濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

孤独・変人・行動力…成功者共通の素質

2019-02-10 22:58:01 | プラレール・鉄道
俺が最初に始めた市民活動は「プラレールひろば」。
その歴史は中濃・南飛騨各地に広まった「みのかもおもちゃ病院」より7年早く「おもちゃ病院可児」開始よりも2年早い。
※その可児も自分が設立(爆)俺がイノベーターだ!

その「プラレールひろば可児」は可児市土田公民館まつりで成功しましたが、そこに至るには成功者の3つの特徴全てが備わっていました。
それが「孤独」「変人」「行動力」。言葉はネガティブでも実はそれが大事!

1.そもそもプラレールひろば可児は一人親方。初回は全部一人でこなしました…友人を探していたらできなかった。誰も理解してくれない目新しいことをするには他人の手を借りる姿勢じゃ通じません!
 計画・準備・遂行・後片付け、全て自分ひとりでこなす一環姿勢が下支えでした。
2.俺は元から変人!他人と違った発想で「どうしてこんな素晴らしい活動が周りにないのか?」と思い実現を目指して努力、結果成就しました。
他に類例が少なく自ら楽しいと直感したことを徹底的に追及し取り込む貪欲さも必要。大概「やってみなくちゃわからない」のだ!
※その精神的下支えは「きんぎょ注意報!」OPテーマ「わぴこ元気予報!」の歌詞(爆)少女漫画オタクが役に立った。
3.まるで子供みたいに、一時たりともじっとしていられない!その気質が成功の鍵(笑)
一度決めたら行動は迅速!調べ物は忘れない程度で手短に、手続きは「思い立ったが吉日」。
将に「行動は速きこと風のごとく」「一人ゆえに静かなること林のごとく」「勢いは侵略すること火のごとく」⇒「結果は動かざること山の如し」風林火山そのものです(笑)

…なんだか「こち亀」両津勘吉みたいな話ですが…彼は大きくなりすぎた頃に些細なミスで潰れるオチ。
自分はある程度大きくなると体力的に疲れて放置、結果失敗は少なく「細く長く」になってます。
プラレールひろば可児は本業多忙で中断、正味活動期間は4年間ですが…おもちゃ病院活動に乗って美濃加茂出張時におもちゃ病院とセットで復活実施、結果「みのかもおもちゃ病院」へと引き継がれました。
その美濃加茂が出張実施した飛騨萩原も成功、イベントの付き物になって早6年。飛騨金山が立ち消えたのとは対照的!
飛騨萩原はプラレールひろば併設で活動の楽しさが伝わったから設立へ至ったのでしょう!美濃加茂での成功ともかなり似ています。

他にある要素は「我侭」「こだわり」…新たな潮流を起こすなら少しは我侭じゃないと。楽しさを相手に伝える我侭なら一般人にも認められます!
コダワリも当人の感じた楽しさを伝えるポイント!テーマにコダワリがあれば他人に伝わりやすいです。それが成功率を高めるならトコトンこだわりましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿