仕事始めにもかかわらず正月気分が抜けきれていない方も多いと思われる今日この頃、皆さん、如何がおすごしですか?
hiratakuwaは、まだ、のんきに休んでおります。
お仕事の皆様、ご苦労さまです。
昨日のコンサートの旅は不慮の出来事により大失敗に終わったわけですが、年末のクリスマスイブにはカミさんを誘って街中で行われた無料のライブデートは大成功だったのでした。
出演者は中学のときの同級生の中田ひろし君でジャスのサックス奏者、そして、もう一人が東田トモヒロ君でした。
東田トモヒロ君は、ソロデビュー前からの古い友人で、もうずいぶん前のことですが、近所にあった「古未運」というサファー3人衆がやっていた屋台バーで知合ったのでした。彼は当時は収入も殆どなくガリガリに痩せていて、バーではギターをかき鳴らし、 自分の唄やその他カバーをやっていたのでした。インディーズ時代の自作CDもナカナカのものだったし、こりゃ大成の可能性有りだなたと思ったものでした。そしたらメジャーデビューして今に至って、アルバムも10枚くらいになっているのではないでしょうか。
紹介が長くなりましたが、クリスマスのストリートライブの最後に、ボクの一番のお気に入りの唄を歌ってくれました。
感動して泣いてしまいました。選挙で頑張ったあとのことだったし、いろんな仲間のことを思うと泣けてしまったのです。
ボクは2列目の真ん中にいて、東田君は当然ボクのことに気がついていたのですが、泣き顔を見られて超恥ずかしかったです。
とにかく、その唄を聞いて下さい。
選挙バカシリーズのエンディングソングです。
ヒーロー
東田トモヒロ 2011/02/20 札幌 BUDDY BUDDY 「HERO」#3
hiratakuwaは、まだ、のんきに休んでおります。
お仕事の皆様、ご苦労さまです。
昨日のコンサートの旅は不慮の出来事により大失敗に終わったわけですが、年末のクリスマスイブにはカミさんを誘って街中で行われた無料のライブデートは大成功だったのでした。
出演者は中学のときの同級生の中田ひろし君でジャスのサックス奏者、そして、もう一人が東田トモヒロ君でした。
東田トモヒロ君は、ソロデビュー前からの古い友人で、もうずいぶん前のことですが、近所にあった「古未運」というサファー3人衆がやっていた屋台バーで知合ったのでした。彼は当時は収入も殆どなくガリガリに痩せていて、バーではギターをかき鳴らし、 自分の唄やその他カバーをやっていたのでした。インディーズ時代の自作CDもナカナカのものだったし、こりゃ大成の可能性有りだなたと思ったものでした。そしたらメジャーデビューして今に至って、アルバムも10枚くらいになっているのではないでしょうか。
紹介が長くなりましたが、クリスマスのストリートライブの最後に、ボクの一番のお気に入りの唄を歌ってくれました。
感動して泣いてしまいました。選挙で頑張ったあとのことだったし、いろんな仲間のことを思うと泣けてしまったのです。
ボクは2列目の真ん中にいて、東田君は当然ボクのことに気がついていたのですが、泣き顔を見られて超恥ずかしかったです。
とにかく、その唄を聞いて下さい。
選挙バカシリーズのエンディングソングです。
ヒーロー
東田トモヒロ 2011/02/20 札幌 BUDDY BUDDY 「HERO」#3
東田さんの歌、演奏を聴いてどうしてこういう音楽のスタイルやサウンドに行き着いたと思いますか?
あとやはり東田さんのデビュー前といわず、もっと昔から足踏みすることなくどんどん前進し音楽をやり続ける根性や音楽へのモチベーションは桁はずれてとてつもなくすごかったですか?