濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

プラレール部品の数々。消耗品扱いかも!?

2017-02-18 18:54:00 | プラレール・鉄道
gooお題「リピート買いしているもの」第二弾です。第一弾が好評のため急遽追加!(笑)

おもちゃ病院関連だとプラレールの連結器・動輪ゴムもリピート買いの対象です。
よく消費するものだから当然ですが、連結器部品はしょっちゅう壊れるものであり、特に引っ掛ける方がひん曲がったり折れたりします。
部品交換自体は簡単で中間者や後尾車ならばプラスドライバーさえあれば大抵の方は簡単に交換できますが、最近の動力車の受け側だと特殊な三角ドライバーが必要になるのでおもちゃ病院の出番になりがち。そういうときは遠慮なくおもちゃ病院にご相談ください。
部品のストックはどの団体でも揃えているはずです。消耗品扱いなので売っている店も多いですね。

動輪のゴムも経年劣化で傷むもの。古いプラレール動力車のゴムは大抵経たっており、頂き物ともなると結構な確率で坂を登らなくなっています…それだからおもちゃ病院でもストックしているところが多いです。
これに限らず、経年劣化するものは消耗品と考えて下さい。
ちなみにこれも交換するのは比較的簡単ですが、うまくいかない場合もあるのでその時はご相談ください。

あとはT12、T14などのピニオンギアも時折買ってます。アマゾンか日本おもちゃ病院協会から買っていますが、動力車のギアも経年劣化で割れることがよくあるのである意味消耗品ともいえます。
さすがにこれを交換しようとなると技術や工具が必要になるのでおもちゃ病院の出番になることが多いです。自分は専用のプーラー等を持っているので特に苦労することもなく交換できますが。

中にはモーターも消耗品だと言う方も居られるかもしれませんが、おもちゃ病院の実績上モーター交換は多くありません。中のブラシが痛んでいた事例は自分も滅多に見かけないもので。

プラレールで消耗品に属する部品、探せば結構あるかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿