1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

大雨と代議士

2006-06-26 22:51:54 | 友人の記録
昨日に引き続く大雨で,大変残念なことに旧蘇陽町では土砂崩が発生し尊い命が奪われてしまった。
亡くなられた方の年齢は36歳で,ボクと同年代だった。
心からご冥福をお祈りいたします。


ところで,そんな大雨にもかかわらず,国政報告ってことで朝も早くから木原稔代議士先生様がうちの会社に来て下さいました。
木原代議士先生様は,昨年の選挙の御礼を述べるとともに,政局の生臭くて興味深い話しを織り交ぜながら,自分が議員としてしっかり働いていることをお話しくださったのだった。

ま,それはさておき,代議士の来社ってことで,事務所には約30名(うちの社員は9名)が集まっていたんだけど,ぜーんぶオトコばっかで,むさ苦しいったらありゃしない。そんで,代議士が到着してからエアコンをONにしたんだけど,ダクトからはカビくさいニオイがぷーんとできて,ボクはそれが気になってしょうがなかった。

キハラァ,角度的にまともに喰らってたように見えたんだけど,クサくなかったかぁ?。
これに懲りず,また来てくれ。千Q。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーこ,んちびだ

2006-06-25 22:56:10 | 読書の記録
熊本では累積降雨量が300mmに達しようとしていて,あとちょっとドカンときたら災害が発生するんじゃないのかなと思ってる日曜の夜なんだけど,晴耕雨読ってことで,今日はダ・ヴィンチ・コードをイッキ読みしてみた。

ボクは聖杯についての知識はゼロなんだけど,この小説は「文献の切り貼り小説」なんだよね。違うかな~。たぶん怒ってる研究者がゴロゴロいるんじゃないのかな~。
美術や建築に関する薀蓄はまぁいいとして,構成とか展開はB級映画みたいな雰囲気を感じてしまったんだよな~。
なんて言ったらいいのかわかんないけど,カミさんが言ってたけど,読後感が,たーだマンガをイッキ読みした感じで,な~んにも心に残らんって感じなんだな。

でも,最後まで読んでしまったんだよな。

雨量情報はこちらが便利。
雨量情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯日本代表総括

2006-06-23 22:01:54 | 雑談の記録
敗北
大敗
完敗
黒星
貧弱
負戦
非力
敗走
弱小
敗績
惨憺
敗退
負組
敗戦
貧相
弱体
惨敗
負犬
敗軍


木端微塵!!



我が子を日本代表に育てたいと本気で考えている親に告ぐ

幼少の頃は,なんさま遊びの中でびゃんびゃん走らせて腸腰筋を鍛えることが大事。
基本はrunだ。走らんヤツがサッカーをやってもダメ。
腸腰筋はカラダのバランスを掌る。腸腰筋が発達してなければ精度の高いプレーは絶対ムリ。


日本代表を目指す若者に告ぐ

ヒマさえあれば走れ!。腸腰筋が発達すれば精度の高いプレーが可能になる。走るのが億劫なヤツはサッカーはヤメレ。


日本サッカー協会に告ぐ

W杯で勝つ程度のサッカー歴史が日本には無いことをシレ!。



文部科学省に告ぐ

子供達の体力ばなんとかシロ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祈りの時間

2006-06-22 22:51:50 | 仕事の記録
思い起こせば今から10年前,後になって「マイアミの奇跡」と称されたサッカーの試合があった。それはアトランタオリンピックにおけるサッカー1次リーグで,日本がブラジルに1-0で勝った試合だ。

そんときのGKは川口選手で,神がかったスーパーセーブを連発し,以来,守護神なんて呼ばれるようになった試合だったと思う。ゴールを決めたのは伊藤選手だったと思うけど,ソレはシュートじゃなく,偶然,ゴールに入ってしまったような得点のしかただったと思う。

とにかく,結果的に日本はブラジルに勝利したワケだけど,ボクはその試合を出張の移動中にラジオで聞いていたんじゃないかなと思う。

ま,そんなことはどうでもいいんだけど,やっぱり最後まで日本代表には頑張ってもらいたいと思っている。

クロアチアにスコアレスドローで引き分けたときは,ハッキシ言って,W杯の応援は諦めた。そして,日本代表のことをクソミソに罵った。ジーコ監督もキライになった。

でも,そのことは勝利の女神に謝りたいと思う。

「ごめんなさい」

「そして,どうか,日本代表を2点差以上で勝たせてやってください。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルと子供

2006-06-22 19:27:57 | 仕事の記録
久しぶりに仕事のことを記録しようと思う。

今日は、県北のトンネル掘削現場に行ってきた。そのトンネルは延長360mくらいの中規模トンネルで貫通まであと100mなんだけど、このトンネルの地質調査はボクがやっていて、これまで何度も足を運んでいる。今のところ掘削は極めて順調で、ボクが見たところ、トンネル屋さんはバリバリ儲かっていると思う。

ま、それはさておき、今日、この現場に行った理由は、地域学習の一環として現場近くの小学生が見学に訪れるということで、ボクはそのお手伝い要員として工事発注者の県から呼ばれていたと、そういうワケなんだ。
また、学校からはトンネルの「石」を見せてくれって依頼もあったらしく、現場には調査時に掘削した岩石資料(コア箱)を持参して行ったのだ。

それで、現場に行ったんだけど、県の担当者のNさんとY係長とは以前から良好な関係が続いていたのがヨカッタたのか、現場に着いたら、Y係長から子供たちに「石」の話しをしてくれって頼まれた。

現場事務所の会議室で、体操服を着た20名弱の小学4年生相手に約3分間でトンネルに出てくる「石」や「仕事」の話しをした。すると、以外にも地質に興味を持っている子供たちが何人かいて、断層の形成や地震のメカニズムについて大人顔負けに説明にする子がいたりして、ボクは思わず「オマエ、この仕事にむいとるっ!」っなぁんてタメ口してしまった。

石コロの話しのあとの掘削の話しはトンネル屋さんがして、それが終わってからみんなで掘削現場へ向かった。

掘削ではダイナマイトが使用されていることを子供たちはみんな知っていて(発破音は周辺に響いていて、近所の子供の一人なんかは、今はもう慣れたけど前は眠れんかったとぼやいていた)、それで掘削現場に着くと、子供たちは矢継ぎ早にダイナマイトのことを質問するのだった。

そして、現場の外にでると、「特別に」ホンモノのダイナマイトや雷管を見せてもらった子供たちは興奮の絶頂を迎えるのだった。

事務所に戻ると、子供たちは今日の感想を発表したんだけど、殆どの子供はダイナマイトの感想を言って「石」のことはスッカリ忘れてしまっていたようだった(最初はあんなにはしゃいでいたクセに。。。)。

だからNさんに「ダイナマイトに全部持っていかれましたねぇ」って言われたときには、「やっぱり破壊力(威力)が違いますからね」って答えるしかなかった。

子供たちが会議室から出たあと、淋しい感じで片付けをしてたんだけど、それを事務所の若手の技術屋さんが手伝ってくれながら「○○さん、話しウマイですね~、初めてここの石のことが解りました」って言われたことが救いだった。

ちなみに、この見学会の様子をクマニチの記者が取材してた。




ところで、見学にやってきた4年生全学年の20名弱のうち、女子はたったの4人だった。それを不思議に思ったボクは、引率で来ていた太っちょの校長先生にワケを尋ねてみた。そしたら「地域性ってヤツで、やっぱり男尊女卑が根強いんでしょうね」って答える。

校長先生の言ったことがホントかどうか別にして、ボクは「間引き」のことを考えてしまった。


郡部にいくと、時々だけど、水子供養の祠を見つけることがある。中には百体ちかい水子(赤ちゃんの仏像)が祀られていて、真新しいものも見つけることができる。これらは、イワユル昔の「間引き:生まれてきてから殺す」とは違って、中絶によるモノと解釈されるんだけど、このことと校長先生の言ったことから類推すると、この異様な男子の多さは中絶で生み分けしたってことなのかぁ?。

中絶だけでも身勝手な行為(男女に対し)と考えるボクにおいては、生み分けのための中絶なんて信じられんことだ。信じたくない。だからボクはこの考えを否定する。他にナニか産み分けの方法があるんだろう。



しかし、だけど、そんな信じられんことをヤルのが人間なんだなぁ。それは否定のしようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五の心

2006-06-21 22:29:37 | 雑談の記録
比較惑星学や天文学を習ったことがないから,地球外惑星で夏至や冬至があるのかどうかボクは知らないんだけど,トニカク,地球の北半球では一年の中で今日が一番昼が長かったってのはマチガイなさそうだ。

ちなみに記録しておくけど,今日の熊本における日の出は5:09分で日の入りは19:29分で圧倒的に昼の勝ちってことがわかる。さらに,ちなみにだけど,北緯66.6度より以北では白夜だったのだ。そして,南緯66.6度より以南では太陽は出てこなかったってことなんだ。(地球の自転軸は公転面の法線に対して23.4度傾いているからネ:中学理科の知識)

そこで,ボクがナニを言いたいかっていうと,666っていう数字にマツわることなんだ。
エクソシトだったかオーメンだったか(どちらでもないかもしないけど),666っていう数字は縁起の良くない悪魔的な数字ってことになってるけど,その理由は,上に書いたような事象があるからじゃないのかなってボクは思うんだ。
このことを強く主張するためには,科学に関する歴史をもっと調べる必要があるけど,夏至や冬至の日に太陽が出てこない世界を暗黒世界(悪魔世界)って考えると,その境界線の666っていう数字が暗黒世界の入り口みたいに思えてくる(別にこんなことを強く主張したいとは思っていない、ただ気がついただけッス)。

ま,それはさておき,一年中で昼が一番長い今日この日にボクがナニをしてたかっていうと,日が暮れるまで,子供と遊んだということなんだ(もちろん仕事から帰ってだけど)。
天気予報じゃ夕方から雨ってことになってたけど,天気はなんとか持ちこたえることができて,夏至に日が暮れるまで遊ぶことができてボクはなんだか得した気分だった。

年に何度かは,こんなふうに自然の営力を感じることって,大事なことじゃないのかなってボクは思う。

また,ちなみになんだけど,一年の中で一番天気がいいと思える日にボクは「遊ぶ」ことにしている。この「遊ぶ」ってのは,現在のボクの場合,「仕事をサボるってビールを飲む」ってことになるんだけど,この慣わしは,高校1年の時から続けている(高校のときは飲んでない)。

それで,なんでこんなバカみたいなことを続けているかっていうと,若い時分にある詩(短歌)に触発されてしまったからなんだ。

それを紹介しとく。

不来方のお城の草に寝ころびて
空に吸われし
十五の心

石川啄木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セサミン発見!?

2006-06-21 07:51:27 | 雑談の記録


セサミン!?





違うか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セサミン

2006-06-18 21:32:46 | 雑談の記録
「カイザースラウテルンの大敗」から1週間が過ぎ,「ニュルンベルクの奇跡」を期待して止まないキックオフまであと30分なんだけど,ボクにはサッカー以外にどうしても気になることがある。

それは,セサミンって犬のことなんだ。

クマニチにタウンパケットっていう生活情報のコーナーがあるんだけど,そこに,ここ1月くらい週に1回以上は掲載されるいつも同じメッセージがある。

そのメッセージを丸写しする。

ビーグル小型・背中黒
宇土市城塚町で不明,雄3歳。首輪赤。尾の先端白。名前セサミン。
心当りのかたよろしくお願いします。
ペット霊園轟の里TEL0964-22-5744

セサミン

心当りのかた,よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人Kとボクの親バカっぷり

2006-06-17 23:13:50 | 友人の記録
国会が終わって,政局に関してはポスト小泉に耳目が集中しようしている今日この頃なんだけど,今日は代議士をやってる友人K原(木原 稔)と,このブログでお馴染みになってる友人KのW友人Kと焼肉(焼肉アラジン)を頭突きじゃなくてつつきに行った。

友人K原は国会が終わってなんとなくホッとした雰囲気で,ボクら3人も久しぶりに愚にも付かないバカ会話を楽しんだワケだけど,その会話の中におけるケッサクな話しを記録しておこうと思う。

ケド,その前に,このブログにアクセスしちゃってて,国会議員と一体どんな会話をしているか興味がある人のために,その内容を密かに教えちゃうと思う。

箇条書きする。

①熊本で一番旨い太平燕(タイピーエン)の店は何処か。

②熊本で大体旨い太平燕(タイピーエン)をだす店は何処か。

③熊本でまぁまぁ旨い太平燕(タイピーエン)をだす店は何処か。

③熊本でとりあえず旨い太平燕(タイピーエン)をだす店は何処か。

④熊本でそこそこに旨い太平燕(タイピーエン)をだしてくれる店は何処か。

⑤熊本で太平燕と言いながら,ソレは太平燕じゃないというシロモノをだす店は何処か。

スミマセン,太平燕で引きずり過ぎました。orz.
ホントは色んな複雑な話しもしてますんで。。。

MA,SOREWA SATEOKI,今日,ボクは雨の中の現場作業を終えて,お昼過ぎに帰宅したんだけど,ムスコがクワガタ採りに連れてけってせがむ。
そこで,昨年,採取実績のある箇所に,雨にもマケズ赴いたワケなんだけど,ケッコー,もう出てるんだね,クワガタ(コクワとヒラタ)。

んで,そんな話しを焼肉をつつきながら話したところ,友人Kがバカ親っぷりを披露してくれたんだ。

友人Kには小1のカワイイ娘を筆頭に3人の子供がいる。
そんな子供達に昆虫に触れ合ってもらいたいと考えて,友人Kは,昨年,カブトムシとクワガタを飼っていて,出来れば,その虫達が卵を産んで,それが今年になって羽化してくれたらなぁなんて淡い期待を寄せていたらしい。

しかし,世の中,そんなに甘くはなく,友人Kのモクロミはミゴトに失敗するワケなんだけど,ソコは友人Kらしく起死回生の一発を狙う。

そこで,友人Kはどうしたかっていうと,一匹100円くらいでカブトムシの幼虫を購入してきて,子供が寝静まっている間に,こっそり昆虫ケースに入れたんだってさ!。

そして,ソレをサリゲナク子供達に発見させて,大喜びさせたというアンバイなんだ。

子供にせがまれて,スグに出かけてしまうボクもボクだけど,ヤラセをやってまで子供を喜ばそうとする友人K,はっきし言って,オマエはバカ親だ!!。

だけど,ハラかかえて笑ったよ。そのバカっぷりに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県営八代野球場

2006-06-16 23:06:25 | 雑談の記録
あ~,ノドが痛い。

夕方からノドが痛くなってきた。っもう~,どうしてッ?,なんでっ?

明日も現場作業ってのに!!。


ま,それはさておき,今日は資材購入のために県営八代運動公園の隣にある高原木材に行ったんだけど,そのついでに公園内の硬式野球場を見学してきた。

県営八代運動公園

添付してる画像がソレなんだけど,外野の天然芝が気持ちいいくらいに刈り込まれていて,そんな球場内をぐるっと回りながら,「いいなぁ,いいなぁ」を連発し,いつかこんなグランドを手に入れることができたらなぁなぁんて,できもしないことを考えたりした。

帰りに公園事務所によって,利用案内を見てちょっとビックリしたんだけど,使用料は安いんだね~。平日の半日(4時間)の使用料が3770円~で,土日祝日でもMAX5600円。
2チーム(18人)で使用した場合,1人あたり200~300円程度でOKってことだよ。
2人で,使ったら1800~2800円。
1人だったら,3770~5600円でOKだ!!!。

これは,「もし」の話しだけど,例えば「父の日」とか「誕生日」とかに,こんな野球場の使用をプレゼントされたりしたら,もう,ゼッタイ,泣いちゃうね,ホントに。
あ~,考えただけで涙出てきた。

ま,それはどうでもいいんだけど,県営八代球場は,来月から夏の高校野球の予選会場になってるんだけど,今年はどこが優勝するんだろうか(ボクとしては出身のS高校に頑張ってもらいたいんだけど)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタだ!

2006-06-15 21:57:46 | 雑談の記録
ちなみに,これは,古新聞と糊で作ったクワガタ(自作)。

子供達は,カッコいいって褒めてくれた(嬉)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタ!?

2006-06-15 21:48:15 | 雑談の記録
ヘンテコな3つのビンが並んでるけど,これは菌糸ビンってやつだ。

簡単に言うと,菌糸ビンってのは,クワガタの幼虫飼育に使われるシロモノで,白い菌糸(このビンで使われている菌糸はヒラタケ菌糸)によって分解された木屑(マット)がギュウギュウ詰めにされたものだ。ようするに,クワガタ幼虫のエサ。んで,よく見ると,茶色く虫食い状になってる部分に気が付くと思うんだけど,それがまさしく幼虫の食った跡ってことなんだ。

実は去年,ボクは,この菌糸ビンを利用して,ペット屋で購入したオオクワガタの幼虫を成虫に羽化させた実績を持つ。

だけど,今年は,ペット屋なんかで購入せずに,自前の幼虫を羽化させようって企てていて,4月の中旬頃にムスコと共に近所の雑木林に幼虫採取に行ったんだ。そして,今,このビンの中にいる3匹の幼虫が,そんとき,朽木から採取した幼虫ってワケなんだけど,最近になって,この幼虫どもが,クワガタの幼虫かどうか疑わしくなってきたんだ。
なんでかっていうと,一番左っかわのビンにいる幼虫が,最近,サナギに変体し始めたんだけど,クワガタっぽくないんだ。真ん中と右っかわのヤツは,まだ,幼虫のまんまなんだけど,なんか,ヘンな液を出しているみたいで・・・・。

ひと月後には,明らかになると思うけど,クワガタじゃなかったら,カミキリムシとかそんなタグイのものなのかな。

でも,クワガタじゃなくても羽化させてしまえば,それはそれで,羽化させたとう実績になるだろうから,ま,いっかなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母さん,一時退院

2006-06-14 20:30:13 | 雑談の記録
3月15日の夕刻に,イスからズリ落ちた拍子に大腿骨を骨折して入院してた祖母さんが,今日,一時,退院してきた。

仕事から帰ってきて,とりあえず,1階の祖母さんの部屋へ具合を見に行ったんだけど,ボクはチト驚いてしまった。

なんでかっていうと,祖母さんは,黒いパンツに銀色の瀟洒な服を身につけていて,とても今日,病院から戻ってきてとは思えないようなイケてる格好だったからだ。
んで,「なんでそんないい服を着てるんですか」ってカミさんが聞いたんだけど,「どうせもう(死ぬまで)後1年くらいだから,今のうちにいい服をタクサン着ようと思っててね,でも,これは東京で買ったものだから,結構,古いのよ~」なんて,しれ~っと答えるのだった。

あと,5,6年は大丈夫だと思った。


祖母さんは,入院してからしばらくは,ストレスのために?激しくボケてしまって,もうダメかなぁなんて思ってたけど,とんでもなかった。リハビリの成果で自力歩行ができるまで回復したのだ。この生命力というか根性とういか,スゴイの一言だ(実際に介護をしなくちゃいけない両親は大変と思うケド)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特「男」さんガンバレ

2006-06-13 18:24:25 | 雑談の記録
「カイザースラウテルンの大敗」から18時間が過ぎようとしているにもかかわらず、未だ、怒り心頭にハッスル状態が続いているんだけど、こういう時こそ気分転換が重要だと思う。

そこで、ウレシイ話しを1つ紹介しときたい。

5月26日のこのブログで紹介した特「男」さんのブログだけど、いつの間にかgooブログで第4位にランキンされている。1日のアクセスIP数が8000以上だ!。
こんなふうに、応援してるブログの人気が上昇するってのは、実に、気持ちがいいもんだ(ブログの内容はスッゲー気持ち悪いけど)。

そんなワケで、古い話になるけど、「電車男」をリアルで知ってたボクとしては、そのとき以来のトキメキを感じている。

しかし、特「男」さんのブログは内容が内容なだけに、今後、どんなふうに展開していくか若干不安が残る。

実は、こないだ肺炎で40°の熱に魘されながら、ボクはもう死ぬかもしれないって思ったんだけど、そのとき、ボクのところにやってきた「死に神」の出所は、特「男」さんのブログじゃないのかなって感じたりして、朦朧となった意識の中で、「5月26日のブログは、消去しなくちゃ、削除しなくちゃ、削除しなくちゃ、削除しなくちゃ。。。。。」って考えていたんだ。

つまり、ボクは特「男」さんのブログに呪われてしまったのではないかと勘違い?していたと、そういうワケなんだ。

だけど、もう、消去する必要はないと思う。
だって、晴れて肺炎の原因がわかって、かつ、特「男」さんのブログは人気が出て、「呪い」があったとしても、それはズイブン薄まったと思われるからナノダ。

gooブログ アクセスランキング


話しはかわるけど、昨日、ボクのバカブログに対するアクセスIP数は39だったです。やっぱり月曜は多いです。ボクには十分な数です。
そして今日の株価下落を「やっぱり」って思っとるとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニポンサッカーはまだまだ

2006-06-13 01:38:00 | 雑談の記録
はぁ~,結局,ロスタイムに3点目を入れられた瞬間にテレビを消しちゃって,その後,試合がどうなったかわかんないけど,負けたのは間違いないと思う。

テレビを消してから,スグ,フテ寝したんだけど,当然,眠れなくって,だから,ニポンが負けたということを前提に,今の気持ちをブチマケたいと思う。

ニポンサッカーは,以前の選手に比べると確かにみんな体格も良くなってるし上手にもなったと思う。けど,強くはなっていないと思う。それは,ニポンサッカーにはどうしても足りないものがあるからだと思う。

それはナニかっていうと,「歴史」というふうにボクは思っている。
おそらく,ニポンサッカーがホントの意味で強くなるのは,今の代表選手達が指揮官になる頃だと,そういうふうに思う。
うまく説明できないけど,今後,これから日本代表になる選手達(今は幼稚園とか小学校低学年)は,日本がナゼ負けたか,ナゼ負け続けたかということを,親や先輩から聞かされることになる。そういうサッカー技術だけじゃない見聞きした歴史的背景というのもボクは重要じゃないかと思う。例えば,今日の試合,後半の10~30分頃にかけてのあのテータラクったら,ヒドイもんだったよね。殆どの選手があの時間帯に集中を切らしてたよね。なんつーか大人のサッカーを気取ってた感じがしたんだ。でも,それが歴史の無さなんだと思う。

話しはかわるけど,WBCで日本が勝ったのは野球(ヤキュウ)という歴史があったからだと思う。
代表監督は王監督だったワケだけど,代表選手で王監督の現役時代の活躍を知らん人間はいないと思う。もちろん,その王監督だって,自分が日本野球界に支えられてきたということを意識していないはずがない。
そういう歴史や背景があってこそ,ホントに強くなるんじゃないのかなってボクは思う。

例えば,ボクは小1のムスコに,「お父さんが小さかった頃,王監督はスゴイバッターでホームランの世界記録を塗り替えたり,スゴかったんだよ。今のイチローみたいにスゴイんだよ」って言うことができる。こんな会話ができるのは歴史があるからなんだ。

だけど,今,ニポンではサッカーに関して,こういう会話は成立しにくい。

一方,サッカー王国のブラジルなんかじゃ,こんな会話がフツーにバンバンできると思う。きっと,ロナウドだって,ロナウジーニョだって小さい頃から自国のスター選手に憧れていたはずで,そのことに関して沢山の会話を親,コーチ,友人と交わしていたと思う。

こんなふうな歴史に関する会話の有る無しも,「強さ」の秘訣じゃないのかなって思う。

だから,現在,子供にサッカーを習わせてる親御さんは,代表選手達はスゴイってことを子供達にバンバン語ってやって,日本が負け続けて悔しいことを話し続けなくてはいけないと思う。そうでなくちゃ,単なるサッカーテクニシャンだけが育ってしまうような気がするんだ。

ボクは子供の頃,野球をやってたワケじゃないけど,王監督がホームラン王になったとき,アメリカからナンクセをつけられたことにムショーにハラがたったし,また,当時の大リーグとの交流戦で日本がコッパミジンになったことが悔しかったのを憶えている。

だから,ボクはWBCで日本が優勝したとき,涙がボロボロボロボロ溢れ出したんだと思う。

そんなワケで,日本サッカーは20年後くらいが旬じゃないのかなと,ボクは今日の試合を見てそう思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする