濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

プラレーラー(プラレール収集家)

2016-06-02 17:48:35 | プラレール・鉄道
お題「コレクションしているものは?」…我輩には愚問ですな。

もちろんプラレーラーたるもの、プラレール収集癖がなくてどうする!?
…というわけで手持ちのプラレール機材数量を公開します。今更後悔はしていません(爆)

線路各種
・直線レール 約100本
・曲線レール 約120本
・ポイント系 約 25本
・坂レール系 約 20本
・一時停止系 約 10本
・まがレール    4本

車両
・電車   約30編成
・気動車    8編成
・機関車   10両
・客車    20両
・貨車    14両

情景
・ステーション系 10棟(うち高架駅3棟)
・踏み切り 3本 ・橋梁 3本
・橋脚 約120本(単線・複線合計)

といっても自分が主宰を努めるプラレールひろばでフルに使うことはありません…愛車に全部は積み込めませんし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿