなんとか揃った。迷惑掛けた。ゴメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発会式と若者の日

2006-03-19 21:07:23 | PTAの記録
今日の出来事を箇条書きする。

①午前:○○小学校区防犯ボランティア組織の発会式での決意表明の原稿準備とスピーチ練習。

②午後:準備,発会式,片付け(地域から80名の出席者にビックリ,新聞取材を受ける。裏話は後日ブログる)

③片付けの後,ケイタイで日韓戦0-6,日本リードを確認。

④ソッコーで帰宅しテレビを点けるが,一部地域のため,延長放送がチビ画面となっていることに憤激。

⑤決勝進出を確認後,「第4回 若者の日」イベント会場の辛島公園へ向かう。

⑥出演者の「ニノハチ」から,成長ぶりを見に来てくださいと以前から誘われており,その成長ぶりを確かに確認(しかし,ステージ後,たくさんのギャルに囲まれ鼻の下を伸ばすも,元カノが来ていないことを悔やんでいる姿には成長を感じず)。ニノハチについては,そのうち,詳しくブログる。

⑦MCを勤める星野竜馬君および知り合いにエールを送り,とりあえずフィナーレまで見届ける。お疲れさん!。星野竜馬君についても,そのうちブログる。

⑧帰宅後夕食を済ませて,祖母さんのお見舞いに行く。発熱しており意識混濁状態であったが,しばらくすると落ち着きを取り戻し,とりあえずホッとする。

⑨帰宅後,ブログる。

⑩フロに入って寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスバディ

2006-03-10 21:16:38 | PTAの記録
今日,来賓として中学校の卒業式にご臨席しちゃったんだけど,ちとオモシロイというかホホエマシイ瞬間に立ち会うことができたので(すわってたけど),そのことを記録っつうか報告をしておきたいと思う。

卒業式は,開式→国歌斉唱→授与式→校長式辞→PTA会長祝辞→来賓紹介→送辞→答辞→唄→閉式ってかんじて,まぁ,いたってフツーだったんだけど,来賓テーブルを隔て壁側に座っていたボクは,中学生のリッパな送辞や答辞を聞いて感動しつつも体がナンだかムズカユくなったり,座っていたパイプイスが斜めになっててケツが前にズっちゃうのが気になったりしつつ,隣の老人連合会長がブツブツ言っていることに相槌を打ちまくりながら,卒業生名簿に綾乃,彩香,綾華,綾音なんて似たような名前に気付いたりして,こりゃぁ先生も名前を憶えるのは大変だろうなと同情しつつ,あの子は将来ヨカオンナになるかもしれんなぁとか,アイツはきっと将来スナックなんかでオネーチャンの太腿をさわりまくるようなエロオヤジになるに違いないな!とか不謹慎なモーソーに励んだりしてたワケだ。

ま,それはさておき,式は滞りなく終わったんだけど,実は,3年生の担任教師の一人は高校んときの同級生のYさんだった。

Yさんは,吸う学じゃなかった数学の先生をやってるけど,・・・ナイッバディ!・・・ナイスバディだ。ホントーだ。ちょっと詳しく言うと,「スタイルがとてもヨロシイ」ということだ。

ここで,こんな話を持ち出すのはなんだけど,ボクは社会人になって・・・Yさんと・・・○○○を・・・したことが・・・ある。ホントーだ。マジだぜ。○○○は勝手にソーゾーしてくれ!。ヤッフォー!

ま,そんなことは今さらどーでもいいことなんだけど,とにかく,Yさんはナイスバディであるということを熱烈に主張したいワケだ。

さて,式が終了した後は,3年生の最後の発表ということで,200人近い3年生全員がステージにわーっと集結し,プロジェクターで投影された思い出の画像とBGMとともに,先生や保護者・後輩達に,感謝の言葉を文節毎に一人ずつかわるがわる言ったり,強調したい部分はクラス全員で叫んだりとそんな調子だった。

そしてYさんのクラスになったとき,クラスの女子達はこう叫んだ!

「せんせいの・・ナイスバディは・・わたしたちの・・あこがれでした~」

そして男子はこう吠えた!

「せんせいの・・ナイスバディは・・おれたちの・・もんだ~」

向こうっかわの壁ぎわで,両手で顔を覆っているYさんの姿が見えた。

迂闊にもボクはカンドゥしてしまった。ウォーーー(涙)。

・・・・・・。

しかし,なんだぁ~,こんな感じでカンドゥ的だったワケだけど,欠席してた卒業生が10人くらいいたのには,正直,驚いたな。マイノリティの彼等のことを思うと心から祝福はできんかったな。

ま,それはさておきまくり,誤解のないように言っておきますけど,書いておきますけど~,さっきの○○○の答えは,・・合・・コ・・ン・・ですぃ~たぁ~。イエ~イ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネゴ達へ

2006-03-09 22:43:29 | PTAの記録
さっきまで,茶菓子パクつきながらの臨時役員会(PTA)だった。メインの議題は次期役員の選考だったけど,おかげさまで,なんとナントカ何とかまとまったよ~。よかったぁ~。
もう今日決まらんかったらどうしようかと,ホント心配だったけど,アネゴ達,センキュー。

うちら役員のアネゴ達は,ホント立派と思う。スゴイ!。きっと新人の人達とも楽しくやっていけると思う。

しかし,なんだぁ,この1年の間にアネゴ達がだんだんキレイになってったような気がするけど,それは,気のせいかなぁ。気のせいだろうなぁ。ってことは,ボクが恋多きオッサンということ?。んなワケはない,一番年下の立場では,正直ツライことのほうが多かったです。

ま,それはさておき,1年間ホントありがとうございましたぁ~。

ちなみに,来年ボクは副に戻りマ~ス。イエーイ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑んでブログる

2006-03-02 22:38:26 | PTAの記録
大石(球磨焼酎)を呑みながら,今日の出来事をまとめとこう。

午前中は,仕事。
昼食後,小学校に行ってPTA総会の準備。
2:00からPTA総会。2:45分に無事終了。この間,現場から2度のTEL。総会にあまり集中できない。
総会終了後,来期役員の選出について3:15分くらいまで現役員と打合せ。
慌てて校長室へ。3:30からは児童育成クラブの運営委員会。会議開始までの10数分間,自治連合会長と意見交換。4:00過ぎに会議終了。4:15分より育成クラブ閉級式に出席。5:00頃,保育園に息子を向かえに行く。5:30分頃,帰宅。息子を長女に託して本屋へ。重松清か真保祐一の作品のどちらにしようか悩んだあげく,どちらも選ばず,司馬遼太郎の本を2冊購入して帰宅。7:30からは,地域安全対策会議に出席の予定だが,行きたくない病が発症しそうなので,本を読んでごまかす。7:20分,軽く夕メシを済ませて,また学校へ。
9:30会議終了。校長,教頭と今後について打合せ15分。10:00帰宅。風呂15分。風呂上り,グラスに氷を入れて大石を注ぐ。FOX TVのダーマ&グレッグを見ながらブログる。

明朝は7:30から交通安全指導の旗振り。夕刻7:00からは市PTA東部地区の総会及び懇親会だったけ?。

それにしても,ずい分前から「きっこ」ファンなのだけれど,本当は一体何者なんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生のみなさんへ

2006-02-27 23:24:45 | PTAの記録
PTAの広報誌に掲載する「卒業にあたっての言葉」を400字内で書いてみた。

 6年生のみなさん,卒業おめでとう。
 突然だけど,おじさんは,空を見上げるのが大好きです。
 空は,曇ったり,晴れたり,虹が架かったり,黄金に輝いたり,真っ赤に燃えたり,星が瞬いたり,真っ暗闇になったり,いろんな姿を見せてくれます。そして,そんな空は,地球上の全てのものに平等に存在していて,私たちをいつも見つめてくれています。
 そんな空を見上げながら,おじさんは,遠くに住む友達のことを思い出して心を温かくしたり,遠い昔のことを考えて不思議に思ったり,遠い国で起こっている悲しい出来事に心を痛めたりすることがあります。
 だから,きっと,空を見上げて君達を思い出すことがあると思います。そして,これから先,君達を思い出した時はいつも,君達の幸せを祈ろうとおじさんは思っています。
 空を見上げる楽しみがまた増えました。ありがとう。そして,本当に卒業おめでとう。



書き終わって,寝てた小5のムスメを起して読んでもらった(明日朝が締切りなのだ)。
「いいんじゃない」と言ってくれた。


ヨカッタ,「へん」とか言われなくて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校安全対策委員会

2006-02-06 22:27:44 | PTAの記録
仕事が終わったあと,今日は学校へ直行。学校安全対策委員会幹部会に出席した。幹部会は地域の各種団体会長からなる。

会合では,昨今の幼児・児童の誘拐殺人事件を鑑み,児童の下校時における安全確保をどのようにやっていくか,特に,今日は,組織をどうするか,パトロールボランティアはどのように募集するか,先立つ資金はどうすかについて話し合われた。

地域の方々にはホント感謝だ。会合では即答できなかったけど,資金は子供の安全の為なら,やっぱPTAが負担すべきじゃないかなぁ。どういうカタチで拠出するかはPTAで話し合う必要があるなぁ。

しか~し,うちの地域は共働き世帯が多くて,保護者が下校時にパトロールだなんて殆どムリな話なんだよな。ま,地域の人達は,それがわかっているから,なんとかしてやろうと,いい意味で鼻息が荒いんだよな。ありがたい話だ。

話はかわるけど,こういう会合のときって,自分でも信じられんくらいに会長ぶってるんだよな。だけど,PTAとしての意見をノタマリながらも,「実は,オレ,この問題を一体どこまで本気で考えているんだろうか」とか疑問を抱いてしまう瞬間があるんだよな。そういう瞬間って,ホント,ヤーな気持ちになってしまうんだな。そういうことってない?。

ま,それはさておき,今日はウレシイメールが一つ届いたのだ。Once upon a TimeのMさんからだ。こんなメールだった。



ご無沙汰しております!

○○さん元気ですか?
今度の日曜日(12日)にDjango でLiveです。
18:30からの開始で、われわれは3番目ですので、20:00ぐらいになるとお
もいます。
ぜひ来てください。連絡くださいね。

先週金曜日、△△さんに会いました。(昼飯時期にうどん屋で)
○○さんがLiveの司会をやってくれたと、喜んでいましたよ!

それでは!


http://www.geocities.jp/music_once/

とってもいい感じのオトナのバンドなんです~。

だけど12日は行けそうにないのだな。ザンネンだな。その日は同級生の政治パーティーなんだな。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県道一部開通

2006-02-02 08:53:24 | PTAの記録
懸案だった学校正面の県道小池龍田線が一部開通した。

今日からその県道を子供達が横断することになり,交通指導係りの保護者以外にも多くの保護者が横断歩道前に参集した。ありがたいことだ。

予想どおり,県道は渋滞してまって,横断歩道上に車が停車することもしばしば。

ドライバーも初めての通行で,戸惑いもあるようだった。

ま,とにかく,しばらくは保護者の交通指導(旗振り)は必要だろうな。

さぁ,仕事すっか。

PTA会長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクがパネラー!?陰謀?

2006-01-26 21:48:12 | PTAの記録
今,帰宅したら小学校からFAXが届いていた。

1枚目は,市社会福祉協議会主催の研修会案内だ。

研修内容には,パネルディスカッション テーマ「地域の安全を守るために今私たちにできること」と書いてある。

ありがちな内容だなと思う。実施日は平日だし,ボクは仕事があるから行けないなと思う。

2枚目は,研修会のプログラムだ。

パネラー一覧に「○○PTA会長」と書いてある・・うッ・・・。

はぁ?,ナニソレ,聞いてないっつ~の。

他のパネラーとして,自治連合会長,学校長,老健施設長,FMパーソナリティの4名が載っている。

あ,わかった,この研修はパネルディスカッションの方法を学ぶ研修会なのだとかワケのわからんことを考えたくなる。

それにしても,ホントにパネラーしなくちゃならないのかぁ。ヤダ。





パネ,パネ,パーネ,パーネ,パネ
パネ,パネ,パーネ,パーネ,パネ,ヨッ!
パネ,パネ,パーネ,パーネ,パネ,アラ,ヨット!

「PTA会長,あら,パーね。」

あ~,ホントでたくな~い。パーと思われるのがオチだ。

今日の業界の技術発表会だって針のムシロ状態だったってのに!!。

明日は,問題山積の運営委員会ッ!!。

もう,逃げたか~。

しょうがないから,焼酎ば呑むとです。
大石ば呑みます。
大石はこんなんです。
http://www24.big.or.jp/~nakatomo/shouchuu_ooisi.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAの陰謀?パート2

2006-01-23 22:36:40 | PTAの記録
実は,この前のPTAイベント(新聞の載った)が終了した夜,ボクは,前PTA会長のUさんと近所のヤキトリ屋で呑んだのであった。

一週間程前に,ボクはUさんに電話をしていて,都合がいい日に呑みに行きませんかと誘っていたのだ。

そんなUさんは,昨年の3月に,義母の看護のために嫁さんの実家に同居というカタチで転居したのだったが,2学期の途中で同じ校区内に戻ってきていたのであった。

会長の仕事は,副会長のそれとは全く違ってタイヘンそのもので,できれば来期は他の誰かに交代してもらいたいと,会長になった当初からボクはそう思っていた。そんな矢先に前会長が戻ってきてたのだった。陰謀半分で会長に担がれたボクとしては思うところがあっても変じゃぁないでしょう。
元々Uさんは,転居という急な話しが出る前までは,続投ということが内々に決まっていたわけだし,ボクはUさんが会長だから副としての手伝いを受けていたのであった。

ヤキトリ屋は客でごった返していた。Uさんとボクはカウンターの隅に腰を掛けて,とりあえずナマで乾杯をした。そして,とりあえずお互いの近況を語り合い,世間話しのネタが尽きた頃,Uさんが神妙な表情で話しだした。

「ねぇ,○○君,うちのヨメさんが最近言ってることなんだけどね, “来年はご主人が会長さんになるんですよね”みたいなことを周囲の人から言われているらしいとたいね~」

ボクは,そのことに関し否定も肯定もしなかった。そのかわり,こう答えた。
「やっぱ,ボクは来年も会長とかはムズカシイカですよ,ホントに・・・,会社でもイロイロ言われてるんですよ・・・。」

Uさんには悪かったが,「Uさんの来年会長説」を流布した張本人はこのボクだった。

そしてUさんは,こう続けた。
「ホントにね~,○○君には悪かったと思っとるよ~。苦労かけたと思っとる~。ばってんね~,出戻りが返り咲くのも,なんだか,問題があるんじゃないのかなと思うとよ。そぎゃん思わんね~。」

ボクにとっては全く問題ない・・・と・・・思った。

さらに,Uさんは続けた。
「いや~,でもホント,西君はよく頑張ったと思うよ。大変だったろ~,老人会とか自治会の付き合いとかさぁ~。いろんな人いるもんね~。」

そりゃぁもう・・・と・・・思った。

「不安はない。うん,はっきり言って,会長になることに不安はないとよ。しかしなぁ~,周囲がなんと言うかなぁ。スタッフも入れ替わるんだろ~。」

よ~し,よ~し・・・と・・・思った。

と,そのとき,Uさんのケイタイが鳴った。同じ校区に住むYさんからだった。Yさんは,世話好きオバサン(オバサンなんて言ったことがYさんに知られたらボクはこの校区で生きていけなくなるかもしれない)としてPTAではあまりにも有名な人物で,昨年までPTA役員をしていた。そんなYさんは,今年は役員の選考委員長を務めていて,Uさんに掛けてきた電話は,正に来期PTA執行部復帰の打診だった。グッドタイミングだった。


「こんばんは,Uです。・・・・・・・,・・・・・・・実は,その件で,今,話しばしよるとたい。・・・・えっ?。誰って?。○○君とたい。・・・・・・そ~んな簡単に返事はでき~んた~い。・・・・・とにかくね~,もう少し話しばしてみるけん。 ・・・・・はい,は~い,じゃ」

ボクは,あと一押しという雰囲気を感じた。

と,そのとき,お店の入り口の引き戸が,勢いよく開く音が聞こえた。振り向くと,ノレンを邪魔そうに手で掻き分けて入ってきたのは,ボクんちの隣の隣の隣の隣に住んでいる長身のDさんだった。Dさんはボクらを見つけると,ニッと笑って「おう,こんばんは,こんばんは,どうも,どうも」と言いながら隣に座った。そして,ボクとUさんは一様に驚いてしまったのだった。

そんなDさんは,最近,転職して仕事は以前と違ってずいぶん楽チンみたいで,仕事は定時に終わるし,土日に休みが取れるのがなんと言っても一番うれしいと言っていた。そして,バイク免許の限定解除をしたいなぁなんて余裕発言をカマしていた。それを聞いたのは年末のモチツキ大会の時だったけど,これは「ヒョットして」とボクは思ったものだった。

そして,この日のイベントの最中,ボクはそれとな~くDさんに近づき,一緒にタバコを吸いながら,実は,イベントが終わった後にUさんと呑むのだが一緒にどうですかと誘ってみたのだった。DさんとUさんは,息子同士が同じサッカー部で,お互いに顔見知りだったし,さっきも言ったようにボクにはヒョットしてという思いがあったからだ。しかし,Dさんは,イベントの後は家族で外食をするから,それが済んだ後でよければという返事だった。この時点では,ボクはまだUさんと呑む場所を決めておらず,だから,また後で電話するというような約束を交わしたのだった。そして,Uさんと呑み始めてしばらくし経ったとき,ボクはDさんちに電話をしたのだったが,そのときは,もうフロに入ってしまって今日はカンベンという“ありがち”な返事だったので,てっきりDさんは来ないと決め込んでいたのだった。

ところが,長崎出身の自称元ヤンキーのDさんは茶色の皮コートを羽織って店に入ってきたかと思うと,カウンターの椅子をガーッと引いてドカッと座ったのだった。Dさんは体がデカイく,だから,店が急に狭くなったように感じた。超短髪に縁無しメガネ。どことなくインテリっぽくもあるけど,首を時々小刻みにクキクキっと動かす様子は,なんだか確かにヤンキーっぽい。武勇伝としては,家族とドライブ中に煽った車を抜き返してその車を急停車させ,運転席の窓ガラスを拳で叩き割ってやったというのが挙げられる。そして極めてつけはキョクシンのクロオビ。

そんなわけで,濃い~オトコの飲み会がスタートしてしまった。

話題はモッパラ,Uさんの今後の去就についてだった。
「あ~でもない,こ~でもない」とクダを巻き始めたUさんに,
とうとうDさんは,シビレを切らせて「Uさんが会長やるんだったら,オレ,なんでも手伝いますよ。副会長,いいじゃないですか,しますよ,ホントに」と言ってしまった。

キョクシンクロオビに二言はあるまい・・・と思った瞬間だった。
ボクは思わず「キターッ!」と叫んでしまった。
客はいつの間にか我々だけになっていた。
焼酎はボトルにしておけば良かったと思った。

店を出ると,駐車された車にビッシリと霜が降りていた。外気は相当冷えていたようだが,あまり寒さは感じなかった。

別れ際,Uさんは「考えとくよ」と言って手を振った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAの陰謀

2006-01-22 22:23:32 | PTAの記録
それは一年前の今頃だった。

当時PTA会長だったUさんとボクは,ある企てを実行しようとしていた。

Uさんは諸般の事情で3月に転居せざるを得なくなり,昨年の1月中旬頃から,来期のPTA会長を引き継ぐ人物を探す必要に迫られていた。

当時,PTAでの男性副会長はサラリーマン技術屋のボクと教育委員会に勤めるA先輩と公務員のBさんだった。
U会長さんとB副会長はあまりソリが合わなかった。だからBさんは×だった。となると,年齢的な順番からすれば,来期の会長はA先輩ということになる。

ちなみにボクは,Uさんが会長を務めることになったとき,Uさんの強い要望で副会長になったのだった。なぜならボクはUさんのちの隣に住んでいて,Uさんとは以前から親しくしていたからだ。

そんなわけで,ボクはUさんと隣人という関係で,来期はA先輩を会長にすべく,怪しげな酒宴を計画したのだった。

怪しげな酒宴と言っても,ヤラシイ店にいったというわけではない。

近所の居酒屋に開店と同時に入店してガッツリ飲む。A先輩をさんざん酔わせたうえで説得に臨む。ただ,それだけのことだった。

2時間が経過して,酔いも随分まわってきたころでUさんが切り出した。
「A君,来年,会長はどうかね~。」
「A先輩,頼みますよ。もうA先輩しかおらんとですよ。マジで。」
しかし,A先輩はすぐに答えた。
「できんバイ,オレ,来年は昇進するかもしれんし,忙しくなるとたいね~,おまけに仕事柄,おれはPTA会長とか難しか立場バイ,教育委員会って学校ば指導する立場バイ,そぎゃん思わんヤ」

一理あるような気がしたが,まぁ,最初は誰だって断るもんだと思っていて,ボクはこれから始まるUさんの執拗な説得攻撃に期待したのだった(昨年はこの攻撃でボクは撃沈していた)。今日のボクの役目は,Uさんの援護射撃で楽勝のハズだった。

ところが,Uさんは「そうか・・・」と呟いただけで,肝心の説得攻撃を始めない。そうこうしているうち,攻撃対象を変えたようだった。

Uさんは「○○君,会長やってみらんね,勉強になるよ~」と白々しく言いだした。おまけに,A先輩がUさんの援護射撃を始める始末。

その後,我々3人は果てしなく飲み続けた。

カウンターには,熊本ではちょっと有名人の,テレビやラジオでパーソナリティをやっている黒木ヨシヒロとその家族が陣取っていたりして,しばらくそれが気になっていた時間もあったけど,気が付いたらいつの間にか帰っていた。

ま,それはさておき,客が全て引いてしまった午前1:30,我々はまだ飲み続けていて,球磨焼酎の「白岳しろ」の5合ビンを4本も消費していた。そして,店員から追い出されるようにしてその店を後にしたのだった。

ボクは最後まで「YES」とは言わなかった。

翌朝,二日酔いのまま庭先に出ると,生垣のむこうからUさんの声が・・
「○○君,おはよう,それにしても昨日はよく飲んだね~,あのね~,一応,もう,他の役員に連絡したけんね~,あとは頑張るしかないたいね~,じゃぁね~。」
Uさんはそう言うとスタコラと家の中に消えていった。

「ちょ,まっ・・・Uさんっ!」

なんのことはない,ハメられたのはボク自身だったのだった!。

ちなみに,球磨焼酎とは,熊本県の球磨(クマ)地方で作られている米を原料とした焼酎で,ロックで呑むとウマイ。ボクは「鳥飼」とか「大石」とかが好みだな。

球磨焼酎についてもっと知りたい方はこちら(お酒は二十歳を過ぎてから・・)
http://www.hitoyoshi-hikari.com/html_sake.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞に載った

2006-01-22 10:39:04 | PTAの記録
朝から子供達の騒いでいる声で,フトンから這いだした。

子供達は新聞を見てワーワー言ってよろこんどる

見ると,昨日のイベントのことが記事になってて,子供達とカミさんの写真が掲載されいた。

ちなみに,記事はこんなかんじ。

「熊本市○木の○木○小で二十一日、「親子触れあいデー」があり、同校の児童や保護者ら約百三十人は、だご汁を作ったりハイキングに出掛けたりして楽しんだ。
 テレビやゲームに費やしている時間を、親子で有意義に過ごしてもらおうと、県PTA連合会が今年から始めた取り組みの一環。同校を含む県内十八の小中学校が委嘱を受けている。
 同校の学校栄養職員、福島美香さんが「おねえちゃんのスパゲティ」と題して講話。「食べることは人の心と心をつなぐこと。今日のだご汁が、親と子の思い出になってほしい」と語りかけた。
 親子は七班に分かれ、協力しながら野菜を切ったり団子をこねたりしてだご汁を作った。子ども二人と参加した宮崎文恵さん(40)は「いつもは忙しくて一緒に料理することがなく、こんな機会はありがたい」と話していた。
同校の周辺約五キロを歩くハイキングと室内で星についての話もあった。」


交通整理係りで,行ったり来たりで歩き走りまくったから,

今,足が,なんさま痛か。

PTA会長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする