濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

i-MiEVレンタル・その2

2012-03-26 16:10:22 | 電気自動車
本日は三菱アイミーブレンタル2回目(笑)
行き先は距離が比較的近く急速充電器のある土岐市…電池を浪費しまくってどこまで下がるのか?!実験です。当然急加速・暖房MAXで電池容量浪費パワーモードです。
さっそく可児から国道248号線を南下し一路多治見へ。248号バイパス80km/hで走る走る…愛車eK-SPORTより加速イイです。
多治見市内、渋滞の名所はガソリン車だと燃費がガクッと下がりますが電気自動車は走行距離と勾配しか影響しないから精神的にも楽です。愛車の燃費が10km/l以下で悩む多治見市在住の友人にも勧めなければ(爆)アップダウンが多いと電力回生のある電気自動車が有利。
多治見市街地を抜け片側二車線区間へ。普通車と競争、軽EVなのに普通車を悠々抜いてしまいました(爆)電気自動車恐るべし…鉄道でいうと電車と気動車の違い、もちろん電車が速い。

土岐市道の駅どんぶり会館まで可児から約30km、ここで折り返す。電池残量は半分以上ありましたが(60%)念のためコメダ土岐下石で休憩中に充電。隣のガソリンスタンド従業員に声をかけると充電してくれます。
レモンティーで一服後、休憩を終えて充電器へ戻り急速充電体験終了。画像はそのときに撮りました。
残り81%になり、行きとほぼ同じ走り方でしたが残り電力半分以上で可児帰着…行き先の標高が高いから位置エネルギーの差が出たみたいですね(笑)半数の区間で残り走行距離70km前後というのが如実に事実を語っていました。

これで分かったこと、急速充電ポイントさえ確保すれば何ら問題無いですね。我輩は物欲全開モード驀進中です(爆)飛騨金山に充電器があれば間違いなく次の愛車候補です。
ガソリン価格上昇中だから1ℓ200円近くになったらアイミーブは売れるようになると思います。その地点でガソリン代との価格差はかなりのもの、割と早くペイしそうです…あとはバッテリー価格を含む車両価格が下がると爆発的に売れるでしょう。問題は電力不足で原発再稼動の懸念があることか(爆)

八百津おもちゃ病院その他

2012-03-24 16:44:40 | おもちゃ病院
本日はほぼ丸一日、可茂地区遊覧…グルメにドライブ、ボランティアに大忙しでした。
8時に自宅を出発、まずは八百津町下米田の○登豆腐店に立ち寄る。ふわふわの大きな揚げを3袋購入。我が家の大好物です(笑)
八百津町はせんべいやしょうゆなど可茂地区和風グルメの集積地だから時折訪れていますが…八百津町社会福祉協議会へ立ち寄る機会が増えたから最近はこれらグルメに触れる機会が増えました。活動の副産物も堪能。


9時過ぎに八百津町福祉センター「夢広場ゆうゆう」到着…既に先日おもちゃドクター養成講座を受講した八百津町在住の3名が準備中でした。
本来3/25に開催するところでしたが、祭りの準備があって本日へ前倒しでした…こっちも可児市土田白鬚神社大祭準備で3/25は都合が悪かったからお互い様(爆)助かった。
「八百津おもちゃ病院」は予約制で依頼数を事前把握しており、今回15件の存在が判明。1名あたり1時間1件が目安で開催時間が2時間だから、八百津3名、可児4名、加茂1名の8名でも十分でした。八百津の1名が受付対応で実質7名でもノープロブレム。
その依頼リストを見ると発音系玩具が多くを占めていました…可児と違ってプラレールは極少数。

我輩は一ドクターとして参加のため、手早く3件を処理。
まずは古くて動かないプラレール動力車2台(1軒3台を八百津のドクターと分担)を診断。旧型動力のため分解不能だが、まずは動輪に接するギアが回ることを確認…そのあと3V(乾電池2本直列をモーター端子へ)引加でモーターが動いたので、内部の固着と判明。あとは動輪伝達ギア周りのゴミを取り除いて摩擦を減らし、とりあえず通常の1.5Vでも動く状態に。我輩の得意ジャンルだけに30分以内で処置完了(笑)
次はアンパンマンあいうえおキーボード。音声が聞こえなかったのでいったん分解して各接続部を確認したが異常は見られない…一時間ほどすったもんだした挙句、音量切替スイッチの接触不良が疑わしいため接点復活剤を染み込ませて音量復活。とりあえず普通に動作しているため完治判定へ。
この玩具の依頼主は福祉センター併設の児童館で待機していました。美濃加茂に同じく待機スペースのある会場はこういうとき楽です。
3つめは音の出るボックス。2件あったので八百津のドクターと分業でしたが、いずれも電源・スピーカー・スイッチ・配線ともに異常が見当たらず、基板不良と診断。こっちはしばらく変な音が出たのち沈黙したため、CPUが故障したと判断せざるを得ませんでした。

途中美濃加茂の養成講座と同様、修理中に地元CATV局が取材が来ました…もっとも取材慣れした我輩はいつもどおり受け答えましたが、これをニュースにするとは実に平和な世の中です。
しかし美濃加茂の場合はNHK取材で中京圏一帯放映だからすっかり認知された可能性大です。もうこれだけ周知されれば問題ないんかも?

何だかんだで予定時間を1時間近くオーバーして終了…雰囲気はいい感じでした。予約制だから社協の手間はかかるけどドクター依頼者双方にはやりやすかったです。

このあと、昨日電話連絡のあった川辺児童館へ入る。4/14午前中の川辺おもちゃ病院事前打合せで、作成したPOPを渡して当日までの進め方などを協議。2時間開催では10件程度と予測されることから、4~5名でお邪魔するつもりです。
打合せは1時半前に終了、川辺の和食屋「立花」で昼飯に。鶏肉定食はなかなかイケるので今後第5土曜日が八百津とハシゴになれば立ち寄ろうと思います。

おもちゃドクター養成講座と今後の体制

2012-03-18 08:42:19 | おもちゃ病院
昨日はおもちゃドクター養成講座へ講師として出かけてきました。
大雨にもかかわらず受講者多数。意気込みを感じずにはいられません(笑)

前回と違って今回は修理実習。我輩が趣味で保有しているジャンク品プラレールを修理しようというものです。
3人一組で1つの玩具を修理するもので、まず講師が依頼者になりすまして壊れ具合を説明がてら、受付表(カルテ)や集計表の記入方法を伝授⇒各チームで知恵を出し合い修理⇒依頼者へ説明する、という手順で行いました。
結果、制限時間内にできないチームもありましたが、どのチームも各自知恵を出し合いながら和気藹々とひとつの目標に向かっていく姿勢が見られ、今後も継続して活動できそうなので一安心です。
この間、NHKや地元CATVなどの取材もありましたが、取材陣がそれなりに気を遣って下さったこともあり、和気藹々の雰囲気を損なうことはありませんでした。当方事前に聞いていませんでしたが取材慣れしているため問題なし…生憎NHKニュースの時間帯にTVを見ることはできませんでしたが、友人からの反響はありました。
この場で次回4/21の美濃加茂市総合福祉会館定期開催へ参加希望がほぼ全員であることが判明。ひとまず今回の参加者全員、団体として登録できそうです。

まずは今後の体制が問題ですが…4,5,6月の美濃加茂は広い部屋を確保、当面可児・加茂全員で対応できます。
当面の開催予定、加茂郡各地での開催が決定しました。ドクター増加とともに今まで以上にイベント出展も増えそうで地区代表などカリスマが必要になるのは言うまでも無い。
その他、美濃加茂中央図書館・東図書館・生涯学習センター・加茂野児童館など、オファーのかかる場所は各地にありますので、担当を在住地ドクターに任せるつもりです。やってみなくちゃ分からない!(笑)

今の活動も元を質せば我輩のプラレール道楽…プラレールひろば開催とかジャンク品修理とか、鉄道玩具メンテが根底だなんて言うのも恥ずかしいです(爆)
養成講座を提案下さった美濃加茂市民活動サポートセンターも「おもちゃ病院+プラレールひろば」にときめいたので、今思うと我が悪趣味こそが適任だった気がします。将に運命の悪戯

i-MiEV・1時間レンタル

2012-03-10 12:38:30 | 電気自動車
以前三菱ディーラーで見た「アイミーブ1時間レンタル」に申し込みました!
今回は可児市下恵土から美濃加茂市山之上町「みのかも健康の森」まで25km程度。比較的起伏がありながら信号が少ないルートです。

朝はまだ肌寒く、暖房をつけたいところですが電気自動車はその暖房で走行距離が縮むからコワイ(爆)
しかし今回借りたアイミーブGはシート暖房があるので何とかなる…その効果も試します(笑)
可児市内はゴーストップが多く愛車eKだとエンジン音が五月蝿くなる区間ですが[i-MiEV]は至って静か。余計なストレスはかかりません♪
ナビについているCDデッキへCDを挿入…いつもなら音量上げないと聞けない音楽も低音量で十分でした。流石は電気自動車(笑)
加速は愛車eKと大差なし。踏み込めば軽ターボ車よりGが大きいので不満はありません…ただし電力消費がコワイ(爆)
美濃加茂市内に入り団地を過ぎると一定速度で走れる一本道に差し掛かる。残り走行距離が表示されているが先ほどから全然変わらない…この車両はあまり定速走行していないのでしょうか!?
健康の森で折り返して可児へ戻る…残り電力が3/4以上あるのでアクセルを思い切り踏み込んだらひとつ減った(爆)だが72km/hまで一気に加速したのはすばらしいです。
ちなみにi-MiEVのシフトレバーにあるモード「D」「Eco」「B」の違いはエンジンブレーキでした。シフトしてみるとエンジンブレーキの効きが変わり、Bが一番強くDが一番緩かったですが、70km/h程度だとどのレンジからも比較的強かったです。
試乗だけだとなかなか試せないポイントはレンタルだと判りやすいですね。
なぜか[i-MiEV]の残り走行距離の計測数値がだんだん上がってきました…健康の森より標高が下がっているのか、はたまた定速走行が功を奏したのか、最後には折り返し地点より10km余分に表示される有様(爆)
何だかんだで1時間はアッという間に過ぎ、残り電力3/4でディーラーへ戻る。こんど借りるときは3~4時間借りて片道1時間かかる場所へ行ってみたいですね。
あるいは商用1BOX「Minicab-MiEV」を数時間レンタルしたいです。今回は予約の地点で先客居たからダメでしたが、いつか会社が導入しそうですな。

我が家とてポストeKを考えなければなりません…特に転勤で遠距離にでもなればガソリン代削減の切り札にもなりえますから。
1充電120kmのMが候補になりそうです。

電気自動車の問題R41編

2012-03-08 20:56:57 | 電気自動車
そういえば三菱のディーラーに「I-MiEV・1時間500円でレンタル可能」と出ていたが…これでドライブできないだろうか?!
…というわけで色々調べてみました。

とりあえず三菱自動車可児店から最寄の観光地への距離を割り出してみました。
下呂方面:飛騨金山まで45km、高山まで110km
恵那方面:50km、岐阜方面:35km、郡上方面:60km
そして岐阜県内にある急速充電ポイントを検索したところ、以下のサイトが判明。
http://www.evfan.net/chargermap.html?岐阜県
…そこによると東濃・岐阜・西濃方面は割とあるが、中濃・飛騨方面には極めて少ないことが判明!!
観光立地の下呂市に無いのには困りました…せめて下呂温泉に1箇所はないと国道41号線でのEV縦断は難しいでしょう(爆)
さらに加茂郡はおろか美濃加茂市にさえありません。欲を言えば加茂郡各地の道の駅や日本昭和村などに欲しいところですが。
可児市には急速充電器がありますが(岐阜日産可児店)、それでも高山市まで120kmも充電スポットがなく、日産リーフでさえ不安になります(実質走行容量140km)
※せいぜいアイミーブGで飛騨金山折返しが関の山とみた。

飛騨金山・下呂あたりにないと下呂市は「電気自動車に優しくない街」の烙印を押されそうでコワイです。(ドライブイン飛山にあると利用者も便利だろう)20kW程度の中速充電器ならば高圧受電設備を大幅改造しなくともいいはずです。
少なくとも現状ではアイミーブを借りて下呂温泉へは行けません…どっかの温泉旅館・リゾートホテルがEV充電用200Vコンセントを設置すれば株が上がるはずですが。宿泊施設が生き残るにはEV充電サービスも必要ですよ?!
※郡上八幡で急速充電してから峠越えで飛騨金山~下呂へ入る手はありますが…凍結する冬季がツライでしょう。

ただ高山市にあっても、そこから富山市まで百キロ以上なら途中に充電器が欲しいです…道の駅細入が候補になるか?!
岐阜県の道の駅にはEV充電スポットを設けるべきです。幸い大半が高圧受電であるためたいてい充電器1台は設置できるでしょう。
※電気技術者ゆえ、ついいらぬ詮索をしてしまった…。

i-MiEVとの出会い。

2012-03-05 18:32:54 | 電気自動車
本日は愛車12ヶ月点検のため会社お休み。
軽自動車[eK SPORT]を三菱のディーラーへ持ち込む…時間がかかるので最近話題の電気自動車[i-MiEV]に試乗。
電気技術者として電気自動車のことを多少なりとも知っておきたいのは言うまでもありません(笑)
※それにプラレーラーとして、電池で動く乗り物には興味津々という点も忘れてはなるまい(爆)

試乗結果:とにかく静か。エンジン音が無いから違和感ありまくりです(爆)それ以上に、バック(後退)時も静かだから子供を轢く事故がおきそうでコワイ(爆)これではおもちゃ病院に低炭素化を付加価値にする試みはできないですね(><)
加速:思ったより低速が力強い。電車の加速に似ています。モーターが後ろにあるのか?!運転席にはそれらしい音が聞こえてきません。これはいいかも。
減速:思ったより鈍い。惰性で走っている感じです…レンジがいくつかあるから試せばよかったかな。ブレーキは問題なし。
居住性:天井が高いからひたすら快適。最近の軽自動車はゆったりしていますからねぇ。
空調:これは問題ないものの、暖房を入れると航続距離の数字が思い切り下がるからコワイ!(爆)ただでさえ電気自動車は航続距離が短いから充電中に空調を効かせるべきか?!
…短時間だったため総合的な評価は出せませんが、気に入ったのは確か。
しかしお値段が可愛くありませんね…なんですかこの高さは!!走行距離の短い安価版なら手が出るけど地方都市では充電可能場所が限られるのが難点です。最低1充電200kmは走りたいですから。
※AC100Vで充電できるなら発動発電機で供給できますが当然保証対象外。
というわけでしばらくは静観です。

愛車の点検も終わり、特に問題は無かったとのこと。eKは当面買い換えないけど、3年先はどうなるやら…情勢が変わればi-MiEV買うかもしれません(車通勤が必要な場所へ転勤すれば尚のこと)