1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

効果は発揮できるか!?

2015-06-18 11:57:53 | 高校野球の記録
6月も中旬。今日は、熊本県の予選抽選会だ。今季、濟々黌の野球部は目立った戦績を残せずノーシード。野球部関連で目立ったと言えば、OBの大竹投手の東京六大学春季リーグ戦、続く大学選手権での優勝だろう。実は、昨日、彼の最終便による帰熊に合わせ空港で娘と「出待ち」を敢行し、お祝いと共に野球部への気合い入れをお願いしたのだった。
そんなワケで、大竹投手としても母黌の野球部については杞憂のはずで、夏大会を控えたチームに発破を掛けることも今回帰熊の大きな目玉であることを私は切に期待しているのである。
折しも、本日は抽選会の当日だ。今日、大竹投手が母黌のグラウンドに行くかどうかはわからないが、発破掛けにはもってこいの日である。天気が良ければなお良し。

さて、愚息の状況はどうかというと、部活、学校にもだいぶ慣れてきた様子。
ただ、いろんな決まり事が多方面からの圧力によりズイブン緩くなったとかで、拍子抜けの感もチラホラ。新入部員は総勢42人で、県内公立高校ではNo.1ではないだろうか。巷ではこれを「大竹効果」と呼んでいる。今のところ落伍者ゼロ。

ただ、戦績としてのこの効果判断は今のところ未知数。
しかし、1軍の練習試合(A戦というらしい)に一年生の3選手が出場しているところを見ると、選手層に厚みがでたのは確かだと言える。

ちなみに、一年生の3選手に愚息は含まれておりません。受験が終わりようやく体力が戻ってきたところで、2軍戦(B戦というらしい)で内野手として先発出場しておりソコソコの活躍だとか。

そんなワケで、いろんな意味で「大竹効果」に期待したい夏の大会なのである。

頑張れ頑張れ濟々黌!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする