濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

米原おもちゃ病院「つばさ」設立へ

2019-07-29 17:32:00 | おもちゃ病院
本日は米原市社会福祉協議会を訪れました。
ボランティア連絡協議会の会員が一堂に集まり、その場で参加者全員を会員として「おもちゃ病院つばさ」と命名して活動団体として登録することが決定しました。
他にあった候補はありきたりな名前で他との重複が避けられず、自身は「将来に向けて羽ばたく子供たちに相応しい名前を」と思いその場で発案しましたが…まさかそのまま通るとは!!(爆)
※実は「キャプテン翼」の熱心な主人公・大空翼、「アイドルマスターミリオンライブ」の明るいアイドル候補の少女・伊吹翼など、アニメ・ゲームのキャラが含まれます…ただどっちも将来を担う少年少女のあるべき姿が思い浮かび理由付けに成功。しかも後者は米原市伊吹地区にもつながるときた(自爆)

あとは会場・活動頻度・役員の選定へ…とはいえまだ活動実績が少ないので当面連絡協議会長を仮代表にし、一年後に実力のある者へ代わることで決着。月一回まずは児童館の玩具を直し、技術に自信がついた頃を見計らって一般募集をすることにしました。その間は自身も逐次技術ノウハウ等を伝授していきます。
市民活動はハードもさることながらソフトというか人間の技術と体制を整備しないことには始まらず、自身の苦労話を正確に伝授してそれを蓄積させドクターたちの自信をつけさせることが大事なのです!
現状まだ直し手の技量が低いのでそれをある程度高めたり、技術資料などを配布し経験を積ませてレベルアップさせるのが第一。ドラクエ(ゲーム)と基本は同じですがな。

会議は遅滞なく進み、昼飯へ…御食事処探しに一時戸惑いましたが自身はすかさず食堂地帯を指名!道の駅伊吹付近で決着。さすがに烏合の衆といわざるを得ない状態でした。
その中でただ一人、物事をズバズバ言う方(S氏)との会食で話に花が咲きました…自身3K(キツイ汚い危険)作業員なので先に潜む危険を即断で動くのに慣れており、S氏の言う話がだいたい理解できました。
お互い「物事は慎重に準備は万端に」派なので、こういう方が会の中にいれば安心です。しかも体裁より本質を大事にするから腹を割って話し合えるのがイイ!!
前回プレゼンで出した「おもちゃドクターにも感情があるんだ!」は自身の経験を言葉にしたまでですが、共感できる人は大概本物!これが本質本位の生真面目なドクターを守り、ひいては組織をも守ります。実際美濃加茂や関で採用に至った実績ある条文。

しかし夏季の電気自動車移動も大変、エアコンに使う電力も無視できません…今回要冷蔵品を持ち帰った関係で途中急速充電を5分で済ませる必要があり2回に分けて充電しました。電池容量の小さいアイミーブMタイプならではの苦悩。
帰りにみのかも市民活動サポートセンターにも寄りました…米原の様子報告、美濃加茂の今後発生するであろう問題の対策会議もありました。
地域を知っておかないと具体的な対処法が出ないのでネットでの日々研鑽は必須です。

京アニ火災は業界の財政難が招いた悲劇?!

2019-07-20 22:16:19 | 社会・雑談
先日京アニ火災を消防設備士目線で話題にしましたが、歌舞伎町火災の後に建てられたはずなのに防火対策が実は不十分じゃなかったかと思います。

アニメ製作現場はスタジオであると考えると五百平米まではスプリンクラー設置義務がなく、低予算で何とかしなければならなかったベンチャー企業並みの京アニは設置義務回避の条件ギリギリで建てられたと推測。避難用の外階段を設けられなかったあたりに財政難を垣間見ることが出来ます。
従業員を狭いところに高密度で配置したことが犠牲者を増やした構造はそれ以前の歌舞伎町火災と大差ないとも感じます…階段の配置が新聞に出ていましたが、どうみても逃げ場が少なすぎます。
防火設備を配置するのは人名を守るための措置ではありますが、いかんせん高額すぎて体力のない会社を蹴落とし既存権益を守るようにしかみえません。そして一方の大企業はトップが自らの保身に徹するあまりに末端の従業員への配慮が少ないときた。これでは従業員の士気は低下します…それが大企業病の本質。

そうなると問題は自らの保身しか考えられない政財官の体制。しかも金持ち同士の癒着構造が庶民目線と触れ合う機会を奪っているという。
火災が起きれば法令を厳しくして対処することしか考えていません…ただそれでは新進気鋭のベンチャー企業出現・成長を妨げる気がしてなりません。
小規模のホテル火災があって一気に法令が厳しくなったせいで廃業に追い込まれた旅館も少なくない始末。そんなんじゃ民泊特例を設けたところで同種の火災が再発しないとも限りません。

政財官は大企業対策はできても中小企業には疎すぎて効果的な対策が得てないのも事実。それならケースバイケースでハードよりソフトを充実させる策を施すべきですがそれが全くなされていないからそれが地域の活性を失わせて貧富の差も大きくなるのです。
防火におけるハードが各種消防設備なら、ソフトは避難訓練や消火訓練・設備の自主点検など「自らの生命は自分で守る心がけ」になります…京アニの上層部はさこまで頭が回っていなかったんでしょうか!?だとしたら優秀な作品を仮に残せていても評価はされないでしょう。
どのみち問題は風通しの風土体質に根幹があると見ています。

もうすぐ投票日ですが…いきなり最終回でよく出る「ハイジ沖田ネロ」で各政党へ投票した人の将来を比喩しました…自民→ネロ、公明・維新→沖田、国民・立民・社民・共産→ハイジ、でしょうか!?

京アニ火災を消防設備士目線で語る。

2019-07-18 22:11:16 | 社会・雑談
アニメファンには手痛い話であります。
京都アニメーション略して京アニのスタジオが放火に遭い30名以上のスタッフが亡くなったと聞き、心が痛みます。

しかしなんで評価の高いスタジオが法化されなきゃいけないんだ!?
不謹慎な例えかもしれないが、まだ政財官に不満を持ってて自民党本部や官庁に放火したとかなら同情する人も出るかもしれませんが、何の罪もないはずのアニメ制作会社がこんな形で被災するのはさすがに同情する人は居らんでしょう!!

消防設備士として京アニスタジオの構造を見ましたが、階段の構造や設置場所はあまり火災避難に適しているようには見えません。どうみても雑居ビルの特定一階段と大差ないように見えます。
死因が一酸化炭素中毒が多いというのはスプリンクラーなど消火設備がないのが原因に挙がりますが、邪推ながらこのスタジオは消防法で事務所扱いで建坪は千平米未満だから設置義務はないはずです。
火災報知機や消火器はあるはずですが、当のスタッフはそんな事態は想定していないでしょうから避難訓練もしてなかったと思われます。ソフト面の不備も死者が多くなった原因かも。
もしこの建物が旅館レベルで建てられていたら犠牲者は少なかったかもしれません…避難方向が複数で逃げ道はあったはずで建物管理者も定期的に避難訓練をする義務があったでしょうから。
※これは今後消防設備士定期講習で出てくるかもしれません。

それにしても最近凶悪な事件が多すぎます!!(爆)
もっとも原因として一番大きいと思った要因は貧富の差拡大。背景に政財官の癒着があります。時代劇で言う「お主も悪のぅ」だ!
高度成長期は貧富の差が少なく、こういう短絡的な犯罪も少なかったのですが…庶民に苦痛を推しつける自民党政権がいつまでも続くはずがあるまい!
そもそも政財官が旧態依然の体制のまま保身を続け、国民の財産である国を赤字だらけにして浪費を続けて甘い汁を吸う体制が既によくありません!!
アニメが日本国の財産という意識もないように感じます…もし少しでもそう感じているならばスプリンクラー設置補助等の策を打つべきなのに!
あとガソリンを使った放火は2003年の京急便爆破事件と同じ。このときガソリン携行缶規制だけで済ませた消防庁の対応はぬるかったといわざるを得まい。
京アニ火災事件を一種のテロと考えるならもっと強固なガイドラインを発表すべきでした!

俺は既に怒りMAXなので今度の選挙では自民の対抗勢力に投票します。
それにしても各政党ともこの話題には一切触れないですね…もし共産党が確固たるビジョンを持ってこの話題に触れれば自民を衰退させられるかもしれませんが。

おもちゃ病院を育む地域土壌

2019-07-10 19:44:00 | おもちゃ病院
おもちゃ病院を育む・廃らせる…それらはいずれも地域特性という土壌の問題あってのこと。
市制姿勢・育児・生涯学習・社会福祉・市民活動培養に貪欲な地域ほど栄え、無欲であれば停滞あるいは衰退の一途をたどります。
今まで岐阜県各地で活動してきた実績と視察してきた経験から何となくわかります。

1.市民活動や生涯学習意識の高い地域
この地域は結構栄えます。可児・美濃加茂・八百津・関のいずれも成功したのは市民活動の活発さや生涯学習への意識が比較的高かったから。

2.育児に熱心な市制姿勢
育児に力を入れている自治体は総じて市民活動も盛ん。美濃加茂が成功したのは前市長(藤井浩人氏)の子育て重視政策あってこそです。
彼がSNSでおもちゃ病院をフォローしてくれたから美濃加茂は長年持続してきました…これは素直に感謝です。
それがなければ今頃停滞していたと思います。

3.市民の支持政党構成
実はこれがおもちゃ病院成功の鍵を握っていたりします。
結論から述べると共産党・立憲民主党の強い地域は依頼が多く、自民党が強い地域は活動が成り立たず設立失敗に終わっています。公明党が強い場所はどちらでもなかったり。当然市制姿勢にも影響がありますから。
言い換えれば民度の高低。あとはお察しください。

当ブログはどぎつい表現が多用されますがこれはライターの仕様ですのであしからず。

リチウムイオン蓄電池の使い方。

2019-07-09 19:30:00 | 電気・化学
我が家にはリチウムイオン蓄電池を使うアイテムが数多くあります。
ノートパソコン・スマホ・タブレット・モバイルバッテリー・ポータブルDVDプレイヤー・電気自動車アイミーブ…など。

ただリチウムイオン電池は結構劣化しやすいもの。どのように使えば蓄電池が長持ちするのか!?考察します。

1.充電の方法と充電率
電池を充電すると化学反応のみならず内部抵抗により発熱します。発熱量は[E=IR^2]の式どおり電圧と電流の2乗に比例するので電流を抑えたほうが熱の影響を受けにくくなるのは周知の事実。
だから発熱の悪影響を避けるべくノートパソコンやスマホタブレットの充電には2時間以上かかります。熱により化学物質が変性し易ければ尚更。
電気自動車の充電も急速より普通充電を推奨しています。一晩寝ているうちに充電するのが吉。ただやむなく急速充電する場合も冷却装置などで冷やして凌ぐクルマが結構あるので一概には言えません。
我が家のアイミーブMは内部抵抗が低いので(SCiB)急速充電耐性はありますが走行時間が長くなると熱くなるようで電流が落ちてしまいます。
あと充電率はどのタイプの電池も80%以上になると電流が流れにくくなります。急速充電の時間が80%換算になっているのもそのため。

2.電池温度と寿命の関係
電池の残量が多ければ多いほど、高温時に痛みやすくなります。
昔使っていたノートパソコンも夏の満充電状態を経て結構劣化した記憶がありますが…これは注意すべき点です。
それでノートパソコンの長期保存には充電状態50%前後での電源オフを推奨していますし、パナソニック製レッツノートも80%までしか充電しないようにして電池を長持ちさせるエコモード機能がついています。
多くのリチウムイオン蓄電池は内部に結晶ができると容量低下が激しくなります。これが最悪発火の原因になるとか。実は物騒危険な代物

3.サイクル数
多くのリチウムイオン電池は5百回と謳っていますが実際はもっと使えます。高温満充電でなければ500回に近づいても残容量の目減りは一割以下。
日産リーフのバッテリーは4千回といいますが10年経たなくても熱や充電方法の絡みで初期型の劣化がひどいと聞きます。特に今後2019年問題でV2Hを導入するとなれば状態の良いリーフの電池もアッという間にサイクル数でダウンするかもしれませんね。
アイミーブに使われているSCiBは一万回ともいわれ、毎日充電していても25年持つとか…だったら車として使わなくともV2Hへ接続して家庭用電源として使う用途に向いているかもしれません(爆)当然俺はそれ目当て!!

関おもちゃ病院201907a

2019-07-07 13:38:10 | おもちゃ病院
本日の「関おもちゃ病院」はわかくさ児童センターで行われました。

9時半の開始直後は実に閑静たるもの。ママさんの行動時間が午前10~11時なので序盤は手持ち無沙汰で、以前預かったモノを継続して治している有様。
顧問の俺は関のリーダーと会話。どうみても岐阜地区のおもちゃ病院団体は広報に熱心でなく、ただ定期的に内輪だけでやっているイメージが拭えません…日本おもちゃ病院協会所属者がいながら登録されていないのが最たる証拠ですが。
それだから各務原市在住者が関や美濃加茂へ来る現状はいまだに解決していません…そんなことを話してました。

最近の関は電池切れ理由の持込が少なく、分解しないと直らないモノが大半を占めています…これは最初に電池チェックしてきたことが大きくかかわっていると思います。
当の俺は顧問の分際で新米ドクターに指南する役目を負うため多忙でなければ手は出しません。むしろ弱点である広報を支援すべく普段の様子を動画で撮り、VLOGに仕立て閲覧者を増やして利用を促進するのが先決。あとは随時プラレールを持ち込んで余ったスペースで客寄せするのが精々…これは飛騨萩原で実績のある手段です。こうすれば直しているシーンを目に焼き付ける子供が多くなり教育的効果が高くなりますよ。もちろん関のリーダーも了承するだろうから事前打ち合わせさえすればイケる手筈。

用事があるため11時に抜けましたが、様子を見る限り関は安泰です。プラレールひろば併設など最低限の支援をすればいいだけ。
おもちゃ病院VLOGで広報してどれだけ客寄せできるかも検証できればします。