濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

可児市環境フェスタ2012

2012-02-26 21:28:28 | おもちゃ病院
すぐに書こうと思っていたものの、PC故障やら腰痛やらですっかり遅くなってしまいました(爆)
毎年恒例行事である「おもちゃ病院可児in可児市環境フェスタ」、実行してきました。
前日昼過ぎに机を移動、前年同様のレイアウトにしたのち、今年は我輩保有のプラレール線路を敷いて子供の退屈しのぎ場所としました。
ただし業務都合などで事前の環境フェスタ打ち合わせ会議に出られなかったため美濃加茂のように派手には宣伝できず(爆)今回は当日サプライズ扱いです。

  
そして当日朝を迎えた…メンバー総勢12名で乗り込むも、朝の冷え込みが厳しく客足はまばら。
更にカーボンオフセットと題した電力ケチケチ稼動のため室内も寒いったらありゃしない(TT)節電が裏目だなこりゃ。
とはいえこういう機会がないとなかなかプラレールひろばが開催できないので有難い機会ではありますが。

昼飯を終えて午後の部突入!と同時に日が差してきたのか客足が集まり、診察台もプラレールひろばもそこそこ盛況に。
玩具を見ていると、全体的に大型玩具が多かったです(爆)大概倉庫で死蔵しているうちにバッテリーがやられて「だめだこりゃ!」です。
我輩にはプラレール動力車が数台廻ってきましたが、依頼者がすぐ帰ったため預かりとなる始末。
時間ギリギリに来る依頼者は後片付けのことを考えていないため、今後は時間厳守の門前払いを徹底せざるを得ません。

そうこうしているうちに15時終了。朝の出足の悪さが影響、依頼は昨年より少ない24件でした。
返却は一部を除き3/3(土)になります。
カーボンオフセットの概念を考え、可児市兼山からの依頼は3/24(土)八百津おもちゃ病院での返却にしました。おもちゃドクター養成講座直後に八百津開催となるから、この依頼はドクター養成講座の教材に廻します。

おもちゃドクター養成講座-1

2012-02-18 20:06:10 | おもちゃ病院
本日は「おもちゃドクター養成講座」1日目。
昨年末に頂いたオファーを実行に移すときです。

美濃加茂市内から17名、加茂郡八百津町から3名の受講生が集まり、定刻どおり開始。
まずは主催者・みのかも市民活動サポートセンター職員の挨拶から始まり、講師の我輩にバトンが回る。
初日は座学、テキストを配布して臨む…基本ざっと説明ばかりですが、PowerPointで作成したプレゼンを併用しながら説明して前半終了。
途中一服休憩をはさみ、加茂おもちゃ病院定期開催の様子も見せる。可児から来ている先輩ドクターたちの手の動きを見学、受講生一同それを見守っていました。
あとは1時間弱で説明終了。こっちは手製の資料で説明しているため半分不安もありましたが、特に飽きる様子も無く熱心に聴いておられる受講生ばかりで感心しました。
次回は美濃加茂生涯学習センターでの実技になりますが、この分では期待が持てそうです。

ちなみに当日の「加茂おもちゃ病院」は予想外の盛況!おもちゃドクター養成講座の広告が元で、それにつられて活動が知られた模様です。意外な副産物がついて嬉しさも倍増。
さらに養成講座自体が珍しいのか?NHKの取材も入ってきました。我輩はTV見てませんでしたが、どうやら我輩の顔と名前が全国に知られた模様(爆)はっ恥ずかしいですぅ、穴掘って埋まってますぅ~(爆)