濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

愛車のタイヤ交換

2013-04-28 18:30:52 | 乗り物・旅行・グルメ
本日は愛車のタイヤを交換しました。
というのも土日に限って天候が悪かったり、用事が入って時間がなかったりするうちに変えるタイミングを逸したもので。
スタッドレスタイヤをノーマルに履き替えましたが、半年もすると空気が減ってくるのでガソリン入れに行く序に補給したいところ。
我が家の車2台のうち軽自動車は毎日走行するため充電に事欠かないです。
もう一台のミニバンはバッテリー容量が大きいのと毎週一回走るだけで十分充電されてしまうため問題なかったり。車内にソーラーパネルを置いて充電する必要はなさそうです。

ただし今後に向け、ミニバンにサブバッテリーとインバータを設置し車中泊対応にすることは考えています。ただそうなるとルーフキャリアと100wソーラーパネルをつける必要があり、大掛かりな工事が必要になりそうでコワイです(爆)

警告どおり計画どおり

2013-04-27 20:56:20 | カルチャー・メディア
もうチェルノブイリ原発事故から27年も経つのか…というわけで本日のお題は佐野元春。
どう聞いても反原発というよりメディア批判に聞こえます。勿論我々が知りたい情報を的確に伝えられない「マスゴミ」への痛烈な批判ですが…宣伝主が巨大企業や通信社など、国民軽視の連中ばかり!以来我輩はマスゴミ嫌いを貫いています。
「もう不確かじゃいられない!子供たちが君に聞く、本当のことを知りたいだけ!!」
…それに対して「頼りなげなジャーナリズム」とあるだけでもう、マスコミのゴミっぷりが当時すぐに判りましたとも。
今必要なのは、テレビ新聞ラジオの断捨離でしょ!!
オレは既に実施していますが…もう「何も変わらない者は、何も変えられない」んです!!(佐野元春[Individualist]より)
自立型ソーラー発電システム導入で電力会社依存も減らしています…これが成功すれば言うことなしだ。

おもちゃ病院活動を始める以前から、日本の国に足りないものは「生命の尊さ」だと思ってきました。その素地を形成したもののひとつがこの曲であります。
1986年は我輩に「生命の尊さ・安全の大切さ」を思い知らせる事案が多数ありました…このチェルノブイリ原発事故以外にも、アイドル・岡田有希子の投身自殺、餘部鉄橋列車転落事故…生命軽視系の事件が多く、当時の政権与党(自民)が全然許せなくなりました!!以来頑固にアンチ自民を貫いています(爆)

反骨精神やら清貧の思想やら、サノモト音楽から多くのことを学んだ気がします。では

蓄電池で走る電車

2013-04-26 05:38:44 | 乗り物・旅行・グルメ
公道が電気自動車なら、鉄道は蓄電池で走る電車、ですかっ!!

日本の鉄道は必ずしも電化されているわけではなく、地方のローカル線は非電化が多いです。もちろん我が岐阜県を縦断する高山本線は代表的な非電化路線。
JR東日本やJR九州などは鉄道総合研究所と共同で、電気自動車のシステムを鉄道に取り込んで車両や運行経費などのコストダウンを図っています。電車のシステムを基本に、電気自動車の4~5倍の電池容量を持たせて架線がなくても暫く走れるようにしたもの。
驚いたことに現行ディーゼル車は高コスト!燃料費がかさむわ、定期点検(自家用車で言う車検)で1千万円以上かかるわ…これも自家用車と共通の問題だったりしますね。電気自動車は部品が少なく車検費用も安いというのがこの記事でもわかります。

ただこれも発展途上の技術で勿論問題もあり、充電時間10分で速度80km/h・走行距離30km程度しかないのが弱点。自家用車の世界に同じく走行距離の問題が大きいですね。
仮にJR東海がこの手の充電式電車を開発すれば直流1500V仕様になるでしょう。太多線なら多治見駅で充電可能ですので、美濃太田駅構内を直流1500V電化すれば問題はありません。
※JR東日本の充電式電車を参考にします。
高山本線に入れるなら、走行可能距離を50km程度にして坂祝ー美濃太田ー古井・下油井ー飛騨金山・下呂ー飛騨萩原・飛騨一ノ宮ー高山などに充電用直流電化区間を設けることになるでしょう。そもそも高山本線はトンネルが随所にあり、途中で電化を断念した理由のひとつ「膨大なトンネル改修費用」も判ります。ただ幸い電化対応の電柱があるため部分電化なら充分可能。
こういう路線の救世主になるなら我々も興味深く見守っていきたいですね。

本業中の出来事。

2013-04-25 20:15:26 | 電気・化学
本日は本業で関市へ出かけてきました。

まずは某道の駅、最近担当変更となった物件です。受電設備へ監視装置を取り付けた後、設備を点検。
その際ソーラーライト分電盤を発見。AC100Vは来ておらず中身は充電コントローラーと大容量バッテリーのみ。ソーラーパネルは鉄柱の上にあり、発電された電力を蓄電しますが…そのバッテリーが液不足(爆)手持ちの補充液を入れましたが充分ではなく、夜間照明がつくか不安です…動作具合は夜に点検しないとダメでしょう。
しかし既に10年以上前から稼動している太陽光発電物件は珍しく、自立型ソーラー発電を推進している我輩には興味津々でした。ソーラーパネルは20年以上持つ事例も多いですが、充放電コントローラーがそこまで持つなら立派なモノ。こんど来たら年式が知りたいです!!
バッテリーは10年前に交換された模様。

つづいて某振興事務所、4月から担当の物件。収納箱は錆がひどく穴が開きそうでした。
分電盤のある部屋に鍵がかかっていて点検できない箇所がありました。これは次回点検の際に探すほかあるまい。
点検終了間際、親子教室の職員へ声をかけ都合のいい日を訊ねる…たまたま曜日が合っていたためラッキーでした。
ついでに自身のおもちゃ病院活動について話すと早速問合せ先を尋ねられ、手近な美濃加茂の団体を紹介しました…関市市民活動センターへ登録したものの末端まで伝わっていない様子。地道にPRする他ありません。
ここの子育てサロンは関市どころか中濃地区随一の広さを誇り、設備の古さは否めないが、これなら思い切り楽しめると思います。可児や美濃加茂のママさんにも紹介したいですね。

本日はざっとこんなところでした。
やはり本日のハイライトは自立型ソーラーライト、トラック用バッテリー(120Ah)2基並列なのに配線が異様に細かった記憶が頭から離れません。パネルとバッテリー容量のアンバランスが目立ったかな。

自立型ソーラー発電市民講座

2013-04-24 04:56:14 | 電気・化学
こんど可児市で6/1午後「自立型ソーラー発電入門講座」を実施します。
これは市民講師がボランティアで開催する市民講座で、以前から実験と研究を続けてきた「12V系自立型ソーラー発電システム」の紹介と説明、そして実際に手で触れて簡単な組み立て方を実践するもの。

可児市生涯学習講座サイトでの申込状況は、定員10名に対し希望者13名、想定を上回る盛況!その件で担当から電話がありましたが、3名の定員追加は問題ありません。
元々我輩「人気を博す」より「自らも楽しむ」に重点を置いているからPRは重視しませんが…でも人々の琴線に触れるものは自ずと人気が出ますね。美濃加茂のおもちゃドクター養成講座と同じです。

テキストは自作のプレゼン資料を使用します。最近初心者向けの独立型太陽光発電本したので、それも参考にしています。
当日はソーラー発電セット2組(ソーラーパネル・充電コントローラー・バッテリー・インバーターとも2組)を使い、実物体験は2班に分けて行います。
これだけ人数が居るなら、今後「自立型ソーラー発電の会」として防災・福利厚生を謳うサークルを作るかもしれません。それか「おもちゃ病院可児」または「みのかもおもちゃ病院」にソーラー蓄電部門を作ることもできます。
とにかく可児市民の関心事のひとつであることは判ったので、これからも気合を入れて資料の整備や設備の増強をしていこうと思います。
夢はデカく、電気自動車充電可能なシステムをいつか作るんだー!

蓄電ソーラー用ノートPC充電器

2013-04-23 07:12:10 | 電気・化学
最近自宅の独立型ソーラー発電設備は無事稼動しています。
ノートPCや携帯電話の充電など、相変わらずですね。

ところで現在購入予定のものがあります。
それは「クルマDEチャージャー」。
DC12V系自動車用ノートPC充電器ですが、これを独立型ソーラー発電にセットして使う人が少なくないため当方も検討を始めた次第。
シガーソケット対応だから負荷電流は10A以下でしょう。インバータ経由より損失は少なそうです。
ノートPC充電用途にひとつ購入したいところですが、今ヤフオクでノートPC大量購入をもくろんでいるだけに2~3個まとめ買いも検討中。値段が比較的安いためそのほうがお得。
レビューを見る限りPanasonicのノート(CF-Y5)には使えそうです。ただしDELLやIBMなど一部合わないものがあります。特殊なコネクターは要注意でしょう。
運よく自宅のノートPCは2台ともPanasonicの丸型端子。アダプター2台買えば問題解決でしょう。どれだけ電池消費が減るのか?!実験したいですww

THE iDOLM@STER

2013-04-22 21:10:46 | カルチャー・メディア
当ブログでは新カテゴリー「アニメ音楽ゲーム」を新設しました。
自身軽いながらもアニメ・ゲームヲタクであり、「ないものは作れ」のヲタク気質がなければ「おもちゃ病院」設立もありえなかったため、ヲタク的な内容でも触れざるを得なくなってきました…いつかこの話題、書かねばならぬと悟っていましたとも。

本日お題に乗せるのはゲーム「THW iDOLM@STER」こと、アイドルマスター(以下、アイマスと略す)。
勿論ゲームの内容は「社長から業務を任されたひとりのプロデューサーとして、アイドル候補生の女の子をレッスンや営業などで育て上げ、オーディションで一気にファン数・知名度を上げ、最終的にトップアイドルを目指す」というもの。ある意味、人生の物語を楽しめるゲームなのかもしれません。
我輩はアーケードゲーム機(ゲーセンにある大型筐体)で堪能しました…オンラインで全国のプロデューサー(本ゲームのプレイヤー)とランク争いするほどではありませんでしたが、いろいろ勉強しつつ腕を上げ、2年がかりでこのゲームにおける最高称号「アイドルマスター」にまで登り詰めたときは仲間内で盛り上がりましたよ。不健全なイメージのあるゲーセンも、ホントは社交場なんだなと痛感しましたねぇ。
ただこのゲーム機も老朽化やオンラインサービスの終了・ゲーセンの閉店などで現存数は大幅に減り、今や滅多に見かけません。残念。

現在手軽にこのゲームを遊べるのはXbox360かPSPのいずれかでしょう。自宅にはどちらもあり時折プレイしていますが、おもちゃ病院活動に押されて最近あまり進行しなくなりました。

ところで、本ゲーム仲間の多くが以前恋愛シミュレーションゲーム「ときめきメモリアル」プレイ経験があり、共通の話題として盛り上がることが多々あります。実は我輩もその一人ですがwwアイマスにもときメモもコミュニケーション(会話選択式)部分があるため移行しやすかったのは認めます。
そしてアイマスからは多くのCDが出ていて担当声優によるコンサートもあり、それこそ実態はAKB48と変わらないのかもしれません…熱心なファンは遠方から通ったりしますからねぇ。ただ常軌を逸した行動力はたまに困惑を呼んだりもしますが(爆)
コアなアイマス通は鉄道ファンでもあるため尚更その傾向が強いようです。

このゲームにはギャルゲー同様、いろんな少女が出てきますが…一番人気は内気で可憐な「萩原雪歩」だそうです。
…実は現在我輩の属性キャラであり、そこへ下呂市萩原町のイベントオファーを受けたからもうワクワクテカテカ!!ティン☆ときた。
さらにプラレール広場を併設できるとあり、鉄道好きの雪歩属性アイマスファンが複数飛騨萩原に集う可能性が高くなってきました(爆)恥ずかしい、穴があったら入りたいですぅ←だったら言うな(爆)

最近のアイマスが携帯電話・スマホ用のゲームで課金させまくっている現状は見るに耐えられません…我輩の求めているものがなくなってきた気がします。

あなたに夢中 (Candies)

2013-04-21 04:08:03 | カルチャー・メディア
本日はおっさんホイホイ日記です(笑)

春になると必ず聞きたくなるのがキャンディーズ!「春一番」をはじめ春に相応しい名曲を聞きまくってます。
そのキャンディーズのデビュー曲「あなたに夢中」が本日のお題。
デビュー当時はスーちゃんメインヴォーカルの曲が多いですが商業的に売れなかったようで、物心ついた頃にはランちゃんメインの売れ線曲ばかりが目立ちました。でも改めて聞いてみると、スーちゃんヴォーカルの初々しさがひしひしと伝わってきました。文面では説明しづらい部分は聞いてみれば一目瞭然だと思います。(ミキちゃんメイン「わな」も異色ですが)
YouTubeなど動画サイトに多数アップされているから知らないとは言わせません(爆)

あと個人的にキャンディーズの衣装で一番好きだったのは「あなたに夢中」レコードジャケットの白緑のツートンです。今も我が脳内のキャンディーズイメージカラーw

この「あなたに夢中」をBGMで流す目覚まし時計があったら気持ちよく起きれそうですが…さすがに今更そんなこと考える人はほかに居ないでしょ(居たらコメントが殺到しそうです)むしろスーちゃんが故人だから「あったらコワイ」かもしれません(爆)

よりによってこれを書いてるのがスーちゃん(田中好子さん)逝去から丸2年。「あなたに夢中」レコードジャケットに写っている健康そうな笑顔とは裏腹に、一番早く逝ってしまわれたのが今も信じられません(T_T)
※我輩はミキちゃん派。後にソロで「夢・恋・人」を歌っていた頃のほうが印象深かったですね(爆)そっちか

このブログが不謹慎日記と不気味がられたところで、我輩はおもちゃドクターの信条「物の大切さ・生命の尊さを伝える」実践で遠慮なく書きますので了承ください。

太多線沿線おもちゃ病院3件の実態

2013-04-20 18:10:18 | プラレール・鉄道
我輩は美濃加茂市・可児市・多治見市の各おもちゃ病院に会員登録されています。
どれもJR東海・太多線の通っている自治体ゆえ「太多線おもちゃ病院連合の主」かもしれません(爆)

本日は沿線3団体とも活動日、美濃加茂から活動していきました。
美濃加茂では前回預かりのドライブピコを返却。他人からの頂き物で現オーナーは使い方を知らず、ゲーム機ヲタクの我輩が使い方を検証。自前のポータブルTVを接続、持ち主へ説明し無事使えることを確認いただきました。
最近のものは「ハードよりソフト」がモノをいうから、ゲーマーの知恵が役に立つ機会が多くなりました。
美濃加茂では今年度の方針会議が行われ、イベントが定期と重なった場合の人員割り振りなどイベント対策にも力が入り始めました…顧問不在時の顧問保有プラレール借用管理方法なども話し合いが進んでいます。
既に5月はイベント2件が連日入っていましたが、前回来院が少なかった加茂野は人員を減らし、飛騨萩原はプラレールひろば併催のため「みのかも環境フェアの参考にしたい」会員が参加を表明。距離が遠いので乗り合わせを検討中。
本日は6件の修理依頼があり、多くの会員は「少ない」と漏らしていましたが、昨年4月の0件よりはマシです。長年ドクターやってる我輩は動じませんよw
最後にプラレール動力車の集団入院がありましたが、3台中2台は我輩が少しいじっただけで直りました。3Vの電圧で動くものは長期保存中に潤滑グリスが固まって動かないだけです。人間で言うなら「体がカタイから体操でほぐす!」。

つづいて12時前に可児へ顔を出す。市報に載る関係、こちらは14件の大繁盛!
可児にも打診していた飛騨萩原応援は「都合がよければ」と話しました。
プラレール修理を依頼していた親御さんが飛騨萩原プラレールひろばに興味津々でしたが、可児から遠い(80km)と説明したら諦めました。7月の美濃加茂環境フェアでも出しますが、それは開催日が近づいた頃に可児でもPRします。この方の持っていたプラレールはトーマスシリーズの電線切れなどで大半が預かりに。
以前から可児は代表不在が多く、副代表や事務局で切り盛りする今の自治体制が早くから成立しています。我輩がNPOセンターに来ることは珍しいですが、センター職員と雑談する機会は貴重なので年数回は顔を出すつもりです。

午後からは多治見へ。ここも美濃加茂に同じく、今年度の方針を決めるため各会員に召集がかかりました。
多治見も美濃加茂に同じく児童館併設の福祉センターであり、児童館の玩具が診察を受けています。本日は野球盤の修理があり実際にプレーする子供もついてきてドクターへ説明する姿が記憶に残りました。
ここもプラレール動力車の集団来院発生、おしゃべりトーマスシリーズが電池端子発錆のため入院になりました。
15時からは活動団体の会議。ここは代表の道楽と会員の本音が乖離しており、代表の息抜きで始めたミニSLが多くの会員ドクターにとって負担になっている事態が浮き彫りになりました…確かにイベント召集がかかれば「退屈しない」出し物が必要になりますが、Nゲージでさえおもちゃの範疇に入らず理解に苦しむのに、重量物で管理が大変なミニSLまで任されるのはイヤだ!とか、副会長を任されてもやっていける自身がないとか、激しい論戦が交わされていました。
かつて多治見常連だった我輩はみのかも設立以降影が薄くなり、あまり口を挟めませんが…負の遺産を抱えているのは正直コワイですよ(爆)解散しそうでイヤでした。
子供の退屈しのぎとして、おもちゃ病院の趣旨に一番近い出し物として、ドクター研修・養成講座の教材として、親でもハマる世代間格差のないアイテムとして、プラレールを出し物とする自身の方針は間違っていませんでした(爆)
多治見の代表も恵那の設立に絡んでおり、みのかも分立に成功した我輩も双方にアドバイスできる体制は整っています。多治見の会員にも「相談事があれば乗る」と進言しておきました。
最後は正直疲れたけど、この活動はソフト面・特に人間関係のサポートが重要だから今回の件は可児・みのかもにも他山の石となりえます。不満をもたれにくい体制を作っていきたいです。

今後実施予定のプラレールひろば一覧です。参考にして下さい(いずれもイベント連動)
5月26日 下呂市萩原町「はぎわらの森の宝島」、9時半~15時
7月下旬  美濃加茂市「みのかも環境フェア」、10時~15時

はぎわらおもちゃ病院・開催に向けて

2013-04-19 21:30:00 | おもちゃ病院
本日は下呂市萩原町・星雲会館にて「はぎわらの森の宝島」イベント出展者向け事前説明会が行われました。
自宅を7時半に出発、ひたすら北上して飛騨一ノ宮へ。高山市久々野以北は今が桜の満開時期で臥龍桜が綺麗でした。
そのあと11時過ぎに飛騨萩原にて名物ケイチャンを食す…鶏肉にトンチャン同様のタレを浸したもの。郡上と下呂によくある岐阜県の郷土料理で岐阜県のB級グルメとしても知られています。下呂市だと萩原地区に多いので一度食べてみることをお勧めします。

食事を終えて12時前に星雲会館到着。13時の開始時刻まで、本日に向けて持参した自前の資料を実行委員に渡すべく書類整理。おもちゃ病院専用鞄には過去の活動記録満載、検索が大変ですがないよりはマシです。プラレールひろばの写真の入った名札入れを身に着けました(笑)…それで実行委員の子供さんが寄ってきてニンマリ(爆)
※プラレール好きだなww楽しみにしてるんだゾ

定刻の13時、説明会開始。スタッフ紹介のあと、各サークルの1分スピーチに…参加団体各位とも慣れていらっしゃいますww1分で話せる内容は限られるため手短に要約説明しました。
今回の参加サークルは大半が下呂市内、しかも萩原か小坂が多かったです…金山は少数。我々も含めて市外団体も幾つかあり、中には可児市の同種イベントにも出ていた団体があり、その時の経験が生きそうです。
※今後我々と手を組めそうなサークルもあり、当日接触することも考えています。

それが済むと事前準備や会場の下見など、連絡事項や注意点の洗い出しです。このままいきそうですが「おもちゃ病院&プラレール広場」スペースは十二分にあり、1サークルなら同居しても問題ありません。最大の問題はプラレール広場の託児所化でしょう(爆)
活動名義は飛騨金山との整合から「はぎわらおもちゃ病院」と命名、美濃加茂同様ひらがなです。

他のサークルが下見を終えて随時解散したあとも我輩は残り、預かりとなった玩具の返却体制を考えました…基本的には萩原南児童館で返却可能な小坂在住者へお願いしますが、数が多く可児・みのかもへ持ち帰ることになれば6/15飛騨金山開催日に返すしかありません。その場合は我輩が萩原南保育園へ出向くため美濃加茂の会員に飛騨金山を任せます。
あと普段下呂市内でも行き来の少ない金山~萩原間の交流にも繋がると考え、実行委員へ飛騨金山おもちゃ病院のチラシを配布。イベントに来てから気がつく方へ次の機会を教えます…逆に飛騨金山も修理が待ちきれない方のために飛騨萩原を案内しました。平成の大合併効果が十分でないため、人と人とをつなぐ役目も負ってます。

本日は内容の濃い一日でした。