今日は可児市土田公民館まつりで「プラレールひろば」を実施してからちょうど10年の節目の日です。
プラレールひろば自体、趣味の一環として2005年に何度か実施しましたが、オファーを頂いたのは初めてでした。
準備・運営から撤収まで、スタッフは自分ひとりだったので疲れてしまいました(爆)だけど自分の行動が市民一般に喜ばれるようになったと実感できたのは大きな収穫でした。
これが後の「おもちゃ病院」活動につながったのは言うまでもありません。
2007年、2008年にはおもちゃ病院とプラレールひろばのコラボ開催が実現、スタッフも揃って比較的楽に運営できたので疲労はなかったです。
最近は仕事の都合上、可児では実行できなくなってしまいましたが、イベント時のプラレールひろばとおもちゃ病院のコラボは可児→美濃加茂→飛騨萩原へと広まっていきました。その基礎となったのがこの画像です(笑)
土日が忙しくなったのが一番の要因ですが…自治会の役がなくなれば少しは開催しやすくなるかも。
課題は「プラレールひろばin関」をいつ開催するかです(^^;;;たぶん需要あるとは思うけど運営主体をどうするかがまだ解決できていません…関おもちゃ病院へ掛け合えば何とかなるかもしれませんが、今後の調整しだいですね。
プラレールひろば自体、趣味の一環として2005年に何度か実施しましたが、オファーを頂いたのは初めてでした。
準備・運営から撤収まで、スタッフは自分ひとりだったので疲れてしまいました(爆)だけど自分の行動が市民一般に喜ばれるようになったと実感できたのは大きな収穫でした。
これが後の「おもちゃ病院」活動につながったのは言うまでもありません。
2007年、2008年にはおもちゃ病院とプラレールひろばのコラボ開催が実現、スタッフも揃って比較的楽に運営できたので疲労はなかったです。
最近は仕事の都合上、可児では実行できなくなってしまいましたが、イベント時のプラレールひろばとおもちゃ病院のコラボは可児→美濃加茂→飛騨萩原へと広まっていきました。その基礎となったのがこの画像です(笑)
土日が忙しくなったのが一番の要因ですが…自治会の役がなくなれば少しは開催しやすくなるかも。
課題は「プラレールひろばin関」をいつ開催するかです(^^;;;たぶん需要あるとは思うけど運営主体をどうするかがまだ解決できていません…関おもちゃ病院へ掛け合えば何とかなるかもしれませんが、今後の調整しだいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます