濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

[電研 62] 電気屋兼ペンキ屋 受電キュービクル屋根の塗装

2024-01-20 21:40:08 | プラレール・鉄道
先日、錆びた受電キュービクルを塗装しました。

[電研 62] 電気屋兼ペンキ屋 受電キュービクル屋根の塗装


たまたま電力需給用変圧器交換を土曜日に実施するとの連絡があり、自身もそれに同調して年次停電点検ついでに電気保安の一環として受電キュービクルの屋根を塗装すべきと考えました。
理由は簡単、錆びを放置したら屋根が腐食して穴が開き、電気事故が起きてキュービクルが使用不能になるから。そうなりゃ顧客も大損害、自身も責任を問われるからそうなる前に予防策を打つ訳でして。
まだ余っているアサヒペン油性カラーサビ鉄用を使い、今回はローラーと受け皿を使い塗装しました。平面が多いからローラーが大活躍!!

この手の塗装をする電気管理技術者は最近少ないですー。理由はトタン屋根が減ったから…昭和時代はトタン屋根塗装になれている人間が多く、そのせいか♪オーマイカラーアサヒペン♪トタン用ペンキCMがオンエアされてたからやでホンマ!!


[電研 62] 電気屋兼ペンキ屋 受電キュービクル屋根の塗装

2024-01-20 21:40:08 | プラレール・鉄道
先日、錆びた受電キュービクルを塗装しました。

[電研 62] 電気屋兼ペンキ屋 受電キュービクル屋根の塗装


たまたま電力需給用変圧器交換を土曜日に実施するとの連絡があり、自身もそれに同調して年次停電点検ついでに電気保安の一環として受電キュービクルの屋根を塗装すべきと考えました。
理由は簡単、錆びを放置したら屋根が腐食して穴が開き、電気事故が起きてキュービクルが使用不能になるから。そうなりゃ顧客も大損害、自身も責任を問われるからそうなる前に予防策を打つ訳でして。
まだ余っているアサヒペン油性カラーサビ鉄用を使い、今回はローラーと受け皿を使い塗装しました。平面が多いからローラーが大活躍!!

この手の塗装をする電気管理技術者は最近少ないですー。理由はトタン屋根が減ったから…昭和時代はトタン屋根塗装が当たり前かつ♪オーマイカラーアサヒペン♪トタン用ペンキCMが流れてたかでっせホンマ!!

当日は雨上がりのタイミングを見計らい、降る前に塗り終えました。ハケやと塗り斑が心配なうえ苦労すると判断、ローラー使うて正解でした。
若干の塗り斑はあれど、他所でペンキ再塗装箇所だげも撥水効果があったんで今後も水平展開していきますー!

プラレールひろば活動、復活へ!

2023-03-22 15:55:47 | プラレール・鉄道
このブログは「プラレールひろば」「おもちゃ病院」に端を発していながら、コロナ禍以降全然動きが取れずにいました。
それもそのはず、人と人との接触が憚られ、その間に自身も実母認知症や自身の椎間板ヘルニア罹患など状況か悪すぎましたんで…挙句の果てに会社員退職⇒自営業転身で余裕もなかったです。

しかしどうにか電気管理技術者自営業も軌道に乗りつつあり、コロナ禍厳戒態勢も幾分緩んできましたんで復活の狼煙を上げる時がきました。
そこで複数のプラレールひろば復活案を策定しました。画像は過去のプラレールひろばです。



1.プラレールひろばinひだ小坂
これは地域初の試み、ただし鄙びた地域とはいえ封建主義のコロナ禍厳戒姿勢は変わっていません。
そこで行きつけの「下島温泉朝六荘」へ話を持ち掛け、広間を借りる手筈を整えました。

時期は2023/03/30、12:00-16:00。時間が若干短いですが温泉旅館ゆえチェックイン時刻前にせざるを得ないですw
湯屋下島温泉は最近活気がなく、窮余の一策として館主へ提案しました。これで活気が戻り旅館の運気向上にも一役買うでしょう、チェックインした利用客との交流は期待できるかもしれません(笑)。もちろん自身のプラレールひろば運営術維持にも好適。
利用客としてもスタッフとして館主の信用を得ていますんで、それに恥じないものが出来ればと思います。


2.プラレールひろばin可児
こちらは地元可児市土田公民館の一室を借りて行います。
運よく当日会議室が空いており、机10枚分のレイアウトを作成すればいいです。以前の勘を取り戻せればどうにかなりそうです。
当日は小学生向けのイベントが午前中にあり、観客はそこそこ期待できます。
これもプラレールひろば作成運営技能の復活・維持・技術向上が目的にあります。さらに故障した者があればおもちゃ病院ノウハウも惜しみなく投入するつもり。

現地点ではこの2件ですが、好評であれば今後の実施も検討します。

[鉄・長編] キハ85系高山線最終日:ひだ25/12号撮影・飛騨萩原散策

2023-03-17 18:04:15 | プラレール・鉄道
自営業の合間を縫って、市民活動でお世話になった方へ挨拶がてらワイドビューひだ号で飛騨萩原へ行ってきました。
平成元年に華々しくデビューし高山線沿線を活気づけ「ワイドビュー効果」をもたらしたキハ85系気動車が本日限りで高山線引退なんで感謝も呑めて御名残乗車動画を撮影しました。

[鉄・長編] キハ85系高山線最終日:ひだ25/12号撮影・飛騨萩原散策


いつも自作動画は自身のトーク満載でお送りしていましたが、今回はキハ85系の息遣いを皆さんに感じていただくべくトークは相当減らしてます。むしろありのままの状態を動態保存したい一心、たまにつぶやく程度となります。
こんな交通機械が存在したんだという証明になれば幸いです。

[鉄] 2022/07/01 高山本線美濃太田付近 HC85系ひだ4連など

2022-07-01 13:18:05 | プラレール・鉄道
最近多忙につきブログ作成も動画制作も滞っておりました。
ご心配かけましたが生存表明です。

[鉄] 2022/07/01 高山本線美濃太田付近 HC85系ひだ4連など


鉄道趣味があり高山本線HC85系ハイブリッド特急車両デビュー日を思い出しました。
あいにく1号は撮り逃しましたが、予行演習の上り普通列車キハ25形2連と続行となるひだ4号を撮ってますのでセットでご覧くださいませ。

長良川鉄道ナガラ601・急行おくみの@関駅

2022-04-17 10:13:22 | プラレール・鉄道
本日は関市へ向かっていました。
目的は長良川鉄道関駅!昭和生まれ昭和育ちには懐かしさを感じる車両が居たから。

それはナガラ601号。なんと旧国鉄急行色です!
そして車両のLED表示幕には「急行 EXPRESS」の文字がっ!!

これはイベント列車で完全予約制の指定席列車です。
ただし室内シートはオールロングシートwwどうやら少子高齢化や普段の利用客の少なさを物語っているんでしょうな。
車体長は18m級なんで長良川鉄道では最大ですがJR東海キハ25よりは短いですね。それもローカル線だからしゃーないっすwこれが悲しいSAGA~♪

関駅にはそこそこ鉄オタがいましたが多くはイベント列車の乗客。都会ほど混んではいません (T_T)
※コロナ禍やし、この列車が関駅始発の地点で美濃太田以遠から来る人も少ないんでしょうか。悲しいなぁ。

動画を撮ってYouTubeへも出しました!
[VLOG 230] 電気自動車に求められる特性/長良川鉄道ナガラ601急行おくみの号

意見質問はコメントへどうぞ。

[VLOG 227] 下呂市上呂・民宿赤かぶ

2022-02-24 21:26:29 | プラレール・鉄道
下呂市上呂にメチャ面白い鄙びた宿、ふしぎ発見!

[VLOG 227] 下呂市上呂・民宿赤かぶ


以前から国道41号線沿いで気になってた施設、ミステリーハンター気分で1週間前に予約しました。
8年前に泊まった記憶があるもそれが薄れてきたんで再確認の意味も込めて泊まりました…当然今回はYouTuberとしての撮影も兼ねてます。
当方自営業者につき平日のほうが宿泊撮影しやすく、一人貸切も平日のほうが確率高いですから(笑)

この民宿赤かぶは明治初期の飛騨古民家を移築改造したユースホステル的民宿。ただ実態はビジネス客がいるあたりビジネス旅館としても機能してます。
手入れがされているため思ったほど鄙びてませんが昭和レトロ感覚は味わえます。

ちなみにこの宿、昭和末期開業ゆえか!?同時期の国鉄分割民営化で余った車掌車を購入、それがオブジェとして国道から見える庭に鎮座してます。
これも外観は手入れか施されててますが中身は当時の面影を色濃く残してます。動画で見たほうが判り易いですね。


室内はいろりのある飛騨古民家そのもの。客室は全て2階にあり部屋名は飛騨の名峰が充てられています。自身の泊った位山は岐阜大学演習林所在地…それ俺の母校やんww

風呂は16~23まで利用可能。床がひのきで出来ており意外に思いましたがこれも飛騨の古民家の仕様なんかな!?

夕食は洋風の食堂にて。本日の夕食は完全に一人でした(もう一組は一泊朝食だった模様)

満腹になりほどなく就寝。

朝は5時に目が覚めましたが飛騨小坂某所の如く寒い思いをすることはなかったです。防寒対策は十分ですね。

朝食はもう一組と一緒。あちゃー貸切やなかったか(^^;

ビジネスプランにつき9時にチェックアウト。7500円なら再訪問もハードル低いですな。

[VLOG 226] i-MiEV(M)@冬の酷道418号/人道の丘急速充電

2022-01-22 06:14:40 | プラレール・鉄道
酷道走行動画を作りました。

[VLOG 226] i-MiEV(M)@冬の酷道418号/人道の丘急速充電


ここは知る人ぞ知るキングオブ酷道418号線。冬に走る人なんて珍しいですね。
愛車は電気自動車アイミーブ、飛騨小坂の凍結路でも安定して走れる性能があるため突入してみましたよ。
橋の上に雪が残っているあたり通行量の少なさを物語ってます。ここを走るのは怖かったけど電動車ゆえにブレーキング性能が良いから走れた。
そこはまだ序の口。さらに奥に入ると言葉を失うほど路面がひどかったです。
結局途中で引き返し、電気残量を補うために人道の丘公園にて急速充電。30kWなんでそこそこ溜まりました。

…充電中、旧車が充電器の脇を10台以上通っていきました。どうみてもオフラインミーティング。
案の定、20台近く駐車場でオフミを楽しんでましたね。シトロエン2CV/ヨタハチ/ホンダ800など。
ただ凍結の心配をしたのかミーティングはすぐお開きになり自身も退散しました。






[VLOG_217] 電気自動車は意外に人間臭い!?(電池切れ)

2021-09-24 08:18:09 | プラレール・鉄道
電気自動車の人間臭さを語ってみました。
[VLOG_217] 電気自動車は意外に人間臭い!?(電池切れ)


特に類似点といえば制御電源が切れて動けなくなる「電池切れ」。人間だと「フランダースの犬」ネロ君の最後「パトラッシュ、僕もう疲れたんだ…なんだかとても眠いんだ」に似てますね。

[VLOG_212] i-MiEV乗りが感じた日産三菱軽EV公式発表

2021-08-30 10:27:09 | プラレール・鉄道
最近日産三菱軽EV(電気自動車)初鯖い予定などの公式リリースが出たので思ったこと感じたことを動画をにしました。

[VLOG_212] i-MiEV乗りが感じた日産三菱軽EV公式発表


スペックに関してはほぼ予想通り。基本となる20kWh/200km/200万円をようやく達成するんですね。電池容量と航続距離が約半分のi-MiEVに乗ってるから想像に難くはないです。
車体はデイズ/eK-Xと同格、これなら主婦層も買うと感じます。
それより有難いのは災害対策として車載蓄電池からの電源供給に対応する発表があったこと。給電装置内蔵かMiEVpowerBOX外付かの名言はありませんが最低でもpowerBOX対応は可能にするでしょう。V2H対応はニチコンとの仲だから当然と考えますが!