本日は美濃加茂おもちゃ病院で活躍してきました。
新兵器・LCRメーター(トランジスタテスター)を使用する絶好のチャンスであり、意気込んできましたが…肝心の依頼は3件と低調。
※今月はイベント参加もあり需要が分散しています。
とはいえ音が出ないおもちゃが結構あったため、手持ちの高機能トランジスタテスターで回路をチェックする役目がしっかり廻ってきました!
プラレールのSL(サウンドとスチームが出る高機能型)をチェックするときもトランジスタテスターの発振器(周波数ジェネレーター)で音をチェック、スピーカーは問題なし…周波数カウンターで基板側をチェックするとF=0Hz(発振なし)。結局基板の問題で修理断念と相成りました。
残念!…まだ使いこなせていないだけかもしれませんが、とはいえ客観的な判断ができるようになったのは有難いです。
※スチームを出すおもちゃなので基板が白くなっており、改めて湿気のある玩具の壊れやすさを痛感しました。
もうひとつ、レコーダー系のおもちゃがトランジスタテスターのお世話に…コンデンサーマイクは新品と比較しても問題なし、スピーカーも信号入力で問題なく発音、周波数計はF=0Hz…これも基板側が原因と診断されました。
それを見た複数のドクターから「これ欲しい!」と言われ、早速トランジスタテスター(3,4号機)は部品待ちながらも嫁ぎ先が決まりました(笑)…きっとお役に立てると思います。
午後は多治見おもちゃ病院へ…2号機の測定誤差が大きいのを担当ドクターに診てもらった結果、回路定数の不具合と診断されました。部品に不具合があるようですが、こればかりは1号機で片っ端から測定する他ありません(^^;;;
※教訓:半田付けする前にちゃんとデータを測定するべきであった。
3,4号機は完成前にコンデンサーを測定し直します…大きな部品をつける前なら苦労せずに直せますので。
お礼に手持ちのガラケー用バッテリーを献上…当方の余剰品を携帯性重視の多治見のドクターへ譲る約束をしていました。
当方はDC-DCコンバーターをつけて単三型二本で動かすつもりです。
※捨ててあった単三型ニッケル水素電池やガラケー用バッテリーを拾って使う自分の収集癖が役に立ちました(爆)
次回は12/17。それまでに3,4号機を完成させるべし!
新兵器・LCRメーター(トランジスタテスター)を使用する絶好のチャンスであり、意気込んできましたが…肝心の依頼は3件と低調。
※今月はイベント参加もあり需要が分散しています。
とはいえ音が出ないおもちゃが結構あったため、手持ちの高機能トランジスタテスターで回路をチェックする役目がしっかり廻ってきました!
プラレールのSL(サウンドとスチームが出る高機能型)をチェックするときもトランジスタテスターの発振器(周波数ジェネレーター)で音をチェック、スピーカーは問題なし…周波数カウンターで基板側をチェックするとF=0Hz(発振なし)。結局基板の問題で修理断念と相成りました。
残念!…まだ使いこなせていないだけかもしれませんが、とはいえ客観的な判断ができるようになったのは有難いです。
※スチームを出すおもちゃなので基板が白くなっており、改めて湿気のある玩具の壊れやすさを痛感しました。
もうひとつ、レコーダー系のおもちゃがトランジスタテスターのお世話に…コンデンサーマイクは新品と比較しても問題なし、スピーカーも信号入力で問題なく発音、周波数計はF=0Hz…これも基板側が原因と診断されました。
それを見た複数のドクターから「これ欲しい!」と言われ、早速トランジスタテスター(3,4号機)は部品待ちながらも嫁ぎ先が決まりました(笑)…きっとお役に立てると思います。
午後は多治見おもちゃ病院へ…2号機の測定誤差が大きいのを担当ドクターに診てもらった結果、回路定数の不具合と診断されました。部品に不具合があるようですが、こればかりは1号機で片っ端から測定する他ありません(^^;;;
※教訓:半田付けする前にちゃんとデータを測定するべきであった。
3,4号機は完成前にコンデンサーを測定し直します…大きな部品をつける前なら苦労せずに直せますので。
お礼に手持ちのガラケー用バッテリーを献上…当方の余剰品を携帯性重視の多治見のドクターへ譲る約束をしていました。
当方はDC-DCコンバーターをつけて単三型二本で動かすつもりです。
※捨ててあった単三型ニッケル水素電池やガラケー用バッテリーを拾って使う自分の収集癖が役に立ちました(爆)
次回は12/17。それまでに3,4号機を完成させるべし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます