濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

電気自動車の種類

2019-05-16 20:04:01 | 電気自動車
電気自動車を航続距離で分類すると大まかに3種類になります。
1.遠距離型:テスラX、リーフe+
2.中距離型:リーフ、e-NV200、BMW i3
3.短距離型:アイミーブ、ミニキャブミーブ
この区分だと実態航続距離300km/120km、電池容量も40kWh/20kWhで分けられるでしょう。

当家のアイミーブMは完全に短距離型、といっても電池の性能に助けられ中距離もこなしています。15分で80%充電になるし寒暖で充電電流が大差ない特性もあり、バッテリーの劣化した初期型リーフより快適に走れます。仮に途中2回充電したとしても片道300kmまでなら行動圏内に入るかもしれません。
美濃加茂市太田町基点で:東は伊東温泉、西は姫路城、南は紀伊勝浦、北は七尾市まで行けます(下道換算)。
これが道中無充電だと中津川/米原/常滑/下呂になりますが(爆)前もって充電カードを用意すれば困ることもありません。

軽EVは決して短距離専用ではなく、工夫さえすれば遠出も難無く出来ます。岐阜県は多くの道の駅が急速充電可能、隣県もEV充電器を整備しており不安はないです。

たださすがに500km以上の遠出は困難。幕末の舞台・山口県萩市まで行くとなると約700km、充電回数10回ともなると苦行という他ありません(爆)もし行くなら最低でもリーフでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿